• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOSUKE-Xのブログ一覧

2025年05月02日 イイね!

ラーメンショップ 塚崎店へ突撃!

ラーメンショップ 塚崎店へ突撃!

皆さん、お疲れ様です😄

GW、いかがお過ごしですか?
私はカレンダー通りの休みでございます😌

本日!「脱!コンビニ飯!」をしました✨







ありがとうございます🥹

来店しましたのは、茨城県境町・国道354号線沿いにあります「ラーメンショップ 塚崎店」さんです😄







近隣で納品作業を終えて…







トラックに“エサ”を与えたら…
急に…



















自分自身も……

























腹が、減った…_(:3」∠)_

となったので来店しましたよ🥹



ん?







なるほど!
しかし、既に首から汗ふき用のタオルを完備していた私に死角はありません😏
無敵です(?)


オーダーは…
「ネギみそチャーシューメン(1280円、ワカメ抜き)」
「コーン増し(120円)」
「半ライス(120円)」
です(๑•̀ㅂ•́)و✧


購入した食券を店員さんに渡し、空いているカウンター席へ案内されました!
お冷は…







持ってきてくださいましたよ!
ありがとうございます🥹

何回も来店しているお店ですが、漫画が置いてあるんですねぇ💡
初めて知りました😄







んん?🤔






みこすr……あらやだ(*´艸`)💕


しばらく待ちますと、先に半ライスが着丼!







嗚呼、美味そう🥹
腹が減っているので半ライスだけでもめちゃくちゃに美味しそうに見えてましたw
美味そうな温かいご飯の香りがしました🤤
『半ライス』なのに、普通の『ライス』くらいの量に見えなくもないのですが……。

もう少し待ちますと、メインディッシュが着丼!







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
嗚呼ぁ、美味そう🤤
まずはスープをこぼさないように一口😋







うん!うまい🤤
安定の味噌󠄀スープは濃くもなく薄くもなく、ちょうど良い塩梅の味付けです🤤







一口で終わらず、二口、三口とスープを堪能します!

麺も安定の細麺です!







スルスルッと啜って食べていきます🤤
たまに…







ネギとたくさん絡めていただきました🤤美味い🤤

チャーシューは…







豚バラのチャーシューが3枚と…







ロースのチャーシューが3枚の計6枚です!

豚バラはあまり噛まなくても大丈夫そうなくらいホロホロのトロトロで、柔らかくて美味い🤤

ロースは豚バラほど柔らかくはないですが、それでもロースらしい柔らかさで美味い🤤

コーン、どっさり!







ちょっとレンゲで掬っただけでこの量!
プリッとしててコーン特有の甘さも感じられます🤤美味い🤤

ある程度食べたら、半ライスに…







セルフで『ネギ豚バラチャーシュー丼』を作って食べたり…







セルフで『ネギロースチャーシュー丼』を作って食べたりして堪能します🤤
どちらも甲乙付け難いくらい美味いですね~🤤

いつもは半ライスとかご飯物は食べないのですが、今回、何となくコレがしたくて半ライスを頼みました!
結果、頼んで正解でしたね🥹
たまらん(;゚∀゚)=3ムッハー


さらに食べ進めたら…







付属の穴あきレンゲで丼の底に沈んだコーンやネギを回収!
そのまま掬って食べたり…







残り少ないライスにかけて“ねこまんま”みたいにしていただきました🤤
う〜ん、美味い🤤

そうこうしているうちに…







完食でございます✨

ごちそうさまでした🙇‍♂️
大変美味しくいただきました🥹

また来なくては?(使命感)


以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇‍♂️
Posted at 2025/05/02 19:08:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月30日 イイね!

山岡家 佐野店へ突撃!

山岡家 佐野店へ突撃!

皆さん、お疲れ様です😄

本日!「脱!コンビニ飯!」をしました✨







ありがとうございます🥹


来店しましたのは、栃木県佐野市・国道50号線沿いにあります「山岡家 佐野店」さんです!







佐野市の某所で納品を終わらせ、昼飯をどうしようか…となりまして…
道中にある神田餃子屋さんに行こうとしましたが…


『そういえば、あったな…🤔』
『そういえば、まだ食べてないな…🤔』


となって、来店した次第です( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
来店時間は11時半くらい。
難なく駐車&入店が完了🫡


オーダーはもちろん!
期間限定の「カレーとんこつラーメン・玉子かけご飯セット(1270円、全部ふつう)」







です(๑•̀ㅂ•́)و✧

お冷をセルフで準備して…







しばし待ちますと、まとめて着丼!







嗚呼、美味そう🤤
『濃厚味噌ラーメン』みたいな見た目をしてますが、鼻を丼に近づけて匂いを嗅ぎますと、ほのかにカレーの香りがします🤤
まずはスープを一口😋







うん!これは美味い!🤤
クセになる味付け🤤







『豚骨』『カレー』『味噌󠄀』のそれぞれの味付けが主張しすぎず、まろやかで、だけど濃厚な味付け🤤
これはクセになる味付け🤤(2回目)

珍來のカレーらーめんに比べて辛さは普通な印象ですね🤤
辛いのが苦手な人も食べられるかと思います!
逆に辛いのが好きな人は物足りないかもしれませんね🤔


麺は山岡家さん特有の…







中太の縮れ麺ですね🤤
よ〜くスープを絡めていただきました🤤
たまに…







具材のメンマやキャベツも絡めていただきましたよ✨

『ラーメンにキャベツ?🤔』

と思ったそこのあなた🫵
これが意外と合うんですねぇ🤤美味い🤤

他の具材は…







刻んで揚げたごぼうが入っています!
実は私、ごぼうはそんなに好きではないのですが、これ美味しくいただきました🤤
ごぼう特有の“泥臭さ”というか“土臭さ”というか“苦味”というか…そういうのはあまり感じられませんでした🥹美味い🤤


ある程度ラーメンを堪能したら…







玉子かけご飯をいただきます( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

まずはよく混ぜて…







せっかく玉子かけご飯用の『たまごだれ』も持ってきてもらいましたが、今回はスルーし、ラーメンのスープかけていただきます!







うん!これは美味い🤤(2回目)

カレー味の玉子かけご飯、美味い🤤
一気に掻っ込んで食べてしまいました🤤

で、最後に、付属の穴あきレンゲや普通のレンゲを駆使して丼の底に沈んだ具材を回収します!
底の方には…







細かく刻んだじゃがいもが入っています🤤
ホクホクしてて美味い🤤

そうそう!









最後に取っておいたチャーシューも抜かりなく美味しくいただきました🤤

その後…







うまい!うまい!うまい!
と、食べ進めていくと…







完食しました✨
ごちそうさまでした🙇
大変美味しくいただきました🥹

「ごちそうさまでした😌」
と、店員さんに告げてお店を出て、出入口付近の自販機にて…







懐かしさを感じるジュースを発見!思わず購入しちゃいました😆
ちなみに、お値段は170円でした😓
こんなところにも物価高の影響が?🤔
でも美味しかったので、ヨシッ👉️

珍來さん、山岡家さん、と2店がカレーラーメンを発売してますが、次は…







幸●苑や…







く●まや●ーメンのカレー味のラーメンも気になるところですねぇ🤤
どちらも未経験ですので、行かなきゃ?(使命感)


以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇
Posted at 2025/04/30 19:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月25日 イイね!

コンビニ飯を食しました!

コンビニ飯を食しました!

皆さん、お疲れ様です😄

突然ですが、今回は珍しく「これは!?😲」と思ったので『コンビニ飯!』をブログにアップしてみます🥹







そんなに驚かなくても…😅

千葉県某所で納品を終わらせ…







セブンイレブンに来ました✨


なんか…例の底上げ弁当問題があってから、セブンイレブンで昼休憩とるの久しぶりですね😅
最近はセブンイレブンは『タバコかコーヒーを買う』か『公共料金の支払いの為に来る』ぐらいしか来たことないですね🤔


話を戻しまして…
ちょうどお昼時でしたが運良く駐車成功✌
トイレを済ませ、お弁当売り場に直行します🚶💨


『さて、どうしようかな?🤤』


と、見渡して、なんか美味しそうなのを発見!

私が購入したのは…







「どか盛り 豚焼肉&唐揚げ」
です(๑•̀ㅂ•́)و✧

炭水化物+炭水化物というデブが最高に好きな組み合わせですw


『どうせ上げ底で量が少ないんでしょ?🙄一緒にカップラーメンでも…』
と思って手に取った瞬間!



   _人人人人人人人人人人_
   > なんか重い!?😲 <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



いや、確かに他の弁当より大きいけど…?







妙だな…🤔
手に持った感じでは500mlのペットボトル飲料2〜3本分くらいですね🤔
※個人の見解です。※

会計を済ませてトラックに戻ります!









改めて見ると、やっぱりデカいな🤔
そして、コンビニ弁当にしては強気なお値段ですね😅









1158kcal……だと……?

まずは外寸の計測を開始!









横:約24㌢  高さ:約5㌢

コンビニのお弁当としてはごく普通な印象ですね🤔

開封して、いざ実食😋







うん!これは美味い!🤤







意外とご飯がギッシリ詰まってますね😄
ご飯の上には甘辛く味付けされた豚焼肉が乗ってます🤤
ご飯が進む美味しい味付け🤤美味い🤤
しんなりとしてますが玉ねぎも入ってて美味いですねぇ🤤

豚焼肉の隣に…







厚さ1㌢くらいにカットされた唐揚げが鎮座してます🤤
唐辛子が混ざったマヨネーズがかかってますが、これがまた唐揚げと相性抜群で美味い🤤
そんなに辛くないですし、まろやかさを感じました🤤
そして、ご飯が進んでしまう味付けですねぇ🤤

ご飯の隣のパスタも美味い🤤







公式HPでは「ペペロンチーノ」となってますが、言うほどニンニクの風味は感じられませんでしたね😄

申し訳程度に…







鷹の爪が入っててペペロンチーノ感はしてますが…😅

その後…







うんめぇ〜〜〜😆
と、食べ進めていくと…







完食です🥹
ごちそうさまでした🙇

容器は全く上げ底してないですね!
素晴らしい👏


今回私が購入したお弁当は、コンビニ弁当としてはお値段がけっこうしましたが、ボリュームがあり、概ね満足なお弁当です!
カップラーメン買わなくて良かった😅


上げ底問題からの逆転劇が始まるのでしょうかね?
競合他社のコンビニでも…









『デカ盛り』のお弁当やスイーツ等をたまに発売してるので、対抗してきたのかな?
それともイメージ払拭?

理由はよく分かりませんが『昔の良いイメージの時の様に戻っていったらいいなぁ』と思いました😄


以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇
Posted at 2025/04/25 18:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月24日 イイね!

珍來 柏藤ヶ谷店へ突撃!

珍來 柏藤ヶ谷店へ突撃!

皆さん、お疲れ様です😄

連日ですが本日も「脱!コンビニ飯!」をしました🙌







ありがとうございます🥹

来店しましたのは、千葉県柏市・国道16号線沿いにあります「珍來 柏藤ヶ谷店」さんです!







来店時間は14時くらい。遅めのランチですね😅

実は今日は『コンビニ飯でもいいかな?』と思っていましたが…
みん友さん達が立て続けに“カレーらーめん”をブログにアップされてました…

どちらもとても美味そうでした…




















で…
























  _人人人人人人人人人人人人_
  >   これ食べたい!   <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

と、なって来店した次第ですwww


時間帯が時間帯だったので、あっさり駐車&入店が完了✌

店員の尾根遺産にカウンター席に案内されます✨







お冷と共に、珍しく最初からボトルも持ってきてくださいましたよ😅

尾根遺産にはたくさん汗かきそうな人に見えたのでしょうか?😅
まあ、否定はしませんがねwww

首に汗ふき用のタオルをかけて入店したくらいですし、見た目が“ご飯たくさん食べそう”な体型してますしね🤣

オーダーはもちろん!







「レイソルカレーらーめん(990円)」







「餃子(300円)」
です(๑•̀ㅂ•́)و✧

しばらく待ちますと着丼!







嗚呼、美味そう🤤
そして丼とレンゲが柏レイソルのイメージカラーである黄色です!
こだわってますねぇ✨
カレーのいい香りがします🤤食欲がそそられますねぇ🤤
まずはスープを一口😋







うんめぇ〜〜〜😆
そして、辛い!!!💦







カップ●ードルのカレー味くらいの辛さを予想してましたが、はるかに上回る辛さですね😅

でも、嫌いじゃないです( ≖ᴗ≖​)ニヤッ

後引く辛さで一口と言わず、二口、三口とスープを堪能🤤
そして、カッ●ヌードルのカレー味のスープとは違ってサラッとしてて飲みやすいスープです👍️美味い🤤
※辛いのが苦手な人は控えたほうが良いでしょう※


余談ですが、私の実家の母親はカレーを作る時はけっこう辛く作るのですが、母親の作るカレーをも上回る辛さでもありますね💡


麺は中太の縮れ麺ですね😄







モチモチしててスープもよく絡む美味い麺です🤤

具材はひき肉と、細かい刻んだ玉ねぎ・にんじん・じゃがいも・トマト、それから青ネギが入っています😄



おや?







お前…
お前、チャーコマだろ?🥹
チャーコマ…



    



生きとったんかワレ🤩
まさかこんなところで運命の再会?をするとは🥹

と、ここで餃子が着丼!







いつもより焦げ目が少なめな気がしますが許容範囲内です🙆
酢コショウでいただきます😋







焼き立てなので当たり前ですけど、熱々です😅


その後…


      _人人人人人人人_
      >  うおォン  <
       ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄







   _人人人人人人人人人人人人人_
   > 俺は人間火力発電所だ! <
    ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


と、食べ進めていくと…







完食しました!
ごちそうさまでした🙇
辛かったですが、大変美味しくいただきました🤤







      『柏から世界へ』


しつこいようですが、辛かったです💦
辛いのが苦手な人は控えたほうが良いでしょう。
でも、美味かったですし、最後の方は辛さも感じなくなりましたね😏
舌が麻痺したかな?www


その後、明日の朝一の納品分を積み込みに印西市へと向かいました🚚💨


以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇
Posted at 2025/04/24 18:26:56 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年04月23日 イイね!

ラーメンショップ 結城東店へ突撃!

ラーメンショップ 結城東店へ突撃!

皆さん、お疲れ様です😄

本日!久しぶりに「脱!コンビニ飯!」をしました🙌







ありがとうございます🥹

来店しましたのは、茨城県結城市・旧国道50号線沿いにあります「ラーメンショップ 結城東店」さんです!







久しぶりに来ました✨







およそ4ヶ月以上の間を空けてのリピート来店ですね😅
もっとまめに来なくては…(戒め)


近隣で納品を終え…

『そういえば、ご無沙汰だな…🤔』

と、思ったら…




















急に…
























腹が…減っ……_(:3」∠)_

となったので、来店しましたよ✨

来店時間は10時40分くらいの、『朝ラー』とも『ランチ』とも言いづらいビミョーな時間帯でしたが…
“待ち”が出来るほど混雑しています!😲

とりあえず駐車&入店は完了!
食券を購入して待ちます😅


オーダーは…
「ネギみそチャーシューメン(1200円、ワカメ抜き)」
「コーン増し(100円)」
です(๑•̀ㅂ•́)و✧


コチラのお店は餃子がラインナップしておらず、いままでは代わりに中盛りにしてました!
が…







食後数時間後には、毎回“ぽんぽんぺいん”してしまうので、普通盛りで…😅
代わりにコーン増しのトッピングを追加しました( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
これなら“ぽんぽん”が“ピーピー”にならない…はず…?


しばし待ちますとカウンター席が空きまして、そこへ店員さんに案内されたので着席!

お冷はセルフで準備します😄







もうしばらく待ちますと着丼!







キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
美味そう🤤
まずはスープを一口😋







うん!うまい!🤤
同じくラーメンショップの坂東店さん、塚崎店さん、上彦川戸店さんよりは少し濃い目の味付けの印象🤤







人によっては『しょっぱい』と感じるかもしれませんが、私は嫌いじゃないですね…
むしろ…







すき😚

いざ実食( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
麺は安定の細麺です!







チャーシューに埋もれている麺を掘り起こし、これまた安定のネギを絡めていただきます🤤
ネギのシャキシャキ感と、麺のモチモチ感を同時に味わって幸せです🤣

チャーシューは5枚、全てロース肉ですね😄
1番小さいので…







これくらいの大きさ!







厚みは5㍉くらいですね🤤

箸で上手く掴まないと……ってほどホロホロでは無いですが、それなりに柔らかく、噛み応えもあり、口いっぱいに味が広がります🤤美味い🤤

こんな感じで…







麺とネギとまとめていただきました🤤美味い🤤







↑2回目🤤

おや?







にんにくの芽が入ってますね🥹

ある程度食べ進めたら…









付属の穴あきレンゲでコーンとネギの回収に取り掛かります💪

で…







うまい!うまい!うまい!🤤
と、食べ進めていくと…







完食しました🥹

ごちそうさまでした🙇
大変おいしゅうございました!

また来なきゃ(使命感)

ちなみに、水を飲むのも忘れて夢中で食べてたら…







お冷のグラスが結露だらけになってましたよwww

それから、わりと近くにもラーメンショップさんがあるのですが…







ラーメンショップ 結城本店さん
残念ながら、いつの間にか閉業してました🥲
だから混雑してたのかな…?

このあと、午後指定の千葉県野田市某所へ向かう為、結城本店さんの前の道(県道20号線)を通りつつ結城本店跡地を見てみました…。

お店の建物と看板はまだ残ってましたが、駐車場出入口はロープで封鎖、お店の窓と出入口はシャッターが下りてました。

惜しいですが、仕方ないですね🥲



新規開拓しなきゃ?( ≖ᴗ≖​)ニヤッ




話はガラッと変わりますが、愛車ランキングで1位を獲得いたしました🙌



↓愛車ランキング


↓整備手帳




相変わらず洗車とラーメンがメインになってますが、引き続きよろしくお願いします🙇

イイねを押してくださった皆さん、ありがとうございます🙇
この場を借りて御礼申し上げます😌


以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇
Posted at 2025/04/23 18:14:45 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「川口市の二の舞になりゃしないか?

【突然浮上】日本の4都市をアフリカ諸国の『公式な故郷』に指定/長井市=タンザニア/木更津市=ナイジェリア/三条市=ガーナ/今治市=モザンビーク[JICA発表]

https://japannewsnavi.com/2169246-2/
何シテル?   08/23 17:58
陰キャ・コミュ障のぽっちゃりのオジサンです 「来る者拒まず、去る者追わず」なので、お気軽にフォローといいね!してくださって構いません! 相互フォロー後に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213 141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

siecle / ジェイロード レスポンスリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 11:07:11
O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:17:04
神田餃子屋へ突撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/28 20:26:52

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
アルテッツァに別れを告げ、マークXに乗り換えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ルシーダの事故でおりた保険金を頭金にして購入。 私で4人目のオーナーとなるヴィッツでした ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
二代目の愛車。 中期型のX-Limitedです。8人乗り、ツインムーンルーフ付きです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知る人ぞ知る車です。5MTのターボS前期でした。 免許取って初の愛車です。 新車で発売当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation