2021年03月16日
中々詳細が載ってないシフトノブの重量を量りました。
量ったのは、純正とSTIジュラコンとnismoウレタンと東名ジュラコンです。
純正:198.5g
STI:98g
nismo18モデル:140g(ノブ本体111g、シフト部ボルト29g)
nismo19モデル:110g(ノブ本体81g、シフト部ボルト29g)
東名:95g
Posted at 2021/03/16 22:28:28 | |
トラックバック(0)
2013年12月31日
2013年も後、数時間で終わってしまいます(T-T)
にもかかわらず、まだ車の掃除しか終わってません!
これから部屋の掃除をして年を越したいと思います(笑)
その前に、今年を振り返りたいと思います。
今年の上半期は、就活が始まり忙しい毎日でした。
その為、ingsの集まりにもあまり行けませんでし。
すみません(;_;)
でも、上半期唯一の集まりに行けたのが、クマ吉さんの基地で行ったDIYオフでした。
そのときは、車の調子はよかったので見学させて頂きました。
みなさんの手際の良さに胸を打たれながら見ており、とても勉強になりました!
車関係では、脚をRAのに変え、インタークーラーをSTIのに変えるといったわかる人にはわかる所を変えました。
そんなこんなで、上半期で就職も決まり自由になれてingsの集まりにも行けると思いきや、下半期は教育実習&卒論のダブルパンチを受けてしまいまた集まりに行けない日々になりました。
教育実習は無事終わり、卒論もと思いきや来年にも持ち越しになっています(T_T)
その状態で、ingsのうどんオフに参加しました。
そこでは、大勢のingsメンバーに会え、たくさんのインプにも会えてとても充実していました。
また、うどんも「じぇじぇじぇ」っと言いたくなるくらい美味しかったです!
こんな感じで1年が過ぎましたが、今年は近年でとても忙しかった年でした。
また、ingsメンバーとしてオフ会を開いて下さる方や幹事を務めて下さる方にとても感謝した1年でもありました。
ありがとうございました!
来年も集まりに行ける時は行きたいので、よろしくお願いいたします!
では、みなさん、良い年を!
Posted at 2013/12/31 21:55:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年01月20日

大学にレクサスが隣同士で並んでる
しかも結構改造してるもよう


Posted at 2012/01/20 10:18:50 | |
トラックバック(0) | クルマ
2011年11月21日
今日は久しぶりに車を運転しました。
マンションの立体駐車場から車を出そうとしたら……助手席のフェンダーがキレイにへこんでました。。。。
もし自分で運転してるときにぶつけたらわかると思うのですが、そんな感覚が最近なかったのです。
最近車を使ったのは、2週間前です。
その前はDラーに修理で出したぐらいでした。
そこで考えた結果、マンションの住人がぶつけたか、Dラーで作業中にへこんだかぐらいしか考えられませんでした。
そこでみなさんに聞きたいのですが、こういった場合どうしたらいいですか?
教えてください。
よろしくお願いします。

Posted at 2011/11/21 19:46:50 | |
トラックバック(0) | クルマ