皆さん、お疲れ様です😄
GW最終日、あいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか?😄
私は買い物等の所用を済ませて、ラーメンを食べに行きましたよ🤤
来店したのは、埼玉県蕨市の閑静な住宅街の中にある「新ラーメンショップ 蕨店」さんです!
祝✨初来店🥳
こちらのラーメンショップさんは『日本一安いラーショ』としてファンの間ではお馴染みのお店のようです!
まずは専用駐車場が無いので、コインパーキングを探します💪
「え?こんなとこ路駐でイケんでしょ!?🤓」
と、侮るなかれ!!
コインパーキングを探すと同時に、一旦お店の前を通って営業しているかの確認もします!
『営業中』の看板が掲げられているのをチラ見で確認😏
あっ…(察し)
あー…😰
クルマを近くのコインパーキングに停めて、歩いてお店に向かいました🚶
ちなみにこちらのお店、『オモウマイ店』で登場したことのある、同じく蕨市の『大味(たいみー)』さんの近くにあります😄
徒歩8分です😄
話を戻しまして、いざ入店!
『ラーメンショップ』と店名に入ってますが、いい意味でラーメンショップらしからぬ店内の雰囲気✨
昭和感漂うレトロな店内ですね😄
カウンター席はL字型で6席、テーブル席が1卓、ボックス席が2卓です!
なんか…ラーメンじゃなくてコーヒーを出しそうな雰囲気もしました😅
メニューに目を通しますが…
クチコミ通りの破格な値段設定です😅
この令和の物価高のご時世に大丈夫なのか??
そして…
ラーメン(400円)に対して、ネギラーメン(350円)って…
なんでネギラーメンのが安いんだろう???
と、色々考えた末のオーダーは…
「ネギ味噌󠄀チャーシューメン(ワカメ抜き、700円)」
「餃子(350円)」
です(๑•̀ㅂ•́)و✧
こちらのお店は食券制ではなく口頭で注文する昔ながらのスタイルです😌
お冷はセルフで準備します😄
なるほど💡
え?あ、はい🙂↕️
と、なっているとラーメンが着丼!
ほう、いいじゃないか🤤美味そうですねぇ🤤
でも、なんかしょっぱそう?
まずはスープを一口😋
うん!うまい!
うまい、けど…見た目通りやっぱりしょっぱい…😓
使っている味噌󠄀がなんか違うのでしょうか…
スープを口にした瞬間はまろやかさを感じられましたが、すぐにしょっぱさでかき消されました😓
これは、塩分が気になる人は要注意ですね😓
麺はラーメンショップらしく細麺です!
ツルツルっと啜って食べていきます🤤
たまに…
ネギと絡めていただきました🤤
この辺はちゃんと(?)ラーメンショップしてますね😅
と、ラーメンを堪能していると餃子が着丼!
メニュー表通りの焦げ目たっぷりの餃子です🤤
コレはコレでアリですね👍️
酢コショウでいただきました🤤
焼き立てで熱々かと思いきや、とても食べやすかったです😅
フーフーして食べなくてもいいくらいの温かい餃子でした🤤
チャーシューは4枚と細切れのが数個入ってます🤤
厚さは5㍉くらいかな?
歯ごたえが良く、それなりに柔らかいチャーシューでした🤤美味い🤤
その後…
完食しました✨
ごちそうさまでした🙇
美味しくいただきました!
会計を済ませて、クルマを停めてあるコインパーキングに行く前に、近くのコンビニに直行!
お茶をちびちび飲みながら帰宅しました😅
クチコミには『薄い』『薄味』といのを見かけましたが、私にはしょっぱく感じました😅
味覚が狂ってきたかな?🤔
以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇♂️
ブログ一覧
Posted at
2025/05/06 16:26:04