• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワトロハジーナ)のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

コキツカワレオンセンへフラフラ(゚∀゚;)

コキツカワレオンセンへフラフラ(゚∀゚;)今日は嫁が友達と出掛けるというので朝イチで洗車とスタッ

ドレスに交換^^;

夏タイヤを実家の倉庫に置きに行くとお袋に見つかる…

間の悪い事に実家の車がパンクしたらしい(^.^;…

「アンタ休みなら修理しておくれ!屋根付きの駐車場の恩を

今返して欲しいな〜(^^♪」と

休みでもやる事が山の様にあるんだけどね(*_*;

まぁ断われるハズもなく快諾!?(-_-;)

道具を探すも見つからず…(*_*;

母上様らにゴミと認識されて捨てられた車用品の中にパンク

修理の道具があったと思うのだが…^^;

買いに行くのにも往復1時間かかるので、近所の工場で修理

して貰う事に…(._.)

油圧ジャッキとインパクトは倉庫の奥にしまわれていて出す

の面倒い(-_-;)

普通のジャッキでさっさとやってしまう事に(^^)

見事に釘が刺さってますな(ー_ー;)

修理して貰いました^^;

¥1500か~^^;

知り合いのトコに頼めば良かったか…^^;

いや!やっぱり買いに行った方が良かったな(._.)

ついでに何か買物してくればいいし(^.^)

鳥爆撃も受けており余りに汚かったので洗車(*_*;

ピカピカになった(^_^)

しかし日本の工業製品はガンダムのニホイがプンプンします

のう(*´ω`*)

現行のインプ リアハッチのはもっとガンダム入ってると思

います(・∀・)イイ!!

修理し終えると母上様が

「ついでにスタッドレスに交換してきて(^^♪」

とのたまう…(゚∀゚;)!?

ついで!?(゚∀゚;)

始めからそう言えよ〜(-_-;)

コッチも段取りというモノがあるんだよ~ (; ´Д`)=3

しかも親父もチラリと現れて

「俺のも頼むわ(^^♪」

と言い残して、いそいそと何処かに出掛けて行く…(゚∀゚;)

お袋も「夕方に使うからそれまでにお願い」

とお駄賃¥500円くれる…(=_=;)

一本100円の計算らしい(゚∀゚;)

思い切り赤字なんですけど…(-_-;)

結局スタッドレスとパンク交換で、26本のタイヤ脱着を行い

ました( ・´ω・`)

後は自分のカプチを入れて洗車4台分(ー_ー;)

何か腰痛くなってきた…^^;

今日はとても寒く、体が冷え切って何かメッチャ疲れたので

ひとっ走りした後に湯布院温泉に行って来ました(*´ω`*)

ここは狭霧台です(^.^)

条件が整えば朝霧がキレイです(^_^)

温泉に到着!
(´;ω;`)ウッ…ピンボケ

出来たばかりの時はこんな感じ?^^;

今はもうちょっとくたびれてるかな?

沢山の種類の温泉に入れます(^^)

ここは温泉プールもあり水着着用です(^.^)

サウナもあります(^^)/

露天(^.^)

夜の方が良い雰囲気かも(^^)

古さとか汚れとかも隠れるし^^;

寒いけど気持ちいいです^^;

カギをかけるイタズラは命にかかわるのでやめましょう
(゚∀゚;)/

トレーニングルーム…毎日のトレーニング欠かせない!

という人はどうぞ(゚∀゚)/

あると嬉しい仮眠室(^.^)

大人数でダベれる広間(^^)

裸風呂も勿論あります(^.^)

裸風呂露天(^_^)


駐車場も広くて、シャンプーリンス、ドライヤー、殺菌済み

のクシ、タオル、貸し水着、等も標準装備なので今度のプチ

ツーにどうでしょうか?(^.^)

料金は全部入りで¥800(^.^)

裸風呂のみは¥500です(^^)
Posted at 2012/12/07 22:53:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

小さな幸運(^^)

小さな幸運(^^)日々のオツマミの中にある小さな幸運
わかってても嬉しくなりますね(^.^)
みつけたひとはちょーらっきーと書かれてます(^^)

珍しいカールの中にもやっぱり入ってました^^;

左がノーマル右がラッキー(^.^)

普通の袋(^^)

恵比寿様付なんてのも(^.^)

エビだけにエビス様なんですかね~(^^)

これツマミながらエビス様の魚籠に鯛が入ってるエビスビー

ル飲んでたなら完璧ですね(゚∀゚)/

知らないウチに運を浪費してしまってるのかもしれませんが…(ー_ー;)

因みに黒エビスの魚籠に鯛入りはもっとレアな気がします
(^.^)
まぁ高級なエビスビールを殆ど飲まない(特別な日にしか飲

めない)クワトロはまだ一度しかお目にかかった事しかあり

ませんが(^.^;
Posted at 2012/12/06 22:07:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

物欲と食欲の赴くままに!?(゚∀゚;)

物欲と食欲の赴くままに!?(゚∀゚;)帰りにもじバケるを探してUSEDの店を回ってみる

でも何処にもないね〜^^;

でも収穫はありました(^^)

カプチのミニカー未開封千円台(^^♪

100円でミニカプチも発見!

やっぱりインプもね(^.^)

エイトも出来がよかったのでつい…^^;

小さいがクオリティーの高さに唖然なジオン軍モビルスーツ
(゜o゜;

アップにも耐えられるクオリティー^^;

スマホ置きとして購入^^;

嫁には引かれましたが私は退きませんよ(゚A゚;)

ゲームも購入(^.^;

カプチのミニカー以外全部100円ですのでつい…^^;

エクストリームバーサスでシャアザクが使えないのがいけな

いのだよ!ヾ(*`Д´*)ノ"

本気で買おうと思ったサザビーのダイキャストモデル!?

メッチャ重かった^^;

値段を見て我にかえりました(*_*;

¥8400とはねぇ〜(゜o゜;

無理!(* ̄□ ̄*;

ファミコンソフトもGET!

ファミコンで一番ハマったゲーム(^^)

とてもエグい難度のRPG^^;

超激辛です(*_*;基本がリセットボタン!?(゚∀゚;)

とてもドMな人にオススメです(^^;)/

楽しいのはラスボス倒してからですかね…

自己鍛錬とアイテム収集がこのゲームの醍醐味なんです^^;

今日の車

ちょっと小洒落たサンバークラッシック(^^)

店員さんがいなくてコーヒーは買えませんでしたが…^^;

元、私のヴィヴィオ(゚∀゚)

後輩に譲ってもう結構なりますねぇ〜^^;

こんな雪降るかもわからない日に乗って行ってないとは思わ

なかった(^.^;

たまには洗え〜(-_-;)/~汚い…


しかし気付くとお店で1時間以上も掘り出し物を探していま

した(*_*;

もう夕食の時間になっていたので電話(^.^;

「スカリー時間の消失だよ!」と弁解しましたが

「…モルダー今日はご飯が消失したわ(゜-゜♯)」との回答

怒ってるようなので食事は済ませて帰るコトにする(*_*;

前から気になってたラーメン屋さんに行く事にする
( ̄ー ̄)ニヤリ

ラーメン つけ麺 まる重さんへ(^^)

コレで並盛りです^^;

お冷はジョッキ^^;

まさか大分で二郎系のラーメンが出て来るとは…(ー_ー;)

麺普通盛り
野菜マシ
脂マシ
にんにくマシマシ
鰹節マシ
カラメ少々

凄い量…(*_*;

上の野菜を食べ終わっただけで腹八分目に(*_*;

食べ終わると自分が明らかに…にんにくクサイのがわかる

家に到着

グフ〜( ゚Д゚;)=3U-ェ-;Uゞプィ

おかえりのハグを拒絶するワンコ(T_T)

家に帰るなり「に、にんにくクサっ!(゜o゜;」

…と嫁に言われる…(-_-;)

まずは「お帰り」でしょ?全く〜(ー_ー;)


Posted at 2012/12/04 22:07:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月03日 イイね!

もじバケるって(゚∀゚;)?

もじバケるって(゚∀゚;)?親戚の子にクリスマスプレゼントが何がいい?

と訊くと「もじバケ〜」

との答え…

何?もじバケって(・。・)?


その子の母親から情報を貰うと…フムフムφ(..)1個100円位

の食玩で、漢字がトランスフォームしてその動物等に変化し

てしまうらしい…正確な名前はもじバケるだとか(^^)

しかも今は人気で手に入んないんだとか^^;

実際1つ見せて貰うが実に良く出来てる^^;

こりゃ面白そうだ(^.^)

車の漢字は無いのかな~?

車輪の部分がちょっと難しいのかな?^^;

早速帰りにお店に寄ってみようと何店か回るも全て売切れ…
(*_*;

…凄いもんだねぇ〜^^;

知り合いの店員さんに訊くと、また新しいシリーズがもうす

ぐ発売されるという事で予約して来ました(^.^)

数百円でクリスマスプレゼントが済んでしまったのでラッキ

ーと言えばラッキーでしたが、お店を回ってる途中にエヴァ

の一番のクジ引いてしまったり、とそれ以上の無駄使いをし

てしまいましたとさ(*_*;

グラスをコンプしてしまいました^^;

中途半端なヒキの強さ(笑)
Posted at 2012/12/03 21:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月01日 イイね!

男の厨房( ´∀`)

男の厨房( ´∀`)週末位好きなメニューを食べたくて夕食の調理を自ら志願
(`・ω・´)ゞ
キノコたっぷりヘルシーカレーと嫁には伝えてますが豚コマ

を大量投入(`ω´)/グフフ…目を離すからこうなるのだよ…
(ΦωΦ)

ちゃんとキノコも入れました(^^)

普段の材料に加え、マイタケ、シメジ、シイタケ、エノキ、

エリンギ、マッシュルームを大量投入(^^ゞ

美味しく仕上がりました
(ΦωΦ)=3


盛り付けに素揚げしたピーマンを乗せて出来上がり(#^.^#)

我ながら旨そう(*´ω`*)


嫁、大絶賛…美味しい!を連発(゚∀゚;)

だろうね〜(^^)キノコ大好きというのは計算済みだし(^^)

「てきっりヘルシーと言ってたから、肉は鶏を使うと思った

けど?」と言われたけど味の良さでお目こぼしがありました

U^ェ^U;

家庭のカレーのお肉は、東西で豚と牛と違いますが確か何処

かの県の中州で区切れるとテレビで調べてましたね(^^)どこ

だったっけな~(´ε`;)ウーン…思い出せない

因みに皆さんはお家のカレーのお肉は何を使いますか?
(・。・)
ウチは全部使うんですよね~(^.^;嫁は牛、私は豚、母は鶏が

メインです~うーん統一感が無いですね〜^^;


ヨシ!美味しいカレーも作ったし、これで大手を振って外に

飲みに出れるぞ!(゚∀゚)/

えっ!?ダメなの:(;゙゚'ω゚'):

楽天のネットのバーゲンに付き合えと…(-_-;)

それまでに帰りますから…堪忍やで~(*_*;

追記
カレーに入るお肉の分布がモヤモヤして思い出せないのでちょっと調べてみました(^^)

中部地方より東ではカレーには 豚肉と回答する方が多いと

か(^^)西は牛肉が多いとのこと

ちなみに栃木、島 根、山口では鶏肉が多く

三重や奈良では牛と豚が半々

鹿児島は黒豚の産地らしく、西の牛という法則にあてはまらなくて豚というトコロが面白い(^^)

大分、宮﨑、佐賀は特に決まっておらず、割りとお肉の種類がバラける傾向にあるみたいです^^;

秘密のケンミンショーより

三重県桑名市長島町が ちょうどカレーのお肉の中間地域で

、 豚肉も、牛肉も両方使われる地域だそうで す。

この地域は木曽三川と呼ばれ、ちょうど 関西と関東の中間点

 関西弁の「アホ」、名古屋弁の「タワケ」 も使われる地域

で、東西両方の文化を受け 入れやすいとのことです。

以前、番組で、おにぎりに巻く海苔は、 焼き海苔か味付け海

苔かと調査したとこ ろ、 東西の境目は、三重県亀山市とな

りまし た。

どうやら三重県の木曽三川が境のようですね(^.^)

まっ何にせよ自分好きなモノ入れればいいと思います(^.^)

ソーセージやミンチ入れても(・∀・)イイと思います…

カレーは自由なのです(^^)/



Posted at 2012/12/01 20:49:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「からあげクンホイミ味おかわり( ´∀`)/~~」
何シテル?   05/14 09:35
初めまして! 主な趣味はクルマと愛犬のコーギーと戯れること 最近は録画したお笑い番組を見るのが日課です 趣味多数! 深~いとトコまでイッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 45 6 7 8
910 11 1213 1415
16 1718 19 20 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

フェニックス レッドウイングマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:22:36
チンしたお寿司w(゜o゜*)w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 00:59:56
湯けむり&グルメツーリング(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/19 04:12:55

愛車一覧

スズキ カプチーノ クワトロ専用ドップ (スズキ カプチーノ)
カプチーノのコンセプトとスタイリング、走行性能に惚 れ込み…遂には愛車になりました ( ...
イギリスその他 その他 シャコタンボンド号 (イギリスその他 その他)
原産国イギリス 生まれは肥後の国 19年度登録 超シャコタン!だから段差は苦手…( ...
スバル インプレッサ グフ強化型 (スバル インプレッサ)
記念すべき第一回のWRCラリージャパンが開催された時の記念モデル(^^)/ W・Rリミ ...
スバル ヴィヴィオ 頭文字G号 (スバル ヴィヴィオ)
実用という部分では一番お世話になった車かも…(^.^) 通勤に買い物、雪道もスタッドレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation