• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車が好きのブログ一覧

2011年05月12日 イイね!

衝動買い

衝動買い仕事で人を乗せる機会が多くなり、フォーマル的に使えるセダン型の車が必要だと感じシーマを購入しました。

特にシーマが欲しかった訳ではありませんが白か黒系の普通のセダンで安いやつ(笑)と頼んだらこれになりました。

でも実物見るとカッコイいかも。

今日は悪天候で詳細写真は後日ですが、4100の黒でぱっと見はノーマル車です。しかし、よく見るとディスチャージのライト、フォグにテールは社外のLED、サイドミラーにウィンカーがあったりと前オーナーさんが結構改造してます。
車内のランプ類もLEDですしメーターは280キロ表示、何故かアペックスのデジタルメーターなんかもあったり…。

こうした改造点が実は安く買えた大きな理由でもあります。ノーマルに戻すの大変ですよ。きっと

エンジンが大きいので加速感は素晴らしいですが燃費は相当悪そうなので自制心が必要ですね…。

詳しいことは晴れてから
Posted at 2011/05/12 21:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2011年05月12日 イイね!

意外に被害の大きい栃木、茨城

先日の福島行きでの話、最終日は帰りながら茨城や栃木の内陸部をうろうろしながら道の駅に寄ったり、温泉に入ったりして帰宅したのですが、途中被害の激しいところがあって意外でした。

津波の被害を除けば、私が今回見てきた福島県のいわき周辺から郡山、会津磐梯山、喜多方でも建物の本格的な倒壊はほとんど見られませんでした。道路も一部の損壊はあっても普通に通れる感じですね。

ところが「道の駅はが」を目指して山間部を走っていると建物が相当数倒壊している地域があってビックリ!ほんの数キロの範囲だけしか確認できませんでしたが塀はほとんど倒れていて道もボコボコ状態・・。比較的新しい住宅がコロンと倒れている風景は福島でも見られませんでした。栃木県の山間部なら地盤はしっかりしていると思っていましたが何かあるのかな?ここは。

福島県内よりも茨城県の方が道路の損壊も激しいように感じましたし不思議ですね。





Posted at 2011/05/12 17:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーテックキャラバン | 日記

プロフィール

「@コロポックル
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   02/22 08:31
埼玉県の東部在住です。KJドミンゴのキャンピング仕様・・ はちょっと大袈裟ですが車中泊仕様を作成中です。 アラジンというライバル(?)を参考に寒くなる前の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 34 5 6 7
891011 12 1314
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
軽自動車より小さいボディに1200CCのエンジンを積んだ7人乗りの1BOXワゴンです。こ ...
ホンダ アクティトラック 丸目アクティ (ホンダ アクティトラック)
仕事用に購入。 仕事用の車を買うのは嫁さんもうるさいこと言わないのでありがたいです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オートマ限定の嫁さんの為に購入。 当時は人気車だったおかげか10万キロ走行車のおかげか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
祖母を乗せる為に買いました。 小柄で足腰の弱い祖母には普通のセダンでも乗り降りに一苦労 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation