• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たツやァのブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

方向性

マークXに乗り始めて10ヶ月ほど。 これからの弄り方向性について考えてみました(=゚ω゚)ノ 現在はダウンサスにてローダウン。 乗り心地と利便性を考慮すると車高調を入れてまでこれ以上下げようとは思わないのが現状。 タイヤに関しても純正サイズ(235/45R18)が車格、動力性能的にはベストなのか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/23 19:10:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月13日 イイね!

国道4号走破完了

お盆ですね('ω')ノ 2泊3日の行程で行ってきました青森に。 8/11 初日は宇都宮~岩手県一関市の約350km 12時間あればお釣りがくるだろうというざっくりとした計算をもとに朝4時に出発。 道中はオリンピックの体操個人総合を観ていまして内村くんの金メダル獲得をリアルタイムで観賞できまし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/13 18:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月06日 イイね!

前哨戦

暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 私は暑さにやられておりますが頑張っております( ゚Д゚) さてさて、もうすぐお盆ですねー 今年は11~15の5連休です(=゚ω゚)ノ 連休といえば今年のGWに県内の道の駅を制覇しました。 道の駅を制覇したら次は何をしよう? そうだ県内を通っ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 18:18:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

いる?いらない?

このクソ暑い中汗だくだくで3mmのスペーサーをつけました(´Д` ) そこで気になったこと。 ハブリングはいるorいらない 車体側ハブ径60 ホイール側ハブ径67 トヨタ純正ナット使用 確かに67→60変換ハブリングを使うと簡単にセンターが出せます。 しかし、3mmスペーサーを噛ますとハブリ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/10 14:48:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

2週連続

今月は11・18の両土曜日がオフ会でした(=゚ω゚)ノ まずは11日のヴェロミin箱根ターンパイク 10時くらいに現地に着けば良いかなと思い朝7時前に出発。 鹿沼ICから東北道を南下して久喜白岡JCTで圏央道でひたすら進む予定でしたが、ナビがどうしても東京側から行きたいらしく鶴ヶ島でJCTで混乱 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 15:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月28日 イイね!

フォグ白くなってきた現象原因判明

自分のマークXのフォグはPHILIPS X-treme Ultinon LED Fog 2700Kを使っています。 取り付け当初はきれいなイエローで発光していましたが最近は4000-4300Kくらいのクリーム色のような感じになっていました。 みんカラで取り付けいている人のレビューを見るとやはりきれ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 16:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月04日 イイね!

栃木県二十三ヵ所道の駅完全制覇の旅

近年のGWはヴェロミがあったので参加していましたが今年はOB枠かつGW中には開催せず(´・Д・)」 それに加え3連休+3連休ということで地元を攻めてみました。 前半の3連休は特に何もせずダラーっと過ごしておりました。 後半の3連休には1泊2日で地元栃木県の道の駅を全制覇してまいりました。 3日に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 17:33:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

暖かくなって来たので

繁忙期を乗り越えそこそこ懐も暖かくなったので、 ・夏タイヤの購入 ・ダウンサス取り付け ・フロントスポイラー購入 ・すでに買っていたサイドスカートの塗装 ということを一気にヤッてヤりました(=゚ω゚)ノ 本日塗装が仕上がったと連絡があったので引き取りに行き、洗車場にて取り付けと相成りました。 取 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 15:54:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月13日 イイね!

考察中

年度末ということもあり仕事が繁忙期のためシコシコと残業代を稼いでいる今日この頃ですがそろそろ春に向けてイジリの方向性を考察しております。 まずはやはり夏タイヤ(=゚ω゚)ノ ヴェロで履いていた225/40R18しか手元にないので新しく買わないといけません。 ちなみにマークX純正サイズは235/45 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/13 15:11:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。 EAGLE F1 ASYMMETRIC 2 ■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません) メーカー:トヨタ/車名:マークX/年式:2010 タイヤサイズ(前)(後)235/45R18 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 19:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@Я♂CK// 駅西側から帰るんですが低い場所は軒並み冠水してましたね🥺」
何シテル?   08/31 13:59
車歴 ・GX110 ヴェロッサ2.0パッケージ (2011.1~2015.11) ・GRX133 マークX前期350S (2015.11~2022.7)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS204 1F7 シルバーメタリック 今あえて11年落ちの2GRを買いました笑 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
130系前期マークX350S(アイスチタニウムマイカメタリック 1H4)に乗っています。 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2011年1月24日に納車しました。 2.0Vパッケージです。 納車時走行距離24293 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation