• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旧車が好きのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

閉店!?

閉店!?全然車関係無い話です。

仕事でお茶の水に行く用事があるのですが、この辺りは路上禁煙区域になっています。
ポイ捨てする人が悪いので制度には反対しません。むしろ賛成なのですが、タバコを吸う場所は必要ですよね。

私が行く弁護士事務所周辺には喫煙所が無いのでいつも近くの喫茶店で資料を見ながら一服しています。というかプカプカまとめ吸いです。

打ち合わせ後また喫茶店に戻ってまた吸って電車で帰るのですが、この喫茶店先月末で閉店していました…(涙)。

今、駅近くの喫茶店で一服しながらこのブログを書いてますが、初めての喫茶店って落ち着かないですね。ここは資料見るには暗いし。

今度は早めに来て喫茶店探してウロウロしてみましょう。

それにしても喫煙者って肩身狭い世の中になりましたね~。
自業自得ですけど…
Posted at 2011/03/23 17:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

帰省のルート探し

連休は実家に行って墓参りしてきます。地震のこともあって燃料が無ければ行かないと思っていましたが運良く軽油はいつでも入れられる環境が出来たので行くことにしました。

心配なのは「スタンド渋滞」。いつもなら途中犬を散歩させたりしながらのんびり行っても3時間弱の距離ですが、先日行ったときは2倍3倍時間が掛かりました。

もしかしたらあまり並ばずに給油出来るスタンドがあるかも・・なんて考えもあったので国道やバイパスを通ったのが大失敗でした。


自宅から実家まで行くのに通る主な国道はスタンド渋滞+お彼岸渋滞で相当な渋滞となりそうです。
今日は仕事が暇な日(だいたい暇ですが・・)なので地図とにらめっこしています。実家までの道は裏道も含めて完全に知っているつもりでしたが詳細な地図を見るとまだまだルートがありそうですね。

元々地図を見るのが大好きなので大変と言いつつ楽しかったりしてます。
Posted at 2011/03/19 13:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年03月17日 イイね!

満タン入りました。

ビスタアルデオに少しでも給油と思い並ぶこと3時間(!)11時に給油完了です。

20リットルも入ればいいなと思ってましたが店員さんの話は予想に反して「満タンでどうぞ」とのこと。

少なく入れても無くなればまた並ぶのでこの際だからと満タンにしました。

これで当面は並ばずに済みそうです。

今日は仕事上仕方ありませんが、せっかく入れた大事なガソリンなので無駄に使わないようにします。
Posted at 2011/03/17 14:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月17日 イイね!

ガソリン渋滞

ガソリン渋滞母の車で並んでいます。午後の仕事で結構走るらしくガソリン入れないとヤバいそうです。

キャラバンなら燃料入ってますが「デカくて乗れない」…ドミンゴは「マニュアル乗れない」…
で、仕方無く私はスタンドに並び母はモンキーで近場の仕事に出掛けて行きました。マニュアル車乗れないのにモンキーは乗れる不思議な人です。

母の車はビスタアルデオ。全く普通の車です。普通の車乗るのって久しぶりですね。
母曰わく「あと160キロくらいしか走れないの」って話なのでジョイスティックで操作する燃費計も使いこなしているみたいです。

ナビにも営業先がしっかり地点登録してあるし…。ハンドルにギアチェンジボタンがありますがこれは使ってるのかな?今度聞いてみましょう。

一時間並んでますがスタンドまでまだ遠いです。参った。
Posted at 2011/03/17 09:14:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月15日 イイね!

計画停電

計画停電先日キャラバンにセットしたインバータから家に電気コードをひいてきました。

今日はとりあえず蛍光灯タイプの照明(13W)を2つ用意しました。ひとつでも結構明るいですね。部屋の照明とそんなに変わらないくらい明るいかも。

小さいテレビも用意しましたがインバータの容量がちょっと足りないみたいです。500Wくらいのを買いましょう。
照明だけなら計算上7~8時間は使えるはずですがどうでしょう?初めてだから緊張しますね。

とりあえず灯りが付けば停電中でも普通に過ごせるはず…。テレビは諦めてラジオを用意、「その瞬間」を待ちました。

私の住んでいる地区は夕方6時半頃から10時頃まで停電だそうです。

…結果的には「停電になりませんでした」もうすぐ10時です。良かったような残念なような…(笑)

また次回に期待(?)ですね。

500Wインバータをセットしたらまた報告します。

Posted at 2011/03/15 21:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@コロポックル
お悔やみ申し上げます。」
何シテル?   02/22 08:31
埼玉県の東部在住です。KJドミンゴのキャンピング仕様・・ はちょっと大袈裟ですが車中泊仕様を作成中です。 アラジンというライバル(?)を参考に寒くなる前の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678 910 1112
13 14 1516 1718 19
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

スバル ドミンゴ スバル ドミンゴ
軽自動車より小さいボディに1200CCのエンジンを積んだ7人乗りの1BOXワゴンです。こ ...
ホンダ アクティトラック 丸目アクティ (ホンダ アクティトラック)
仕事用に購入。 仕事用の車を買うのは嫁さんもうるさいこと言わないのでありがたいです。 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
オートマ限定の嫁さんの為に購入。 当時は人気車だったおかげか10万キロ走行車のおかげか ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
祖母を乗せる為に買いました。 小柄で足腰の弱い祖母には普通のセダンでも乗り降りに一苦労 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation