さて今日はサービスがお休みなので、会社のリフトをお借りして車高調整と足回りのセッティングを行ってきました(^-^)
車高調整はすぐ済んだのですが、セッティングに意外と時間がかかり半日作業でした(>_<)
そのついでにキャリパー塗装を行いました。
あまり定番のカラーはおもしろくないため、外品っぽく、珍しくオシャレなカラーに仕上げたいと思い、自ら3種類くらい調合して作ったオリジナル色のため非売品です。光が当たった時とあたらない時で色合いが少しかわりますw

帰宅後、次のカスタムへ進みます!!
リアビューを低く見せるテクニックの紹介です(^-^)
リアガラスの上部に黒のカッティングシートを貼り付けます!!

このテクニックは、フロントガラスでもできます。
簡単にいうとガラス面を小さく見せ、ローフォルムにすることです(^-^)
もう一つは、例えば、長方形の建物に、白と黒の色を上下で塗り分けて比べると、上が黒で下が白の建物の方が低く見えます! これは上の方が暗い色をもってくると重く見えるからです(^O^) この原理を利用したカスタムなんです(*゚▽゚*)
リアにはフィルムが施工されているのでパッと見わかりません!
整備手帳に内側からの写真があるのでそちらを参考に~!!
Posted at 2012/11/23 20:06:14 | |
トラックバック(0) | クルマ