皆さん、お疲れ様です😄
本日、久しぶりに「脱!コンビニ飯!」をしました🙌
ありがとうございます🥹
来店したのは、千葉県千葉市若葉区の国道126号線沿いにあります「ラーメンショップ 中野店」さんです!
初来店です✨
実は昨晩…
『明日の運行コースは千葉県東金市に行くし、久しぶりに
あの店のチャーハンが食べたいなぁ🤤あ!
あそこの定食屋も最近行ってないなぁ🤤』
と、
とても人様にお見せできないような顔をしてGoogleマップでリサーチしてたら偶然見つけてしまいました🥹
で…
『もうこれは行くしかないのでは?』
となり、千葉県東金市の某工場への納品を終えて来店した次第です✨
来店時間は午前11時くらい。
お店は営業時間中ですが、併設している広めの駐車場は停め放題みたいな感じで空いてました✌
空いている時間帯ならば4㌧車や10㌧車も駐車できそうですが、混雑時は要注意な感じですね🤔
店内へ入り、すぐ視界に入る場所にある券売機で食券を購入💸
店内は“昭和の定食屋”のような雰囲気です!
うーん、シブくて良い👍️
オーダーは…
「ネギ味噌󠄀チャーシューメン(1170円)」
「半カレーライス(400円)」
です(๑•̀ㅂ•́)و✧
『炭水化物+炭水化物』という、デブが最高に大好きな組み合わせです(笑)
実はコチラのお店、カレーライスを提供することでも有名なお店のようです😄
そして、そのカレーライスが美味いらしいのです🤤
これは頼まない方が失礼ですよね?🤤
カウンター席へ案内されると同時に、食券を店員の尾根遺産に渡します!
お冷はセルフサービスです😄
少し待つと先にカレーライスが着丼!
早い😅
嗚呼、美味そう🤤
半カレーライスを頼んだはずだけど、普通盛りみたいなカレーライスが来ました😅
しっかり福神漬けが添えられてるのもポイント高い!
見た感じ、レトルト感もあまり無く、具材もしっかり入っている模様🤔
ラーメンが着丼してから食べようと思ってましたが、お腹が空いているのと、美味そうなカレーライスの見た目と香りの誘惑に負けて、先にいただきます😋
うん!これはうまい!🤤
そんなに辛くもなく、スパイスが効きすぎている事もなく、どこかのご家庭のカレーライスを味わっているかのような美味いカレーライス🤤
そしてまた、店内の“昭和の定食屋のような雰囲気”にも見事にマッチしている味付けだと思います🤤
『この店内の雰囲気なら、こんな味付けになるのは必然かな?』
といった印象ですね🤤美味い🤤
二口、三口とカレーライスを堪能していると、ラーメンが着丼!
美味そう🤤
ラーメンショップでは珍しい半熟のゆで卵がデフォルトで鎮座しています✨
そして、もう一つ目を引くのは…
このデカいレンゲです😅
これ、以前訪れた
ラーメンショップ椿 酒々井SP前店と同じレンゲですね😅
目測ですが…
長さ約20㌢、幅約5㌢……
うーん、デカい😅
そんなデカいレンゲでまずはスープを一口😋
うん!これはうまい!🤤(2回目)
クチコミでは『薄くて味噌汁かと思った』等、あまり良くないクチコミも散見しましたが、コレはコレでアリですね👍️
むしろ…
大好物ですッ‼️😆
リピート確定です👏
なんか…まろやかさも感じられるような…赤味噌と白味噌󠄀をうまくブレンドしているような…そんな味付け🤤
見かけによらず、わりとあっさりしていて良いですねぇ🤤
ネギ、安定のシャキシャキで歯ごたえ抜群!
やはりどうしても奥歯に挟まりますが、風物詩?様式美?なので無問題です😏
これまた安定の細麺に絡めていただきます✨
チャーシュー5枚、そこまでホロホロでもないですが、噛めばちゃんと口に味が広がります🤤美味い🤤
うんめぇ〜〜〜😆
と、食べ進めていくと…
完食しました🥹
ごちそうさまでした🙇♂️
大変美味しくいただきました!
あ!リピート確定です👏(2回目)
また絶対来ます😏
今回は餃子はオーダーしませんでしたが、決して忘れたわけではありません!
餃子も頼むと、午後の運行業務に支障が出る恐れがあると思ったので見送りました😅
なので、次は餃子もいただきたいと思います🤤
楽しみが増えました✨
以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇♂️
Posted at 2025/02/05 18:11:36 | |
トラックバック(0)