• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yasushi1108のブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

インターンシップ(^ー゜)


昨日から加美町にインターンシップに来てます!
学部全員の必修の授業の一貫です。

研修先は薬莱山葵栽培園さんです!
山葵は静岡や長野で有名ですが、宮城県でも大々的に栽培、加工、販売までやってるところです(^-^)


約、二週間ほどの研修ですが、来週は東京に行きます。

家からは遠いので、民宿にお世話になっとります!


民宿の家族さんがこれまた良い人達で、今朝は5時起きでトマト収穫にいってきました~!

山葵収穫したり、ダイコン植えたり笑
いろいろやらさせていただいてます~!

ジムニー走れそうか所がたくさんありますよー笑
走ってみよっ\(^o^)

では!
Posted at 2012/08/21 20:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月02日 イイね!

キャッチするぜえ~


またもや、ブツが届いた( ̄▽ ̄)




今回は、オイルキャッチタンク~!!!
悪たれさんにコメント頂き、つけよっ!っと思いました(^o^)

前に使ってた人はアルトワークスで使ってたみたいです。


(^o^)エンジン保護活動実施中(^o^)
Posted at 2012/08/02 00:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月31日 イイね!

NAGのインプレとか!


NAGバルブを取り付けてから、5日くらいたったかな~と(^○^)


バルブの内部です
これはエンジン側



これは下側



エンジン側
純正部品を外したら、ベタッとしたものが
ひやっ((+_+))




確かにNAGバルブをつける前と後ではけっこう違います!

まず、myジムニースペックを参考までに
タイヤ185/85R16 GEOLANDER MT+
吸排気 ウィルズウィン サクションパイプ
      MRS ターボパイプ
      HKS スーパーパワーフロー200パイ
      ARC ブローオフ
      K-PRO フロントパイプ45パイ触媒レス
      TANIGUTI コンペティションマフラーⅡ
走りに関わるのはこんなもんすかね?

自分の感覚でお伝えします、、伝わるかな((+_+)
1、発進時のもたつきがなくなりました!

2、3000回転でギアチェンした時に感じていた詰まる感じがなくなりました!

3、エンブレがマイルドになりました!
  高速走行時、アクセル離した時にけっこうスピードダウンするんですが、あれがいくらか緩和されました!

4、エアコンのオン・オフまで劇的に変化する訳でもなかた。(年数にもよると思いますが)

5、タイヤを185から175の純正サイズに戻した時の軽さを感じました。
  平坦な道で60キロ出すのと、それを維持するときのペダルの踏みしろ、そしてブースト圧も以前より踏んでませんし、その分圧もかかってないです!その分燃費もいい!
  

こんなもんでしょうか(ー_ー)!!

少しでも伝わったのならいいのですが、、

NAGバルブは数日にわたって体感でき、感動しました。いつもは一日で「あれ、慣れた!」でした。
個人差はあるとは思いますが、つけといて損はしないパーツだと思います。
今回は中古でゲットできましたが、新品だと諭吉さんを3人くらい召還しないといけなかったので、んー、ラッキーでした((+_+))
買うなら、シュパーブのほうがいいんでは!
レースよりエンブレ効いて、アクセルオンの時の反応もレースより良い(笑)


なんかあったら聞いてくだい~い(*^。^*)
んでは!









Posted at 2012/07/31 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月27日 イイね!

な~ぐ~!



今日は、ブツが届いてました!!
んんん!?

皿すか!?(・_・;)
とりあえず、中をあけーる~!



NAGバルブううう!!


中古で手に入れました~!
レースなのかシュパーブなのかは不明((+_+))((+_+))

NAGバルブ(クランクケース内圧コントローラー)は、クランク室内の内圧を適正値になるようコントロールして、回転抵抗を少なくする!

また、エマルションを負圧を利用して除去する効果もありとのこと(^○^)

てか、この場合のエマルションとは
水と油の分量はどっちが多いんでしょうかね~?油すか??
ヨーグルト状っていうことは水のほうが多いんではないのか
どっちや(ー_ー)!!

とりあえず、取り付けました!!!


もはや、最初から下向きに(^○^)
みんカラの記事で、ショップで取り付けてもらってた方がいましたが、その写真も下向きでしたね!
位置の変更で効果が変化するのかは分かりませんが、、

5キロくらい走行しました!
出だしのもたつきが無い感じです(ー_ー)!!なんか余裕がうまれましたね
実際、次の日にインプレするほうが体感できる!という傾向にあります(笑)

それでは後程(^○^)

Posted at 2012/07/27 23:18:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

ぶつけても~(^○^)



中古で購入したアピオさんのエコノバンパーを取り付けてみました(^○^)
ちょっと、ノリで買ってしまった感ありますが、、



久しぶりにいろいろ外しました(ー_ー)!!
フェンダーのモールって取り外し大変ですよね~



仮付!!
本来の取り付け位置よりも5センチくらい上にあげてみました!が、けっこう低いなって
感じでござる((+_+))あと、飛び出てる(^○^)



バンパーつけるとこんな具合です~!
山でぶつけても大丈夫仕様!(*^。^*)これをボコボコにするくらい走りたいなあ!!

Posted at 2012/07/14 22:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ロータス
エレトレ!?!?

出逢っちゃいました!笑」
何シテル?   01/28 22:42
jb23ー1型 bmw x3 g01 ムーヴカスタムに乗ってます! よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z PERFORMANCE ZP 09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:35:27
AUTOBAHN88 エアインテークパイプ関連パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:52:09
エアインテークパイプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 20:43:54

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
レクサスCTより乗り換えました(๑¯◡¯๑) 初ディーゼル4WD楽しみです! 前のオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタム la160s RSハイパー SA II 4WD たまたま近くのトヨ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
車庫で寝ております。 そろそろ動かそうかな?売ろうかな。。。 まずは、洗おう!
レクサス CT レクサス CT
レクサスCT200h ホワイトノーヴァガラスフレーク 【MOP】 ・ムーンルーフ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation