
6月某日
2日連続の嫁の連休と快晴の予報を受け
遂に長年温めていた計画を実行に移す
(^^ゞ
作戦名
ツノシマ作戦(笑)
オープンカーを毛嫌いしている嫁…(汗)
しかし素晴らしいロケーションのツノシマでオープンエアの素晴らしさを味わって頂き、あわよくば間もなく買うであろう次期嫁車の候補に加えて頂く計画
(゚∀゚;)
^^;まぁそこまではいかなくてもカプチーノという車の素晴らしさを理解して頂き、カプチに使えるお小遣いを増額して貰う魂胆…^_^;
車検や修理を全部お小遣いでやるのは結構しんどい…(-_-;)
家計の予算に組込んで欲しいという意味を込めています(^_^)
まぁ一度もオープンにした時に乗って貰った事がないので今回は何としても乗せちゃる!\( ・`ω・´)
出発して取り敢えず空腹だと2人とも機嫌が悪いので福岡に入った途端にラーメン(^^ゞ
嫁に「ラーメンは1食とカウントする事!」と釘をさされる…へ~へ〜(*_*;)

メカリで撮影
コリャ~良い天気だね~(^.^)
今日こそ計画実行だっ( ・`д・´)/
ん〜なんか嫁が使徒っぽく見える(?_?;)
しかし今日はUVカットのガラスじゃないから日焼け止めしっかりしとけ!と言っておいたし、髪も束ねているので今日はオープン…イケるっ!(゚∀゚;)/

関門〜(^^)/(^.^)
ツノシマ大橋が近い場所で休憩
嫁が目を離した一瞬でオープンに…グヘヘ^m^;
すると近くにいた老紳士が話しかけて来ました^^;
「先程後ろを走っていましたが実に軽快な車ですな〜コレはバブルの頃に設計された車でしたよね?もう今はこんな車はでないでしょうなぁ~」とカプチーノの事を中々良く知っていらっしゃる(^.^)
すると嫁が帰って来て、暫く車を眺めてましたが乗りました!遂に自ら!オープンカーに!:(;゙゚'ω゚'):/
老紳士に「行ってらっしゃい!良い旅を!」と送り出され最高の気分(*´ω`*)
でも嫁は困った顔をしている…^^;
しかしその表情もきっと驚きと笑顔に変わるさぁ(^^♪
と車を走らす!
嫁よ!この素晴らしいオープンエアの攻撃を受け切れるか!

陽電子砲並みの攻撃力を持つツノシマ大橋!
オープン慣れてない人間ならイチコロでしょ?
( ;゚Д゚)y─┛~~

最高!(#^.^#)
オープン慣れてる人間もイチコロ^^;

オープンしてます!(゚∀゚)
嫁が横に乗ってます(゚∀゚;)
長年の夢が叶った瞬間!?でした

渡り終えました(^^ゞ
それにしても良い天気~(^.^)

オープンの証拠(^^ゞ
例の駐車場に駐車(^.^)

しかし嫁の様子がおかしい…
嫁「ツノシマ大橋ってまだ?」
私「( ゚Д゚;)ハァ?今通って来たろ?」
嫁「日射しが強過ぎて、顔にタオルを巻いてたから見てないわよっ!」
何と!(*_*;
マズいっ!反撃がっ:(;゙゚'ω゚'):/

嫁「もういい加減屋根閉めてよ!大体オープンとかOK出してないし!(# ゚Д゚) ムッカー」
私「だって何も言わず車に乗ったじゃん!OKと思うよ!(# ゚Д゚) 」
嫁「それは貴方がさっき話してたヒトがお友達と思ったから…オープンカーの話しで盛り上がってるのにあの状況でオープン嫌!屋根閉めて!とか言えるワケがないし(# ゚Д゚) ムッカー」
私「(-_-;)…」
嫁「オープンにするならするで言ってくれれば日焼け止め塗り直したり、スカーフなんかで対処出来たかもしれないのに…」
私「でもオープンすると言ったら絶対反対するだろ?(-_-;)」
嫁「するよ!私はオープン嫌いって言ったよね?何度も何度も!無理矢理乗せるオープンカーなんて男性の自己満足でしかないわ!(# ゚Д゚) 肌は焼ける!汗で化粧は落ちる!髪は乱れる!もう二度としないで!」
こ、コエー:(;゙゚'ω゚'):/
心の中でじゃあ目出し帽でも被って乗りやがれ!
とか思いましたがとても言える状況ではありませんでした…^^;

しかしこのままだと楽しい旅行が台無しになるので神妙にしてました^_^;
お土産を買うためにツノシマの売店へ(^^)
海がキレイ(#^.^#)
もう泳いでいる方いましたね~^^;
嫁「ワカメソフトマズいって言ってたわよね?反省してるなら食べてみるのもいいんじゃない?」と
:(;゙゚'ω゚'):/鬼や!鬼がおる!角島(ツノシマ)の鬼じゃ!
んで結局ワカメソフト食わされる(*_*;
しかしシャクだなぁ…このまま食うのも…(-_-;)
と思いっきり美味そうに食べてやる(๑´ڡ`๑)
すると怪しむ嫁…(# ゚Д゚)
嫁「ワカメじゃなくて抹茶頼んだでしょう?ちょっとよこしなさい!」と実に鋭いツッコミ…^_^;
私「こんなマズいのさっさと渡したいよ…だが断わる!」
嫁「怪し過ぎる!よこしなさい!コレ抹茶だったらもう1本ね!」とまたもや鬼のような発言…:(;゙゚'ω゚'):
ホンモノのワカメソフトを一口食べて嫁「うわっ!マズっ!(+o+)」と
ヨッシャ!(*゚∀゚)bグッ!
私「騙してやりましたァァァンン」(゚∀゚;)
嫁をチラリと見ましたが笑ってました^^;
嫁「こんな美味しくないモノ食べて太るなんて色んな意味で勿体無い…私には無理だわ!」と…
負け惜しみを…^^;
ヤレヤレだぜぇ(゚∀゚;)

こんなしょうもない事やってたら海鮮丼を食べるハズの店が閉まってました:(;゙゚'ω゚'):/アホ過ぎる!
仕方ないので撤収!(+o+)(+_+)
途中ツノシマ大橋を戻る時に
嫁「確かに絶景ね!反対からも見てみたい!」という事でツノシマ大橋を結局は屋根付きだが往復する事に…^^;
旅も始まったばかり…
ま、ちょっとは機嫌が良くなって良かった^^;
その後萩焼きをみたかったのでお店へ
で結構買っちゃいました(゚∀゚;)
カプチに乗るように小さめのダンボールに詰めてもらいました(^.^)
ぐい呑みのいいのが手に入りました…旅行から帰ったらコレで1杯やろっと(*´ω`*)
しかし頑張って値切ったら価格が3分の1に
:(;゙゚'ω゚'):/おっちゃん貴方良い人や〜^_^;
夜は例のステーキ屋さんに行ってみる(^.^)
しかし1キロのステーキは美味そうに見えんなコレ
^m^;

300グラムのセットを頼みましたが楽勝でして…^^;
足りない…(+_+)
結局、宿は北九州の予定でしたが思ったより疲れたので下関でとる事に^_^;
嫁は仕事柄やたら詳しいので、ホテルの人をキリキリ舞いさせシングルの値段でデラックスのツインをGet!
¥5500也
(σ・∀・)σゲッツ!!
いったいどうやったのだろう(?_?;)
嫁は疲れたのかシャワーを浴びてスグに眠りに落ちてしまう…私は下関でフグで1杯やりながらシメはラーメンと思ってましたが2人で旅行に来て1人で食べてもなぁ…(-_-;)
と思いコンビニでビールを買い、部屋飲みしてさっさと寝ました(^.^)
次の日は唐戸市場に参上!

灯台(^^ゞ

ヤクルトレディのマシン
一度乗ってみたい!

市場の様子
どうやらもっと朝早くにこなければいけなかった模様
^_^;

平日と休日では稼働してる店が違うらしい(..)
お昼は市場から直送のお寿司(*^。^*)
下関来たらトラフグ食っとかないと(#^.^#)

トラフグじゃないけど唐揚げも美味(#^.^#)

やっぱウニもいっとかんと!(#^.^#)

このサバ(゚∀゚;)
見るからに旨そう(*´ω`*)
これだけいいなら酢はいらんかも

あとイワシが臭味がまるでなく絶品でした(^.^)
その後、嫁が福岡のIKEAに行きたいと言うので嫁をIKEAに投下して自分は自由時間を与えられる(゚∀゚)
食事も自由にして来ていいとな(^^ゞ

イチパチで打ってみたかったガンダムがあったのでチャレンジ(^^ゞ

しかし人気機種故に釘が渋く、大当り確率も1/400程度なので当たる気もせず…撤収!(^^;ゞ
リュウさんが言う通りに弾を詰めて来るコトにする(^.^)
食べたいラーメン屋さんがあるので行くと…
定休日 Orz
仕方ないので他のお店を探すと良さげなお店が(^.^)

え、エビがぁ(゜o゜;デカイっ!
その後嫁を拾い、高速で家路へ(^.^)
山田のPA
おっ!この太陽光発電のパネルはなおさん達が設置したモノかなぁ(・・?
とか思いつつカプチーノを飲む(^^)
その後大分に帰って来て、道の駅の車のいない駐車場の隅っこで嫁にカプチーノの運転の練習をさせてみる(^^)
半年ばかりMTに乗ってなかった嫁…
嫁「クラッチって右足だっけ?」と言い放ちヒトを恐怖のズンドコに突き落とす:(;゙゚'ω゚'):
嫁「冗談だよ~MT車何年乗ってると思ってんの?」と不敵に笑う(*゚∀゚)
( ´゚д゚`)「エーチルトって何?」とか言ってるし…(・.・;)
また不安になる…(´ヘ`;)ウーム…
運転させてみるがアイポイントが嫁車とまるで異なるので戸惑ってる模様^^;
シャクトリムシの様にガクガクしながら駐車場を回る…^^;
パワーダウンさせないためにエアコン切ってたら思い切り曇って来ました^_^;
窓を拭いて暫く走っているとシートポジションが適性でないが故にスムーズに運転出来てない事が判明(^.^;)
シートを適正なポジションにするとあら不思議(*゚∀゚)
見事なシフトチェンジ!やるね~(^.^)とか言ってるとナニやら後ろに赤色灯の光がっ!
:(;゙゚'ω゚'):/(゜o゜;
いつの間にか国家権力にロックオンされてました…(汁)
何やらぎこちない運転の車がいたので見張ってたのでしょう(゚∀゚;)駐車枠に停車してじっとしてたら周囲を一度回ってどっかに行きました…(´Д`;)ハァ…焦る
そんなこんなでお家に帰る(^^ゞ
意外な事に嫁からお礼が…
要約すると…
旅行に連れて行ってくれてありがとう
体調がベストではなかったので辛く当った事は悪かったと思っている
天気や景色は最高でした!
萩焼やIKEAで良い買物をする事も出来ました
強引に誘ってくれてありがとう
でも強引なオープンは大幅なマイナスです(笑)
でもどれだけ愛車を大切にしてるかわかりました
カプチーノは運転しましたがとても面白い車です
大人2人で一泊二日なら旅行も問題ありません
荷物は余り積めませんがその分、厳選して選ぶ事を学びました…そしてどうしても欲しいモノがあったら送ればいいだけの話
燃費は驚異的でおサイフにも優しい
次の車は決まってますがその次の車はカプチーノでも良いと思ってます(^.^)但し私のはオープン禁止!
Σ(゚Д゚;エーッ!
次の車もう決まってんの〜(?_?;)
親戚に自動車関係の仕事してる人がいてもうお願いしてるのだそう…(..)
そしてその次はカプチーノ!?(゚∀゚;)
話をききました…
ESSEと壮絶な争いの末に嫁車になるのは
男爵ディーノ!(・・?

じゃなくて…^^;
ま、何となく響きが似てるからいいか…^^;
D ディーノ 勿論フェラーリではありません(汁)

グレードはミニライトらしいです^^;
2人ともミニ好きだからいいかぁ~^^;
しかし軽自動車
FFのNAそしてAT…らしいです
ずっとターボのMT乗ってた嫁は運動性能に満足出来るのでしょうか?(-_-;)
でもこの車もコアなファンが沢山いるらしいですね
私もそうなってしまうんだろうか…^^;
そのうち紹介します(^^ゞ
今回のミッションは試合には敗けましたが勝負には勝ったというトコでしょうか?^^;
カプチを自分で運転するというロンギヌスの槍は嫁の心に届いていたんだなぁ (*´ω`*)

しかしずっとMTのターボに乗って来た嫁…パワーに不満が出て一気に買い換え!何てコトもあるかも(*゚∀゚)
そしたら晴れて夫婦でカプチライフか〜(*´ω`*)
(・∀・)イイネ!!
コギ様ファンにオマケU^ェ^U
帰りに実家に迎えに行った時のコギ様^^;
「おぅオメーら俺が居なくて寂しかったろう?」

実家で甘やかされたのか態度が異常にデカイ!
(ーー;)
連れて帰ると元に戻りました
Uo・ェ・oU

ヤレヤレだ^^;