• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロハジーナ)のブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

終(その3お食事解散編) 九州カプチーノオーナーズツーリング2012

終(その3お食事解散編) 九州カプチーノオーナーズツーリング2012今からツーリングです(^^)/
しかし凄い天気(-_-;)

下山する途中霧が晴れる(^.^)
こんな規模のカルガモは初めてです^^;
壮観ですな〜(・o・)

人生と同じで道に迷う事もある(+_+)
みんなで仲良くUターン(^q^)

道に迷う者、閉会式の会場に向かう者、
中にはお腹が空き過ぎてご飯を食べに行く者…
そのカルガモに釣られてついて来てしまう者…様々(゚∀゚)
私?そりゃオムライスという名の引力に引き寄せられて行きましたよ(爆)
何せ好きなモノ炭水化物ですから
(゚∀゚)/
沢山の人数がコチラに流れ、閉会式が寂しいとかそうでなかったとか…(^_^;)1人だけ閉会式に出席してからご飯を食べに来たツワモノがいました^^;あとひたすら迷って、みんなが食べ終わった頃に到着した
本日刺さった「いとやんさん」…話題性から今日の主役だったといっても過言ではないでしょう(^^ゞ
車修理終ったらまたどっか行きましょう(^^)/

オムライスを食べに殺到するカプチ軍団^^;

何も言わずに大盛り!なんてス・テ・キなお店(#^.^#)
お腹空き過ぎてて
大盛も(๑╹ڡ╹๑)ペロリ
食後のダベリも楽しくて時間を忘れてしまいました(^^)/


昨日の麻雀のせいで帰りは死ぬ程眠くて、途中5分仮眠して帰りました^^;

天気が良ければさらに楽しめたと思います(^^) 

本日参加された皆さん!寒い風雨と霧の中本当にお疲れ様でした(^^ゞ

またお会いしましょう!


(完)
Posted at 2012/11/11 23:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

(その2お車紹介編) 九州カプチーノオーナーズツーリング 2012

(その2お車紹介編) 九州カプチーノオーナーズツーリング 2012皆さんのお車紹介(^^)/
風が強くてお声やお名前が余り聞こえなかったのでサクサク画像を並べます(`・ω・´)ゞ

平成3年からお乗りだそうでオイル管理などをしっかりすれば朽ちるまで乗れる車だとおっしゃってましたね(^^)

アンテナが可変式!コレはナイスアイディア(^^)
ノーマルの良さを残すのは共感します(^^)/


自分もルーフに何か工夫をしたくなりました(^^)
まだまだ進化していきそうです(^^ゞ


カプチに乗る為に奥様がMTの免許を取得とは(^^ゞ
ええハナシや〜(T_T)


ハヤシがイカス一台!
フロントとリアのウイング効きそう(^^)


KEIさんピカピカの黒(゚∀゚)紺リミでしたよね?

午後Tさん
CE28と黒のボディがベストマッチですね(^.^)こちらも紺リミ?


やはりシンプルイズベスト(^^)
飽きが来なくてずっと楽しめます(・o・)イイね!


自分もセンターにライン入れたいです(^^)
このラインのカラーは一見の価値アリです!


最初の愛車がカプチとは羨ましい(^^)/


ロゴが印象的でした他車からの流用ですが青のボディに良く似合ってました(^^)


カプジとルーコさん
最近進化が著しい一台!(゚∀゚)まだまだアップされていない部品もあるとか^^;
次はオニューのエアロを纏って登場するかも(^^)


本日の主役!?のいとやんさんさん^^;
途中ガードレールに刺さりフェンダーとライトが逝く(*_*;


どこまでも進化する課長さんの車(^.^)皆さんトヨシマクラフトのリアパンパーに釘付けです(^^)/

私めクワトロの車
両隣が凄いので全く目立ちません^^;

山ちゃんさん
また色々と弄ってます(^.^)見るたびに変化してます(^m^)
アレ!タイヤもおNEWだ(゚∀゚)

だるまさん
エリーゼのシートとリアスポがとても共感出来ました(^^)/
シートに座らせて頂いてありがとうございました(^^)

お話出来ませんでしたがミッティさんのお車でしょうか?
(^.^)マフラーいい音してましたね〜ドコのでしょうか?


外観ノーマルが美しい(^^)
やっぱりノーマルありきですよ(・o・)

この紺リミは奥様への土下座の価値があります(`・ω・´)ゞ

スピネルさん
走りに拘る姿勢が表れてます(`・ω・´)ゞ
トヨシマクラフトのリアバンパーどうですか?(^^)

ビストロテールとセルボのサイドステップは新鮮でした
17インチもスゴイ(・o・)

誉屋さん
走りに特化した一台打倒S2000!実測160PS以上!雨の中Sタイヤで登場(゚∀゚)/漢だっ

抹茶味さん
個性的な一台!まさかリアのランプが新86のとは!(・o・)しかも新品を拾ったとのこと(^_^;)落ちてるの?(^q^)私も拾いたい(^^)/

ガチョピーノさん
ミニのホイール!?(゜.゜;これからカプチで流行るかな?

かーぷらさん(^-^)
このフロントといいリアスポといいかーぷらさんは80スープラ意識してるような…(^.^)BBSの17インチが大迫力(゚∀゚)
あっ!カプチとスープラの名前を足してかーぷらさんなんですね(^q^)なるほど~(^^)


全部載せたと思うのですが万一漏れてたらすいません^^;

続く
Posted at 2012/11/11 23:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

(その1出発編) 九州カプチーノオーナーズツーリング2012

(その1出発編) 九州カプチーノオーナーズツーリング2012今日は 九州カプチーノオーナーズツーリング2012 (^^♪
しかし雨は上がらず…( ・´ω・`)
朝は余裕も持って行動してましたが朝トイレに入ってると山ちゃんさんから電話「もう皆んな来てんで~」Σ(゚Д゚)ハイ?
集合時間予定より随分早い!(゚∀゚)
まさかあの雨の中、落葉のウヨウヨの道路を20分で
!?(゚∀゚)
「クワトロ!スグ行きまーす!(^o^;)」
とカタパルトから射出(ウソ)
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
一度傘を取りに帰ったのは内緒(^q^)
道の駅に到着すると既に4台のカプチがお待ちかね(゚∀゚)
「ち、遅刻じゃありませんよね?」(^.^;オムライスの刑!?

カルガモで出発(^^)/この瞬間が好きです(^^)
途中全く違和感無く、カルガモの隊列に加わってるムーヴがいました(?_?;)りゅうさんでした^^;見事な合流…狙ってたのでしょうか?

そして水分峠付近で課長さんと合流(^^)/

カルガモ再出発です!
前も後ろもカプチ(*´∀`*)

しかし路面の状態が良くありません(-_-;)
雨の運転は得意とするトコロですが濡れた落葉が敷き詰められた様な路面は御免被りたい(*_*;
車が著しく汚れる上に危険…(^.^;
普段なら楽しくない状況ですが仲間がいるから楽しい^^;
何というか例えるならキャンプで作るカレー
人参が生煮えだろうが、ご飯が少し焦げてようがみんなで食べると旨い!
そんな感じでしょうか?(・o・)/

しかも霧が酷い!
50メートル離れるともうわかりません(゚∀゚)

三愛で休憩(^^)
ロータリー車のミーティング?の中に山口カプチ組の大将!さんを発見!(゜.゜;
何故カプチで?
まさかロータリー積んでしまったのか?
とか考えちゃいました(^o^;)
でも大将!さんならやってもおかしくないかも…^^;
何かもう帰ると言ってたような…アレ?カプチミーティング行かないのかな(?_?;)

いとやんさん濡れた芝の上での見事な尻モチ…ごちそうさまでした(^^ゞ…しかしこれが序曲だったというのはまだ誰も知らない(^o^;

出発!
しかし途中で大分組の一人がガードレールに刺さる(=_=;)自走はできますが左にフェンダーとライトが逝ってます(*_*;

何とか会場に到着^^;
き、霧で見えん!雨も酷い!風が強い!寒い!カプチがいなかったらこんな場所即刻立ち去りたい(゚∀゚)/

少しだけマシな画像!?…霧が晴れたのはホンの一瞬だけでした^^;只今自己紹介中!

続く
Posted at 2012/11/11 21:52:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「からあげクンホイミ味おかわり( ´∀`)/~~」
何シテル?   05/14 09:35
初めまして! 主な趣味はクルマと愛犬のコーギーと戯れること 最近は録画したお笑い番組を見るのが日課です 趣味多数! 深~いとトコまでイッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11 12 1314 15 1617
18 19 20 2122 2324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

フェニックス レッドウイングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:22:36
チンしたお寿司w(゜o゜*)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:59:56
湯けむり&グルメツーリング(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 04:12:55

愛車一覧

スズキ カプチーノ クワトロ専用ドップ (スズキ カプチーノ)
カプチーノのコンセプトとスタイリング、走行性能に惚 れ込み…遂には愛車になりました ( ...
イギリスその他 その他 シャコタンボンド号 (イギリスその他 その他)
原産国イギリス 生まれは肥後の国 19年度登録 超シャコタン!だから段差は苦手…( ...
スバル インプレッサ グフ強化型 (スバル インプレッサ)
記念すべき第一回のWRCラリージャパンが開催された時の記念モデル(^^)/ W・Rリミ ...
スバル ヴィヴィオ 頭文字G号 (スバル ヴィヴィオ)
実用という部分では一番お世話になった車かも…(^.^) 通勤に買い物、雪道もスタッドレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation