• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロハジーナ)のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

妖刀村雨の行方は!?^^;

妖刀村雨の行方は!?^^;先週うるさいマフラーに交換したクワトロです(^^;ゞ

週末の土曜、昼からみん友さんとお茶する為に出陣!

と思いきや何やらマフラーがうるさかったのか実家のおかんがカーテンと窓を勢い良く開けて腕組をし、鬼のような形相でこちらを睨んでいる
(; ゚д゚♯ )クワッ!!

:(;゙゚'ω゚'):/ナンデオニノギョウソウ?

そして一本立てた人差し指を唇に当てる…

(゜Ⅰε ゜♯ )ウルサイ!シズカニ!

と言ってるようだった…^^;

その後おかんから案の定メールが来て

「車がうるさい!もう車はヨソにとめなさい!(# ゚Д゚)」

と…(゚∀゚;)アイヤーかなり怒ってるよ

ヤバイねコレ…:(;゙゚'ω゚'):

以前に爆音マフラーの時に近所の人間に通報された事もあるし…(-_-;)

田舎の住宅密集地はコレだからなぁ…(*_*;


どうやら嫁の方にもおかんから情報が行ってしまった模様…(*_*;

コレはマズい…(-_-;)

屋根付きという事とカプチを守る為に実家にカプチだけ駐車させて貰ってたのに…(*_*;

現在雨漏りするカプチを青空駐車するのも嫌だし、近所にはアパートの駐車場でボール遊びをする躾のなってない子供がいるんですね~(*_*;参った…

ブルーになりながらも待ち合わせ場所のマックカフェへ^^;

だるまさんといとやん氏達と楽しく話してるウチは忘れてましたが
「今日の夜はドコに車をとめるのか?」
という疑問はアタマの中のどこかをグルグル回ってました^^;

まぁ余り考えても仕方ないので皆さんが気になるというチャンポン屋さんへ(^.^)
写真なんかボケてますね^^;

チャンポンはまずまずですが唐揚はちょっと味が濃いですね
思いっきりビール飲みたくなる味^^;

いとやん氏は唐揚にソースかけてましたが?(?_?;)

そう言えば4時間前にハバネロのクォーターパウンダーセット食べてたからか余り入りませんでした^^;

食後に様々なモノにチャレンジする強者達が…^_^;

コレって手加減しないと完全に液体すよね?(゚∀゚;)

最後も長話になりましたが暗くなり、蚊が飛んで来たので解散(^^;ゞ
だるまさんは家に帰ると熱があったとか…結局大丈夫だったのでしょうか?(^.^;


そして帰りはどうするか策を練りながら帰りました^^;

結局ホテルのバーで一杯やって帰る(^.^)

そしてホテルのお偉いさんに知り合いがいるので駐車場に一晩駐車させて貰う事にOKを頂き、徒歩でおウチに帰る(゚∀゚)

作戦成功(^^;ゞ
飲み終わった時間に運転代行でも静まり返ってるホテルで爆音系のマフラーを響かせるワケにはいかないからね~(^。^)

お客さんは寝てるだろうし
( ̄ー ̄)ニヤリ…策士

まぁ暗黙の了解で朝は遅い時間に車を取りに行きますけどね…人として(゚∀゚;)

取り敢えずこのマフラー(妖刀村雨と命名)を装着していると妖しいくらいに回したくなる…抜けと音が良いので…^^;

しかし(レガリスに比べると)下が無くなるのでシフトチェンジが忙しかったり、踏んでしまう分燃費が悪かったりで今の車のスペックではこのマフラーを使いこなせない…
ノーマルだといっぱいいっぱい(*_*;

仮にマフラー使いこなすレベルまで性能上げるとしてノーマルからだとどの位のお金と手間が掛かるのか…?(*_*;

順序が違う?(-_-;)
と判断してそれなら使いこなす事が出来る勇者にこの妖刀を託そうかと考えました^_^;

稀少で造りも凝ってて、抜群の抜けとサウンド…いいマフラーだと思いますから倉庫で眠らせるのは勿体無い!(^.^)

しかし装備したままだと屋根付き駐車場を失う…^^;

カプチが雨漏りして傷む…(-_-;)

子供にボールぶつけられるかもしれない…         
アパートの駐車場をまた借りなおさねばならない…
(ToT)

お金が余計にかかる…(-_-;)

(´Д`;)ハァ…八方塞がり



しかし山ちゃんさんに相談すると早速次の日に以前のマフラー(レガリス)に交換してくれる事に
(#^.^#)タスカリマス


そして次の日

出発前はハンパなくコギ様が退屈光線を出していましたが見なかった事にして出掛けました(^^;ゞ

やはりハイカロリーズ(^。^)
例の中華料理屋さん(^.^)
腹が減っては戦は出来ぬ(^^ゞ
焼肉定食とラーメン(^.^)

今週も交換してくれてる山ちゃんさん^^;
いつもありがとうございます_(_^_)_

リアピースが2種類あるのでどうせなら外す前に音を聴いておこう…という事になり…装着(^^ゞ
ややセンターより右へオフセットされるようです(^.^)

見た目もイカついけど音も…^^;
こちらの方が好みな音でした(´ε` ;)
コッチ付けときゃ良かった^_^;


またお世話になるレガリスKをピカールで磨いてみました
ま、眩しい(*_*;



山ちゃんさんの書き込みを発見して遠くから来客が…

山ちゃんさんの人徳か…

それとも妖刀村雨に興味があるのか?(゚∀゚)

りゅうさんが来てくれました(^.^)
りゅうさんのカプチ走ってるの初めて見ました(^^ゞ
エンジンルーム凄いです(゚∀゚;)

keiさんも引き寄せられるようにやって来ました(^.^)
いつ見てもキレイなリミテッド(^.^)


お二人が到着する頃にはマフラーの交換が終わってたのでまったりカプチ談義(^。^)
お互いの車を乗ったりして盛り上がってました(^^ゞ 

今度マイカプチに搭載するFDのシート(^.^)

基地に置いてたらニャンコがお座りになって少し汚れていたのでザブザブと山ちゃんさんが丸洗いしてくれました(^q^)

天気が良くなってたのでかなり乾きました(^.^)
楽しみ〜(#^.^#)取り付けは次かな~(^.^)


次のオーナー様の為に磨いておきました(^^ゞ
妖しい輝きを放つ妖刀村雨(゚∀゚;)
青いカプチを駆るあのお方の元へと嫁いで行きます
(^^ゞ


日も暮れて来たのでりゅうさんを見送った後にみんなでご飯
(^。^)私と山ちゃんさんは本日2回目(汁汗)の例の中華料理屋さん^^;
やはりハイカロリーズはよく食べる^_^;
keiさんも入隊したいと言ってましたがもう既に入隊してますよ(^^ゞ

お腹いっぱいになってコーヒーでも飲もうとマックカフェへ
(^.^)
楽しくダベってるとまたもオークションの入札をし始めました^^;
危ない!またこの前のようになる!?:(;゙゚'ω゚'):/


そう言えばハイカロリーズは何故給料前に極度の小遣い不足になるのか?という山ちゃんさんの疑問に奥様が答えてくださいました
「食べ過ぎ…」
( ゚д゚;)ハッ!
( ゚д゚;)ハッ!!
その通り:(;゙゚'ω゚'):/
土日の食費が倍かかってればそりゃあ厳しいですよね(*_*;
今頃、我に帰る私達…
∑(゚д゚lll)ガーン
∑(゚д゚lll)ガーン
今頃!?^_^;

奥様とななちゃん!

またパパを借りてすいませんでした^^;

おかげ様で助かりました(^^ゞ

さてと夜中に堂々とカプチで帰宅し、駐車しましたが全く気付かれませんでした(^.^)
流石レガリス( ̄ー ̄)ニヤリ

次の日買い物に行く時におかんに車を見られました^^;
耳を澄ますジェスチャーしてましたが余りに静かなので(?_?;)という表情をしてました(゚∀゚;)ヤレヤレだぜぇ

さてと次のマフラーの構想はありますが2ヶ月後車検があるからそれが終わってからかなぁ〜^^;
今すぐにでも欲しいけど先立つモノが…^^;

また懲りずにセンターマフラーになる予定ですが…
(゚∀゚;)

次のイベントはBBQですかね?(^^♪
その時に妖刀村雨取付けますかね〜(^.^)
色々と楽しみが多いです(^^ゞ


Posted at 2013/06/30 23:46:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「からあげクンホイミ味おかわり( ´∀`)/~~」
何シテル?   05/14 09:35
初めまして! 主な趣味はクルマと愛犬のコーギーと戯れること 最近は録画したお笑い番組を見るのが日課です 趣味多数! 深~いとトコまでイッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
23 456 78
910 111213 1415
16 1718 19 20 2122
232425 2627 2829
30      

リンク・クリップ

フェニックス レッドウイングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:22:36
チンしたお寿司w(゜o゜*)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:59:56
湯けむり&グルメツーリング(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 04:12:55

愛車一覧

スズキ カプチーノ クワトロ専用ドップ (スズキ カプチーノ)
カプチーノのコンセプトとスタイリング、走行性能に惚 れ込み…遂には愛車になりました ( ...
イギリスその他 その他 シャコタンボンド号 (イギリスその他 その他)
原産国イギリス 生まれは肥後の国 19年度登録 超シャコタン!だから段差は苦手…( ...
スバル インプレッサ グフ強化型 (スバル インプレッサ)
記念すべき第一回のWRCラリージャパンが開催された時の記念モデル(^^)/ W・Rリミ ...
スバル ヴィヴィオ 頭文字G号 (スバル ヴィヴィオ)
実用という部分では一番お世話になった車かも…(^.^) 通勤に買い物、雪道もスタッドレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation