• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真沙@黒アクセラのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

13Bのローターハウジング

FDのクラッチが戻ってこなくなってえらいこっちゃだったので、自走できるうちにMAZDAにあずけてきたんですけど、症状の診断中、MAZDAをウロウロしてたら、13Bエンジンのローターとハウジングが展示されてましたw おそらく、OHとかで圧縮抜けして使わなくなった部品でしょうかね?でも、ただのEGパー ...
続きを読む
Posted at 2012/11/06 02:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月27日 イイね!

紅葉inFD3S

公園の紅葉が綺麗になって、実に秋だなーと感じる今日このごろ。 せっかくなので、駐車場にFDを止めて、写真を撮ってみました(n‘∀‘)η いやー、実に秋らしいいい写真になりました。 GT5のフォトトラベルみたいな構図で撮れてます('ω'*) 何気に、タイヤもスタッドレスに履き替えました、冬も近いな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 09:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月07日 イイね!

久々の洗車!

久々の洗車!
さて、今日は仕事が半休であがれたので、FDの洗車をしてました! 久々に時間かけて洗車したので、綺麗になりましたよー! 私のFDも捨てたもんじゃないな、テッカテカです(#^.^#) 最近、洗車後にシェアラスターのZeroウォーターってやつを使用してるんですが、結構いいツヤでますね(n‘∀‘)η ...
続きを読む
Posted at 2012/10/07 19:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月23日 イイね!

長き時を経て…!

さて、長らくブログを更新してなかったんですが、実は4月くらいから、FDのエンジンがでかいトラブルで入院してました(´;ω;`) 結局、エンジンOHや車検などなどを経て、約5ヶ月かかってしまったのですが、先日無事にFDが戻ってきました! あんまりにも入院が長くて、久々に出会ったFDを見て、ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 19:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月17日 イイね!

プラモ VERTEX RX-7 FD3S

さて、またアオシマのFDかよ!!って感じなんですが、新札幌のヤマダ電機で半額だったので買ってきちゃいました(;^_^A アオシマのVERTEXのチューニングカーのFD3Sです。 初めてチューニングカーのプラモ組んだので、すごいワクワクしながら作ってましたw 流石にアオシマのFDも、種類 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/17 20:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

プラモ マツダRX-7 FD3S(98年式)

先日買ってきた、後期型FDのプラモが組み上がりました! プラモはアオシマの98年式RX-7です、スピリットRが欲しかったんですがフジミ模型の奴しか置いてなかった…(´;ω;`) っていうか、後期型FDのプラモもなかなか置いてなかったんで、元はラブプラス痛車のFDだったりします。 デカールが部屋 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/13 21:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

FDご帰還

さて、プラグコード、プラグ交換にだしてたFDがようやく帰ってきました! やはり新品のプラグとプラグコード、恐ろしいくらい始動が良くなって帰ってきました。 やはり自分の車があると落ち着きますね(#^.^#) これで徒歩生活とはおさらばできると思うと嬉しいですね。 徒歩での通勤とか30~40分くら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/23 18:44:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

FDを入院させてきました。

さて、突然な話ですが、近所のマツダにFDを入院させてまいりました。 最近エンジン始動がかなり怪しくなってまして、プラグもぼちぼち交換時期。 プラグコードも1本端子がおかしくなってたのを思い出したので、プラグ、プラグコードの交換を頼んできました! ついでにエンジンルームの清掃もお願いしてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 12:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年02月11日 イイね!

ハセプロ マジカルカーボン購入!

ハセプロ マジカルカーボン購入!
さて、この前購入したリアスポイラーのボルト部分をどうやって埋めようかと悩みながら、オートバックスをうろついていたらいいものを発見。 ハセプロのマジカルカーボン!ステッカータイプのカーボンですね。 3000円と、少し値段はしますが見た目重視ということで購入してきました! 早速昨日の夜にカットして、今 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 17:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

リアスポイラー交換!

リアスポイラー交換!
さて、先日に初期型純正羽こと、リアスポイラーがわれてしまったのは日記に書いてたんですが、なんだか想像以上に割れがひどかったみたいで、トランクに微量ですが雨漏りしてたりと、結構重症だったので急きょ交換することになりました。 交換先は、なんとまさかのマツダスピード リアウイング Type2となりまし ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 20:12:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「BLアクセラ、三度目の車検取得 http://cvw.jp/b/971790/48437590/
何シテル?   05/18 16:41
真沙と申します。 北海道でアクセラスポーツ(BL型)に乗っております。 過去には ・アンフィニRX-7(1型) ・RX-8(Type E) ・アク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

二号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8の次に乗りたかった、念願のBL型のアクセラ。 1.5S スタイルの為、見た目も結 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDの次の足として、長年気になっていたRX-8を購入。 取り付けパーツはこちら ・M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を大きな故障で手放すことになり、急遽足車として購入した1台。 とにかく安かったア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダRX-7のほうが登録多くて検索引っかかりやすいみたいなので登録。 詳細はこちらをご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation