• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DingoSpiritのブログ一覧

2013年03月04日 イイね!

内容は

ないよう…DingoSpiritです(?)






先週は学年末テストでした!!




先生が進級が真剣にかかってると脅すので、一応頑張ったつもりでしたが…








本気で理系ボロクソな感じでしたwww






結果は明日&明後日で返ってきますが、本気で恐ろしいですw






理系はどうしても苦手です…(T_T)









そしてテスト明け、何故か5連休を満喫中です(爆)







といっても暇だったので、先日気づいた











フロントグリルの









この塗装の弱さを、どうにかしようと…(笑)






当初足付けを適当にしてしまったのが敗因です(・д・)





これで同じところが3回剥げました(笑)






今回、ちょっと吹っ切れまして、










ヴぃぃぃぃいんと







一気にやってしまいました( ゚∀゚)ww






電気工具は捗りますね~やってて楽しいですw





ちょっとやばいかな~なんて思いつつも、勢いでやってのけました(笑)







で、今回は巷で評判の“染めQ ミッチャクロンマルチ”を使ってみることにしました!









塗料を適当に温めて、








さーっと塗っていきます!透明だからどこ塗ったかわからないくらいですね~(・・ ;)







で、しゅっ、しゅっと塗りあげま~す。









そしてボク的に、ここからがコダワリです!









ツヤ感が合うように、全体で組んでからもう1度塗るという、





まあ効果があるか分からないですがww







で、完成です(笑)













電気ドライバーでやったので若干全体的に線キズみたいのが入ってますが、





そういう素材に見えるのでよしとしますw








後ジュークにあった出来事と言えば、母が貼ってほしいというので









ミスチルのステッカーを









こんな感じで貼ってみたくらいですw  どうでもいいですねww




(でも意外といい感じ(笑))










すみません、ようするにネタないです┐( ̄ヘ ̄)┌







とりあえず愛車紹介の画像変えてみたので、見てやってください(((´^ω^`)















あっ…それからそれから!!







今月の11日からついに!!2週間ちょっとの米国短期留学です!!!(`・ω・´)






といっても、成績が一定以下の人は本気で連れて行ってもらえないそうで、ものすごくドキドキしているところですwww






まあ…行けると信じて!!2週間ほど留守にする…と思います!(向こうでも何かしら更新できるかな?)






でもあくまで旅行ではなく、英語の勉強、文化に触れることが目的なので、すぐ日本のものに触れて安心感を得ようとかはしないようにしようと思ってるんです(`・ω・´)ゞ!





なのでもしインターネットが使えても、回数は自粛しようと思います(゚ ◇゚)






ということで、しばらく顔をお出しできる機会が減る…と思いますので、よろしくお願いします!(笑)









それまでにまた更新する機会があるか分からないので、ここでご挨拶しておきます\(^_^ ) ( ^_^)/←










では!!
Posted at 2013/03/04 23:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

ジェントルに(^^ゞ

こんばんは!



今日はパソコンが繋がらないので、2度目のiPhoneからの更新です(´・_・`)


Wi-Fiの親機を移動させてから、毎回パソコンつけると遮断されてるんです…何ででしょうかw



さて!きのうは、師匠あし~もさんに、またも作業を手伝っていただきました<(_ _)>


はい、敷金・礼金ゼロで付き合っていただいてしまいました(爆)



今回は、以前あし~もさんが整備手帳にてあげられていたスゴ技を…d( ̄  ̄)




部品代のかからないキャンバーをつける作業です!!





Dの点検のたびにてっちん姿で入庫しなくてもいいかもしれないんです( ̄^ ̄)ゞ




早速タイヤを外し、作業開始です!











またもやほとんどの作業をお任せしてしまいました(^◇^;)



慣れてらっしゃる手つきで締め上げ、緩めを…





…え~、詳しくはあし~もさんの整備手帳をご覧ください(爆)




超素早い作業で、ものの…20分ほどだったでしょうか(; ̄ェ ̄)!!









あっという間にキャンバーがついてしまいました!





before





after










…かなりイケメンなキャンバーですww



もともとレターの厚み分くらいハミタイしていたのが、すっぽりと収まりました!



ディーラーにアルミのまま入れるというのが大きなメリットなのですが、ボクは見た目の良さに興奮してしまいました(^ω^)♪




お忙しい中お手伝いありがとうございました<(_ _)><(_ _)>
これでディーラーに嫌な顔一つされず入庫できそうです(^◇^;)!



営業マンに伝えるべきことは、


トー調整とステアリングセンターを出してもらう…という事ですよね!(笑)




少し慣らしてから調整してもらった方がいいとおっしゃっていたので、地元の山のほうまで少し走ってきました\(^o^)/









かつてロードスターが冬眠する前日に行った場所も、行ってみました。











どうやら桜の木がなくなってしまったようです(>_<)










…えっと、オチもなくすごく不安定なブログになってしまいましたww
iPhoneからだと集中できません(>_<)


勉強もしなくちゃいけないので、この辺で失礼いたします(滝汗)




では!!
Posted at 2013/02/18 22:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

英国紳士


ご無沙汰です!







だいぶ日も伸びて、クルマを眺めてられる時間が延びてうれしい






DingoSpiritです、こんばんは!









先日ステッカー貼りました(・∀・)









一応、コンセプトをかかげまして!!






イメージ的に、











こっちではなく、












こんな感じの雰囲気で!w





目指すのはブリティッシュでクラシックな、すこし落ち着きのあるレーシーさです!( ̄ー ̄)








で、こんな感じに貼りました!









…んー! なかなか狙い通りにはいかないものです…w








こっちも若干貼りかえました!    ちなみにフェンダーとステッカーがダブってるのは、味です←















なかなかバッチグーです←







そして今朝








爽やかに洗車しました(笑)





前回、拭きあげのときに3Mの艶出しスプレーひと吹きしたんですが、






その効果やばいです!!ワックスなんて屁でもないと言わんばかりの弾きっぷりです:(;゙゚'ω゚'):

















さすが世界の住友3Mだと思いました(爆)




眺めていると、目の疲れとかに効果がありそうです!w







しかしこんな感じでテンションあげて拭きあげていると、








車体右側がすごいことになっていることに気づきました…((( ;゚Д゚))








前後ドアの下半分に、白いペンキ的なものが飛び散ってました(;゚Д゚)





拭いて取れるものではなくて、










車庫にあったこいつを使って落としましたヽ(д`ヽ)






それでも、腕が痛くなるほどこすらないと落ちなかったんですけどね…(;´ρ`)








まったく、むだな1時間返してほしいです(笑)













…そういえば、いま本気で15ミリのワイトレ狙ってます!






フロントよりリアのほうが引っこんでるというのが、気に食わないので(笑)






ネットで見てると、4000円くらいのものがたくさん出てますが、どうなんでしょうか?






評価を見てると、どれもいいことばかり書いてあるのですが…(笑)






ワイトレの有名どころとか聞いたことないし、評価も高いのでこういうのでも大丈夫でしょうか?






教えてください!( ゚ρ゚ )










それでは失礼します!
Posted at 2013/02/10 19:44:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

/(^0^)\

こんばんは!







このごろクルマに乗る前に、必ずフェンダーとタイヤの間に指を突っ込む習慣ができている




DingoSpiritですw






先日、右側のステッカーをはがしました!








貼り替えようと思ってたんですが、よく考えたら貼り替えるステッカーを持ってなかったです(苦笑)








もう我ながら訳がわからないですが、走っているとき右側を見られるのが






なんだか恥ずかしいです(ド爆)






(むしろステッカー貼ってあるほうが普通に考えて…w)











…そんななか、先日学校で三者面談でした!





駐車場がけっこう混んでいて、仕方なく狭めのところに停めたんですが、









はい。。







出ようとしたとき、














バギバギャバギャギャギャ









と、「粉砕しました、終了です」と言わんばかりの音が、ボクの真左から。。。












やってしまいましたwww











ココです。    もうすでに、多くの歴史が刻まれているではないですか…ww












でも、皆さんもお思いだと思うんですが、





効果音より明らかに、負傷が大したことなくてびっくりでしたww






でも、あの表現は決して盛ってないですよ(笑)






あんなびっくりするような音、出さないでほしいですね…w










で、しゃーないのでペーパーかけてクリーナーかけてみました!














…ぶっちゃけ気にならない程度なんですけど、






一応、新品交換も考えてます(´・ω・`)






でも新品だと色が合わないかもしれないしし、






まずいくらくらいするんでしょうか…?(笑)








…お知恵をお貸しください<(_ _)>












…あ、きょうはちょっと、買い物ついでに写真撮ってきました(・∀・)













気が向いたとき、フォトギャラアップします!w








それと、腕時計買ったりしたんですw












替えのベルト買ってみたりもしましたw  





はじめて小遣い出してまで時計ほしいと思ったんですw    これも成長ですかね( ^ω^ )←












…という感じで、もう何言ってるのか分からないブログになりましたが、そろそろ寝ます…w






では!w
Posted at 2013/01/27 23:20:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月22日 イイね!

最高のいもうと

最高のいもうと





こんばんは。。






じつは、きのう愛犬のディンゴが天国に行きました。






まだ6歳でした。







去年の夏、びっこを引くようになり、







一応のつもりで病院に連れていくと、質の悪い腫瘍だという風に告げられ、






その時は突然余命3カ月と宣告されていました。






びっこを引く以外は、本当に無駄なほどに元気で






その時はそのことが全く受け入れられなかったです。












…しかしそこからなんと、ガン細胞が全く見られなくなるまでに回復し…






獣医さんに“これは業界に発表モノだ。”と言わしめさせた程だったんです(笑)










でもそれからしばらく経って去年の末、






またびっこをひくようになってしまい…。








今年の始めあたりから、ときどきぼーっとしたような目をするようになり、






先週には動けなくなってしまい、






1日中寝た姿勢での生活になってしまいました。






それでもゴハンは欠かさず食べたんですよw くいしんぼうのディンゴちゃんなのでw













そしてきのう、ボクとディンゴの2人で留守番をしている時






発作を起こしてしまい、






命を引き取りました。






その直前に急いで近所の犬仲間のおばさんたちを呼んで集まってもらいました。






ディンゴは本当に、その犬仲間のことが大好きだったので、きっと幸せだったと思います。









それにしても、本当に最後まですごいワンコですw






大急ぎでバイトから帰ってきた母は、信号に1つも引っかからなかったそうです(笑)






あまりにもお腹がすいたと言って、姉はいつもより早く塾から帰ってきましたw






ボクも、もし学校に行っている間に…なんて嫌だと思っていたので、最期に立ち会えてよかったです。








それにたまたま今日は学校が休みだったので、葬儀もついていくことができました。






これはきっとディンゴが1番いいタイミングを考えていてくれたんだと思います。 間違いないです(笑)












きのうの夜は、ずっとディンゴの背中に甘えて過ごしました。







今まで家族で1番癒しをもらってたのはボクですw












ジュークが納車された時の写真ですw   ジュークもディンゴも若い…ww











ディンゴと一緒に進化してきたんです。
















…というわけで、本当に大好きなディンゴちゃんですが、






今のボクは全くクヨクヨしてませんよ!(笑)






正直、先週寝込んでしまった時が1番きつかったです。授業も全然集中できなかったですから…






そのぶん、覚悟は決めてました。悔いはないです。ディンゴとは存分に過ごしました!






もちろん、もっとたくさん生きていてほしかったですが…















…そして今日、葬儀を済ませた後に気分をあらため洗車しました。














前回洗車したのは、クリスマスよりちょっと前くらいですかね…(汗)






車高下げてからはじめての洗車です。






タイヤハウスに脚が入れられない感覚が新鮮でした。






拭きあげ時に、3Mのスプレーをかけて、つるつるにしてやりました(笑)













…ディンゴの精神はしっかりと受け継いでます!(笑)















…ちょっと尻切れトンボですが、この辺で失礼しますね!






では!
Posted at 2013/01/22 23:49:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「すっかりご無沙汰しております(._.)!
ジュークのフェイスリフトがじきにあるみたいですね。
http://www.caranddriver.com/photo-gallery/2015-nissan-juke-spy-photos-news
何シテル?   02/05 16:28
JUKEが好き。 というかクルマがとにかく好きです(*^ー^)ノ あ、ちなみにボクは16歳の高2で、JUKEは母親のです…( ´,_ゝ`) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

「暑いですねぇ」てブログのタイトルが多い中、あえて「暑いですわぁ」。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:42:48
ゆうきっきのデジフォトレイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/28 23:59:18
 

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
母親のクルマですが、ボクのクルマですw 免許取得できるまで、最低あと2年…(笑) 1 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
父親が長期赴任していたため、ナンバーが付いてません。 バッテリー上がってます... シ ...
その他 自転車 米空軍通学専用車 (その他 自転車)
世田谷ベースカラーです♪ 見かけたら声掛けてくださいヾ(¬。¬ )ww どうなるかはわ ...
アルファロメオ 155 アルファロメオ 155
助手席に乗っているだけでわかる、良いクルマでした。 アルファロメオ・デーとかよく行きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation