
山間部の老人ホームに入っている祖母の楽しみは私が行った時に行く買い物やパチンコ…。
ただ、フロアの高いキャラバンでは乗り降りが不便でした。
ドミンゴはエアコンが効かないので夏場は乗れ無いし、直しても毎週往復300キロを走らせるのは可哀想な気がしました。
そこで祖母が乗り降りし易い車をテーマに新たな車を物色していましたが、どうも「普通」の車に乗るのは抵抗がありました。しかし、燃費や静さや乗り降りを考慮すると定番の有名車種が候補になってきます。
割り切って考えれば良いのですが、なかなか割り切れ無いものです…。
車屋をまわるうちにたまたま発見したのが「レガシィB4」
もう11年落ちのボロですが走行は少なめで乗り降りも問題無し。機関については不具合は無く外装に多少傷はありますが現状販売なら格安だそうです。
即決定しました。試乗もしましたがクラッチの重さに慣れが必要な以外は何も問題無し。280馬力ある割には下のトルクが無いのでターボを利かせなければジェントル(?)な走りも出来ますし、車高が落ちている割には乗り心地もOKです。
名義変更が終わればいよいよデビューです。

Posted at 2012/05/02 09:44:47 | |
トラックバック(0) |
レガシィB4 | モブログ