• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポセイどんのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

な~んもネタないんで~RCネタでも・・・その①

な~んもネタないんで~RCネタでも・・・その①う~む、ネタないので苦し紛れのラジコンネタでも・・・
といっても今は完全休止中なので大したネタではありませんが(笑)










みん友さんの中にもラジコンを趣味とされる方は結構おられますが
やはり陸物の方が多く、空物をされる方は少ないようですね~
ワタシはどちらも好きなのですが、数年前からヘリを始めました。
実を言いますと初めてヘリを買ったのは20年も前なんですが
その時はホバリング練習で挫折し1ヶ月程で止めてしまいました。
それ以来練習することも無く、押し入れに入れたままになっていました。

7年程前でしょうか?偶然PC用のRCシミュレーターソフトが有る事を知り
またそれがフリーソフトだったので早速DLして試してみました。
まぁ、当たり前ですが全ての舵を同時に当てる事は簡単ではありません。
全くコントロール不能、墜落の連続です(;´д`)トホホ…
ただ、何度墜落してもリスタート出来るので、だんだん慣れてきます。
初めてから1~2時間程で、ふらつきながらも浮かせられるようになりました(^^)v

これはもしかしたらイケるんちゃうの??

押し入れからひっぱり出してみましたが、十数年も寝かしておいたので
エンジン固着、受信機バッテリー×、スターター用バッテリーも×
メカは何とか正常に動いてる様でしたが何だか不安・・・

やっぱりダメかなぁ~(´Д`)ハァ…

でも諦めずにエンジン分解清掃し、バッテリーはオクで安いのを仕入れ
燃料をRCチャ○プで購入
もし墜落したら、もう諦めて捨ててしまおう!
程度の気持ちで練習をはじめたのですが・・・

なんと、1タンク目でホバリング成功~(*´∀`*)

4つの舵を同時にコントロールしてる感覚がとても気持ち良いです。
これはシミュレーターでも味わえなかった感覚でしたね~
それ以来ヘリを飛ばすのが楽しくて楽しくて(^^ゞ

とうとうヘリクラブにまで入会し、RCヘリにハマっていったのでした。

その②に続く・・・(えっ?もういいって??)


(写真はその時の機体です)
Posted at 2011/06/22 23:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「純正交換HIDその2・・・ http://cvw.jp/b/970121/32325476/
何シテル?   02/09 18:19
11年ぶりの新車購入を機にみんカラ登録しました 「ポセイどん」です。 DIY好きで、車・自転車・PC・・・などなど 出来る限り自分でやらないと気が済み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ 400X] キジマ USB電源 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:34:21
[スズキ GSR250]SHAD SH34 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:12:14
[スズキ GSR250] ウインカーLED化 & LED対応ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 18:57:44

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C26セレナ ハイウェイスターFF 2011年4月29日納車されました 色はブリリアン ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
ゴルフⅢからの買い換えです 約11年乗りましたが走行は9万キロ弱と意外と少ないです ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅢ前期モデルです(LHD) この車は新車時よりトラブルが多かったですが 乗って ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めての新車でした 本当はシビックが欲しかったのですが 当時ホンダは値引きが少なく、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation