• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たツやァのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

2017年の献立

欲しいもの

・LEDフォグ

・ワイドトレッドスペーサー 20mm

・LEDリフレクター

・TRDドアスタビライザー

・トヨタ純正レインクリアリングブルーミラー

and more・・・

やりたいこと

・千葉県道の駅制覇(残り8か所)

・埼玉県道の駅制覇

・群馬県道の駅制覇

・国道最高地点渋峠訪問

and more・・・

とりあえず現状思いつくものを列記しました( ゚Д゚)
Posted at 2017/01/03 18:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月30日 イイね!

2016年終わり

というわけで本日12/30で運転・洗車納めです。
おそらく年明けは2日に恒例のカー用品店初売りのはしごをして、落札した商品を取り付けること(たぶん流用可能?)で弄り初めとなるでしょう。

マークXに乗り換えてから1年が過ぎました。
転職してから1年半が過ぎました。

1・2・3月は仕事漬けの日々でした(´・ω・`)
今の会社で初めての繁忙期でしたが残業代が出たので良かったですね。
おかげさまで国産タイヤ、ダウンサス、フロントスポイラー、サイドスカートが買えました 笑

4月は買ったパーツを一気に取り付け( `ー´)ノ

5月は栃木県二十三ヵ所道の駅完全制覇の旅

6月はヴェロミin箱根ターンパイク&初のXオフ会参加

7月はランエボX純正オプションBBSにホイール交換

8月は東京-青森間国道4号走破

9月は特に何もなかったかな?笑

10月は茨城県十三ヵ所道の駅完全制覇の旅

モラ横オフ参加

11月はモデリスタリヤスパッツを手に入れたのでフルエアロ完成

千葉県二十七ヵ所道の駅完全制覇の旅 ~下半身編~

12月は三芳PAオフ参加


こんな1年でした('ω')ノ

2017年は車検があるので年明けからの繁忙期にしっかりと稼いで大きな弄りをせずに身の丈に合った弄りをして行こうと思います。
Posted at 2016/12/30 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月12日 イイね!

千葉県二十七ヵ所道の駅完全制覇の旅 ~下半身編~

栃木・茨城と道の駅を制覇して次のターゲットは千葉県です( ゚Д゚)
千葉には27か所の道の駅がありますが、今回はそのうちの19か所を回ってきました。

まずはこれが一覧です。


チーバ君と照らし合わせると


鼻のあたりに2か所、首の下あたりに2か所、膝下から脛・つま先・ふくらはぎ・横腹のあたりに集中しており今回はここを巡ってきました('ω')ノ

朝6時に出発(=゚ω゚)ノ

1.しょうなん
2.やちよ
3.あずの里いちはら
4.保田小学校
5.きょなん
6.富楽里とみやま
7.おおつの里
8.とみうら
9.三芳村
10.南房パラダイス
11.白浜野島崎
12.ちくら・潮風王国
13.ローズマリー公園
14.和田浦 WA・O!
15.鴨川オーシャンパーク
16.ふれあいパーク・きみつ
17.たけゆらの里おおたき
18.つどいの郷むつざわ
19.ながら

以上の19か所を回ってきましたー

途中せっかくなので千葉フォルニアにも行ってみました('ω')




今回はかなり工程がタイトでした。
とくに館山、房総方面に道の駅が密集しているのは良いのですがそこへ行くまでが長い( ゚Д゚)
総走行距離約560kmという予想をはるかに上回る距離を走ってしまいました。


さて、残るは8か所ですが年内には完全制覇する予定ですので次回は
「千葉県二十七ヵ所道の駅完全制覇の旅 リベンジ」でお会いしましょう('ω')ノ
Posted at 2016/11/13 00:14:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月03日 イイね!

約一年かけて

今年ももう11月ですね(´・ω・`)
マークXは昨年の11月29日 イイ肉の日に納車したのでもうそろそろ1年経過します。

さてさて、ようやくフルエアロが完成しました('ω')ノ
今までは

フロント TRD
サイド モデリスタ
リア Sパケスポイラー
リアセンター DAMD(モデリスタ)




でしたが今回モデリスタのリヤスパッツを手に入れましたので早速装着しました。



ジャッキアップもバンパー外しもタイヤ外しも一切せずにSパケスポイラーを外すのは至難の技でした
( ゚Д゚)
という荒技でしたのでオススメしません。
素直に横着せずに作業したほうがイイですよー

なんやかんやで装着は無事に終わったので良しとしましょう('ω')

これでフルエアロ完成です。
前後左右すべてがヤフオク中古品ですが概ね満足です。
ダウンサスでのローダウンなのでフルエアロでようやく仕上がったかなと思います。

なんとなくトランクスポイラーの上にもトランクスポイラーを付けてみました 笑


しばらくはこの仕様で行こうと思います('ω')ノ
Posted at 2016/11/03 14:59:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月09日 イイね!

茨城県十三ヵ所道の駅完全制覇の旅

茨城県十三ヵ所道の駅完全制覇の旅さて、今年ももう10月(´・ω・`)
3連休も今月と12月にあるだけですね。

ということでこの3連休は茨城県の道の駅を制覇してきました( ゚Д゚)

GWは23か所ある栃木県の道の駅を1泊2日で制覇してきましたが、茨城県は13か所ということで1日で周ってきました。



朝5時に出発(=゚ω゚)ノ


1.しもつま
2.まくらがの里こが
3.ごか
4.さかい
5.たまつくり
6.いたこ
7.日立おさかなセンター
8.ひたちおおた
9.さとみ
10.奥久慈だいご
11.常陸大宮
12.かつら
13.みわ

以上の全13か所を回ってきましたー



400km越えの移動でしたが快適化した車内だったので疲労・腰痛も少なく久々のロングドライブが楽しかったです(=゚ω゚)ノ
もしかしたら車内外に貼ったアルミテープの効果もあったかもしれないかもしれません 笑

15日にはマークXのオフ会もあるようなので仕事終わりに行ければなと思います(/・ω・)/

そういえば同じく15日に栃木県内に新しい道の駅「ましこ」がオープンするようなのでこちらも近いうちに訪問しなければいけませんね(´・ω・`)
Posted at 2016/10/09 20:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Я♂CK// 駅西側から帰るんですが低い場所は軒並み冠水してましたね🥺」
何シテル?   08/31 13:59
車歴 ・GX110 ヴェロッサ2.0パッケージ (2011.1~2015.11) ・GRX133 マークX前期350S (2015.11~2022.7)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GRS204 1F7 シルバーメタリック 今あえて11年落ちの2GRを買いました笑 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
130系前期マークX350S(アイスチタニウムマイカメタリック 1H4)に乗っています。 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
2011年1月24日に納車しました。 2.0Vパッケージです。 納車時走行距離24293 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation