• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロハジーナ)のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

ヘリ食われました(=_=;)

ヘリ食われました(=_=;)昨日購入したミニヘリその日のウチにまっすぐ飛ばなくなり

ました…(T_T)

ウチのワンコに襲われました(*_*;

ちょっと怪しい雰囲気だったんですがそこまではしないない

だろうと思ってたら…^^;

ハンターのごとく動きだして…(--;)

ガブっ!(゚∀゚;)

写真はイメージです^^;

キズだらけ、ヨダレだらけ(T_T)

パーツクリーナー等でキレイにしました…^^;

何とか飛びますがトリムを調整してもまっすぐ飛ばなくなっ

てしまった…(´;ω;`)

その後獲物を私に自慢気にくれました(゚∀゚;)

あーあ(=_=;)と落胆してたらどうもご機嫌斜めになってしま

いました^^;きっと褒めて欲しかったんだな…

コロコロで憂さ晴らしをするコギ二等兵(^.^;
Posted at 2012/12/20 22:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

気になるトコに行ってきました(^^ゞ

気になるトコに行ってきました(^^ゞ両親の知り合い。高校生のお子さんがコンビニとコラボして

パンを作って売ってるらしいので買って来てと言われる…

しかし売り切れ^^;

朝早くならあるかも!とコンビニに向かう(^^)

途中、以前に近所に駐車してあったカプチが自動車工場の前

にありました(^.^;

コイツを毎日見ながらカプチの資金を増やしていったのを思

い出しました^^;

売りに出てるのかな(?_?)

と一瞬期待してしまいましたがどうやら違うみたいだなぁ~

^^;残念なようなホッとしたような…^^;

カプチに乗りたいという知り合いがいるのでちょっと探して

いたりして^^;


見事発見(^^ゞ

米粉を使っているので少しモチッとしていて甘めのクリーム

とカボスがなかなか美味しいですし、材料の地産地消という

のもポイント高いです(^.^)


気になっていた210号線、プレハブのラーメン屋さんへ^^;

席は5つしか無くて実にコンパクト^^;

だけどメニューは豊富(^.^;実に7ページ

ラーメン屋さんなのにカプチーノがあります^_^;

これ見るとラーメン注文したのがちょっと不安になった(^.^;

ラーメン(^.^)いや中華そばかな?

普通に美味しいと思います(^^)優しい味

手づくり感が凄いです^^;チャーシューじゃ無くて豚コマを炒

めたモノ…思わずご飯を注文していまいました^^;

メニューが多いのでまた来てみたいと思いましたね〜何だか

雰囲気があったかいし(*´ω`*)


ここも気になってたブラインドコーナーに入り口があるコーヒー屋さん^^;

黒豆のコーヒーを注文しました(^^)

香りはコーヒーに一歩譲る感じですが、深い苦味は中々イケ

ます(^^)

高血圧、活性化酸素を押さえる効果あるそうでヘルシーなイ

メージを持ちました(^.^)食物繊維で良いお通じ。若返りビタ

ミンといわれるE。イソフラボンも更年期に効果があるそ

うな(^^)


薪ストーブが良い感じ(^.^)

出入りはちょっと気をつかいます^^;

お店の駐車場に入るには看板を見つけてからでは間に合いま

せん^^;看板移動させた方が良いかも^_^;



ポイントが貯まっていたのでYAMA○で気になってたヘリの

ミニラジコン買ってみました(^^ゞ

シャア色がありましたが全く同じモノで何故か1000円位高

くてやめました¥3330円って何か狙ってるのか?(=_=;)

シャアだけに3絡み!?(^.^;


メッチャちっちゃい^^;

でもちゃんと飛びます(^^)/

この小ささが悲劇を引き起こす!?(゚∀゚;)

続く…のか?^^;
Posted at 2012/12/19 21:00:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月17日 イイね!

メタル一族討伐へ(^^ゞ

メタル一族討伐へ(^^ゞ虎の夢へ
ラーメンではなく前から気になっていたメタルブーめし討伐

へやってきました(^^ゞ

通常の量の3倍だそうです(゚∀゚;)

こうばしく焼かれたお肉やマヨネーズで和えたキクラゲ、シ

ャキシャキのネギ、肉味噌、半熟玉子等のおかげですんなり

完食…討伐完了であります( ̄ー ̄ゞニヤリ

しかし更にはメニューには女、子供は注文禁止の「はぐれメ

タルブーめし」なるモノのが(=_=;)

コレは手強そうだ…(=_=;)また討伐に来ますです(^^;ゞ

もし討伐したら次は「はぐれメタルキングブーめし」なんて

メニューも出て来たりして…(゚∀゚;)
Posted at 2012/12/17 12:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

年末、今年もお疲れ様でした!的プチ!?オフ

年末、今年もお疲れ様でした!的プチ!?オフ道の駅湯布院に集合!一番最期に合流なので遅れは許されな

い^_^;

30分前には到着して、久々に自分のカプチの写真でも撮って

みる(^.^)


集合(^^)/

時間通りじゃなかったので何かあったのかな?(^.^;

でも無事で何よりです^_^;

今日はジムニーの大将さん(^.^)

今日はずっと先頭を走らせて頂きました(^^ゞ

色々とカバーして頂き助かりました^^;

ありがとうございましたm(_ _)m

前が詰まらなければ下りはもっと気持ち良く走りかったですね~^^;

十文字原到着(^^)

天気が良かったので遠くまで眺める事が出来ました(^.^)

天気いいので国東半島も見えます(^^)

手前にはAPU(大学)も見えますね(^.^)

途中で出会ったBRZ…

何故かナンバーがハチロク乗りのような数字…何故(?_?;)


別府に着きました(^^♪今日のランチはココです(^.^)

嫁に「女性がいるのにガッツリ丼モノのお店に行くんじゃな

いでしょうね?ちゃんと品数が沢山あって店内に清潔感ある

トコにしなさいよ(--;)」と釘を刺されました(*_*;)=3


オーガニックバイキング(^^)

メインで一品えらべて後は好きに食べられます(^^♪

いきなりカレーを食べる若者達(*_*)

「これが若さか!(゜o゜;」

私はハンバーグにしました(^^)

ジェノベーゼのパスタの方が絶対旨そうでしたね…(--;)

しまった(*_*)

ヤクルトも…(゚∀゚;)

ヤクルトが経営してるモノで(;^ω^)

そしてそのヤクルトを飲むヒト(笑)(^.^;)


ご飯の後は鶴見岳へ(^^)/

ロープウェイ(^.^;

乗ろうと思ったことはただの一度もありません(゚∀゚;)

今回初参加のYUKIさん(^^)

同じカプチーノ専門店PUPA出身の車です(^.^)

今回一番衝撃を受けたのはカプジとルーコさんのお車…

半年余りでどノマールからこの姿に(゜o゜;

ビフォー(^.^)

アフター(゚∀゚;)

面影はこのアンテナだけ?^_^;

リア(^^)

フロント(^.^)
低い〜(*_*;
今日はだいぶダメージを負ったようですね…(*_*;)

確か言われる通り、画面ではわかりにくいですが少しチリが

合ってませんね^^;

オバフェンカッコ(・∀・)イイ!!

しかしツライチを目指し、ホイール交換は時間の問題と見ま

したね…次は逆ゾリですか?( ̄ー ̄)ニヤリ

後ろに付かれると、あの可愛かったカプチが「何だ!このプレッシャーは!」と思わせる威圧感の様な空気をつくりだしていましたね〜ブローオフの音もそうですが…(゚∀゚;)

私は隊長機のツノアンテナにしたので、アンテナの付いてな

いYUKIさんに以前使用していたアンテナを差し上げました
(^^)
こうやってカプチのパーツは流れてゆくのですね〜(^.^)

狭霧台へ

狭霧台からの眺め(^^)

カプノリダーさんの寸止め駐車(゜o゜;

因みに隣のラパンはフロントバンパークラッシュしました…

狭霧台の集合写真の一番左側…車の横にしゃがみ込む二人の

姿があります…南〜無〜(T_T)


温泉は湯布院温泉クアージュゆふいんへ

みなさん裸風呂だけで良かったの(?_?;)

裸風呂だけで良ければ他にも候補はあったんだけどな~^^;

まぁこのノリもプチツーならではなので好きです(^.^)

お風呂からの眺め

山ちゃんさんは温泉から合流(^^)/

今日はご家族の為にお疲れ様でしたm(_ _)m

このステッカーが好きなんです(^.^)

狼羊仕様!?( ̄ー ̄)ニヤリ

因みに山ちゃんさんのカプチは狼狼仕様だと思うのですが…

今日の帰りもそうだったんですが後ろに付かれると凄いプレ

ッシャーなんです…(--;)

モノアイはいつ見ても(・∀・)イイ!!



今日は何だか私の休日に付き合って貰った様な、年忘れプチ

ツーになってしまいました(=_=;)

また機会がありましたらこちらににプチツーいらしてくださ

いね(^^)/

いいトコ探しときます(^^ゞ

Posted at 2012/12/16 22:33:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

一気両面焼、焼肉製造機(*´ω`*)

一気両面焼、焼肉製造機(*´ω`*)通販でポチッとな!

上からもかなりの火力の裏返して焼く必要のない、両面焼き

ホットプレートをGet!しました(^.^)

余分な油もプレートの真ん中の穴からトレーに落ちてヘルシ

ーです(^^)

煙も殆ど出ず、遠赤外線でしっかり火を通しても柔かく食べ

れます(^^)

しかし欠点もあります(^.^;

焼けたかどうか色がわかりにくい(*_*)

それとこの第四使徒の様なデザインが強すぎて、嫌でも目に

入ってくるのでどうかと…

ほかに少しは自分で肉を裏返したいという気持ちも何処かに

あるんでしょうね…(*´ω`*)/

一緒にみん友のうめポンさんから頂いた あまおうのお酒を

頂きました(^.^)

嫁は甘くて美味しいと言ってましたがグラス2杯目で撃沈

(゚∀゚;)

夜、ゲームのウィザードリィし放題だな( ̄ー ̄)ニヤリ

でももうクリアはしたんですがね…(^.^)



あまおうのお酒 私はソーダで割って美味しく飲みました 

(^^)/

ご馳走様でしたm(_ _)m

うめポンさんから頂いたお酒の後に何か写ってますよ…
U-ェ-;Uゞ
ワンコが遠い目をしているΣ(゚д゚lll)ガーン

焼肉にワンコをつきあわせるはちょっと残酷ですね〜^^;

ヨダレの洪水でした(;^ω^)

今日、少し日曜のオフ会ツーリングコースを走ってみました…

しかしお山は雪が無くなりませんねえ(*_*)

日曜のツーリング大丈夫でしょうか?(´・ω・`)

気温が心持ち上がるそうなので何とか大丈夫かな?
(*´∀`*)
Posted at 2012/12/14 23:31:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「からあげクンホイミ味おかわり( ´∀`)/~~」
何シテル?   05/14 09:35
初めまして! 主な趣味はクルマと愛犬のコーギーと戯れること 最近は録画したお笑い番組を見るのが日課です 趣味多数! 深~いとトコまでイッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 1213 1415
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

フェニックス レッドウイングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:22:36
チンしたお寿司w(゜o゜*)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:59:56
湯けむり&グルメツーリング(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 04:12:55

愛車一覧

スズキ カプチーノ クワトロ専用ドップ (スズキ カプチーノ)
カプチーノのコンセプトとスタイリング、走行性能に惚 れ込み…遂には愛車になりました ( ...
イギリスその他 その他 シャコタンボンド号 (イギリスその他 その他)
原産国イギリス 生まれは肥後の国 19年度登録 超シャコタン!だから段差は苦手…( ...
スバル インプレッサ グフ強化型 (スバル インプレッサ)
記念すべき第一回のWRCラリージャパンが開催された時の記念モデル(^^)/ W・Rリミ ...
スバル ヴィヴィオ 頭文字G号 (スバル ヴィヴィオ)
実用という部分では一番お世話になった車かも…(^.^) 通勤に買い物、雪道もスタッドレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation