
今日は友人らと日帰りで温泉に行ってきました。
当初の予定は栃木の湯西川温泉でしたが、群馬に行きたいという話が出たので予定変更で群馬に行くことになりました。
最初に向かったのは伊香保温泉。源泉の露天風呂に入りました。ぬるめのお湯でのんびりしていると疲れが取れて体が解れる感じがします。
伊香保温泉を出てから榛名湖を見物しました。今年は寒いので全面凍結と思ったら一部は凍ってませんでした。やはり昔に比べると暖冬なんですね。
榛名山を下り、行きつけのホルモン焼きで昼食を取った後は最近お気に入りの相間川温泉に入りました。
相間川温泉は温泉の成分がとても濃く温まる温泉です。
かなり塩分が強く、硫黄や鉄分の香りがしてお湯は茶色。いかにも温泉って感じが良いですね。
浴室内には「のぼせ注意」の張り紙が至る所に貼ってありますが看板に偽り無しです。のんびり入っていると「クラッと」きます(笑)
無料の座敷もあるのでゴロゴロして休んでから帰るのが正解みたいです。
借りてきた映画「トラック野郎」のDVDを観ながら一気に帰ってきてラーメン屋で反省会して解散しました。

Posted at 2012/02/27 00:02:42 | |
トラックバック(0) |
オーテックキャラバン | モブログ