
急にエンジンが回らなくなる、エコリミッター対応として、まずMAPセンサーを交換してみようと思い立ちました。
ネルソンさんから予備のMAPセンサーを貸して下さると、ありがたいお申し出を頂戴し、いつものトランスポーター「ブルーゼロ」に引き取りを依頼致しました。
御二方本当にありがとうございますm(__)m
連休前日に物を引き取り、連休初日の26日に交換作業。
バッテリーを外し、一端リセットし、暫く慣らし運転をしてから、アクセルオン!
3,000…4,000…行けるか?(フラグw)
4,000過ぎた所で、「ボボボボボ」、はい、回転数上がりませんOrz
その後、何度かトライするも結果変わらず。
日を改めて再挑戦するも駄目。
う~ん、一番疑わしかったんだけどなぁ。
で、現状の確認と気になる点。
① 4,000回転ぐらいから急にエンジンが回らなくなり、排気音が「ボボボボボ」ってな感じになり、ちょっと回ってまた詰まって(抜けて)みたいな感じで車体がカックンカックンに。
② センサー類は購入後一度も交換していない、O2センサーのみECU交換時の不具合対応の様子見で中古交換(使用期間不明)。
③ 運転席側から見て、一番右側のプラグが濡れている。
④ ヘッドカバーからのオイル滲み有り。
で、別件で蒼零さんと話していた時に、上記を説明した所、「インジェクターじゃね?」という嫌なご指摘をw
情報漁って輸入かなぁ?
求む情報提供!
アドバイス等ございましたら、よろしくお願い致しますm(__)m
Posted at 2014/04/29 11:07:29 | |
トラックバック(0) | 日記