皆さんお疲れ様です😊
今年も『春の全国交通安全運動』が始まりました😌
私は普段からトラックに乗っている時はラジオを聴いてます♪
番組の途中で放送される『交通情報』には大変重宝させてもらってます😄
(あと、天気予報とニュースも)
『放送局によって個性や特色が違うのがなかなか興味深い』とも思っています💭
今回は関東で聴ける主要FMラジオ局の交通情報を
独断と偏見とボヤきを混ぜつつ紹介できれば…と思います!
まずは千葉県発のbayfm(78.0MHz)
印象としては可もなく不可もなく。いたって普通の交通情報を教えてくれます。
当たり前ですが、千葉県発なので千葉県内の交通情報を細かく教えてくれますね😌
特徴的なBGMが耳に残りますが…😅
続いて、我らが埼玉県発のNACK5(79.5MHz)
1時間の内に2回くらいは交通情報を流します♪交通情報をやる頻度は多い印象ですね😊
当たり前ですが、埼玉県内の渋滞は細かく教えてくれますし、近隣の東京都や千葉県等の交通情報も教えてくれます♪ありがたい🙇
それと、ある程度渋滞情報をお知らせしたあと…
💁「ところで、現在、『春の全国交通安全運転』が行われております」
💁「ところで、現在、『秋の全国交通安全運動』が(以下略)」
と、交通情報の尾根遺産が注意喚起をしてくれます!
なおさら、ありがたい🙇
そしてそして!
交通情報が終わった後もパーソナリティの方が…
💁「〇〇さん、ありがとうございました。休憩はとれてますか?」
とか…
💁「事故が増えています!前を見て安全運転をしましょう!」
💁「暗くなってきたら早めのライトオンをお願いします!」
等々、注意喚起をしてくれます!
ますますありがたい🙇
これは恐らく、埼玉県が“日本全国で交通事故数がワースト1位という不名誉な1位を記録したことがあるから”だと思っています🤔
ここ数年はそんな不名誉な話は聞いたことないですが…🤔
続いて、TOKYO FM(80.0MHz)
ご存知、日本各地にたくさんのキー局を持つ規模が大きいラジオ放送局ですね😊
『JET STREAM』という深夜にやってる有名なご長寿番組もこちらの放送局ですね✨
ちなみに、現在のパーソナリティは福山雅治さんが担当されています😄
やっぱり番組のコンセプト的に、採用条件はイケボ!なんでしょうか?🤣
交通情報は、前述のbayfm同様に“可もなく不可もなく”と言ったところですね♪
いたって普通の交通情報ですね😊
続いて、J-WAVE(81.3MHz)
恐らく、各FMラジオ局の交通情報の中で一番不親切だと思っています🙄
まず、朝の8時20分くらいに交通情報をやった後、次の交通情報が9時50分くらい…
およそ1時間半も間を空ける…🤔
昼の11時30分くらいの次は12時50分くらい…
およそ1時間20分も間を空ける…🤔
また、交通情報が終わって…
💁「〇〇さん、ありがとうございました」
と、パーソナリティの方が言って“次の交通情報のおおよその時間を伝えない”とか…
💁「ありがとうございました」
と、おおよその時間を伝えないどころか、交通情報を伝えてくれた人の名前を呼ばない等、しょっちゅうですね🤔
前述のNACK5のように…
💁「ところで、現在、『春の全国交通安全運動』が(以下略)」
のような、注意喚起する事は無いですね(断言)
が!
私が知る限り、1人だけ親切なパーソナリティの方がいます!
その方は…
ジョン・カビラさんです!
交通情報が終わった後…
「〇〇さん、ありがとうございました!ドライバーの皆さん、車間距離とってますか?スピード出しすぎてませんか?」
と、あのイケボで注意喚起してくれます🥹
ありがてぇ🙇
時報の時に、突然テンション爆上がりになるのが玉にキズですが…😅
続いて、FMヨコハマ(84.7MHz)
『エフヨコ』の略称でもお馴染みの神奈川県発のFMラジオ局です!
なんと!今年で開局40年なんだとか!(知らなかった…😅)
おめでとうございます🥳
そんなエフヨコの交通情報ですが…
こちらも前述のbayfmやTOKYO FMの様に“可もなく不可もなく”、いたって普通ですね😅
最後に、Lucky FM(FM88.1MHz、94.6MHz、AM1197KHz)
あまり聞き馴染みが無いラジオ局かと思いますが、茨城県を中心に栃木県の一部と千葉県の一部で聴くことが可能です♪
こちらのラジオ局は茨城県発ということもあって、茨城県内の渋滞情報をお知らせしてくれますが…
『そんなに?😲』ってくらい、めちゃくちゃ細かく教えてくれますね😅
渋滞情報を細かくお知らせし終わった後、茨城県内各地の交通取り締まりの場所を、これまた細かくきっちり教えてくれます!
例えば…
💁「〇〇警察署管内の□□と△△にてシートベルトの取り締まりを…」
💁「〇〇警察署管内の□□と△△にて携帯電話・スマートホンのながら運転の取り締まりを…」
💁「〇〇警察署管内の□□と△△にて飲酒運転の取り締まりを…」
と交通取り締まりの場所を予告してくれます😅
なので、交通情報の時間が他のラジオ局より長いです😅
私もたまに茨城県内走る事があるので『重宝してないか』と言われれば重宝してますけどね😂
おっと!
シャレオツ?なラジオ局を忘れてましたね😏
Inter FM(89.7MHz)です♪
こちらのラジオ局は…
交通情報やってるのでしょうか?😅
たまたま私が聴くタイミングにやってないだけだと思いますが…😅
私の印象としては『オシャレな音楽を聴くラジオ局』ですね♪
ウン年前までは周波数が76.1MHzでして、流れてくる音楽はほぼほぼ洋楽、言語もほとんど外国語!
パーソナリティの人が日本語を話さないし日本語を聴けないラジオ局でした😅
日本語を聴けたとしてもカタコト…
体感ですが、外国語9割以上、日本語1割以下、みたいな感じでしたね♪
そんなラジオ局でしたが、今はラジオショッピング的な通販をやったり、最近流行りのJ-POPを流したりしています😄
外国語2割以下、日本語8割以上、と言った印象ですね😄
このご時世、スマホで簡単に情報を得ることができますが、ラジオもいいもんですよ♪
また、交通情報以外にも天気予報やニュース、懐かしい音楽が流れたり、ラジオ様々ですね🙇
行楽や観光するのにいい気候になってきています☀
また、来月にはゴールデンウィークも控えてますね😄
普段ラジオを聴かないという人も、たまにはラジオを聴いてみてはいかがでしょうか😄
以上です!
駄文・長文、失礼しました🙇