• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真沙@黒アクセラのブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

アウタードアハンドル修理&交換

アウタードアハンドル修理&交換先月に、朝起きて車に乗ろうと思ってドアノブを引っ張るが…開かないΣ( ̄Д ̄;;
結局その日は助手席から乗り込みましたが、余りにも不便なので、アウタードアをみんカラの記事を参考にしながら分解。
案の定、ドアノブの部品が割れてました(´;ω;`)

ということで、先日ヤフオクでカーボンパネル付きのアウタードアハンドルを購入してきました!

外側は綺麗ですが、意外と中はサビサビです(;^_^A

とりあえず、鍵が変わると不便なので、今まで使用していたアウターハンドルからキーシリンダーを移植します。

取り外した車側のアウタードア。
両ドアともキーシャッターがご臨終してるので、シリンダーをばらして、キーシャッターも移植します。


復活したキーシリンダー!
これで雨や雪の日のサビ対策もバッチリですねb
やはりシャッターあると見た目が違いますね~(´∀`*)


組み換えが終わったアウターハンドル。
カーボンパネルが映えますねぇ。


早速車体に取り付けましたが、ドアもスムーズに開くようになりましたし、見た目も素敵になりました(#^.^#)
キーシャッターも蘇ったので、結構有意義なDIYだったのではないでしょうかね。
結構、慣れたら簡単に作業できますね~。
Posted at 2011/10/06 22:21:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年02月16日 イイね!

スパークプラグ交換

スパークプラグ交換さて、初めての日記であれなのですが、先日にプラグをかぶらせてしまったので、走行距離を考えると丁度良かったので、プラグ交換をいたしました。
今までは、ディーラーで行っていたのですが、初のDIYプラグ交換です。
ネットで注意点を調べながら、エンジンルームから手を突っ込んで、手探りでプラグ一確認をした後にラチェットをもぐりこませて、交換しました。
しかし、これがまた寒い冬にやる作業じゃありませんでしたね・・・作業性悪いから、肩は痛いわ軍手は真っ黒だわで、えらい作業になっちゃいましたね^^;

プラグの型番は、今まで
BUR7EQ2本、BUR9EQ2本
で回してたのですが、今回は
BUR7EQP2本、BUR9EQP2本
といった感じで、プラチナプラグに交換しました。

交換後は、何事もなく無事にエンジン始動するようになりましたb
プラグ交換後は、やはりバックファイアも少なくなって、心なしか音も静かで良いですねー。
これでまた、素敵なロータリーサウンドを楽しむことができます^^

8000円近くの出費は痛いですがね…;;
Posted at 2011/02/16 20:44:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年02月16日 イイね!

スパークプラグ交換

スパークプラグ交換さて、初めての日記であれなのですが、先日にプラグをかぶらせてしまったので、走行距離を考えると丁度良かったので、プラグ交換をいたしました。
今までは、ディーラーで行っていたのですが、初のDIYプラグ交換です。
ネットで注意点を調べながら、エンジンルームから手を突っ込んで、手探りでプラグ一確認をした後にラチェットをもぐりこませて、交換しました。
しかし、これがまた寒い冬にやる作業じゃありませんでしたね・・・作業性悪いから、肩は痛いわ軍手は真っ黒だわで、えらい作業になっちゃいましたね^^;

プラグの型番は、今まで
BUR7EQ2本、BUR9EQ2本
で回してたのですが、今回は
BUR7EQP2本、BUR9EQP2本
といった感じで、プラチナプラグに交換しました。

交換後は、何事もなく無事にエンジン始動するようになりましたb
プラグ交換後は、やはりバックファイアも少なくなって、心なしか音も静かで良いですねー。
これでまた、素敵なロータリーサウンドを楽しむことができます^^

8000円近くの出費は痛いですがね…;;
Posted at 2011/02/16 20:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「BLアクセラ、三度目の車検取得 http://cvw.jp/b/971790/48437590/
何シテル?   05/18 16:41
真沙と申します。 北海道でアクセラスポーツ(BL型)に乗っております。 過去には ・アンフィニRX-7(1型) ・RX-8(Type E) ・アク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

二号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8の次に乗りたかった、念願のBL型のアクセラ。 1.5S スタイルの為、見た目も結 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDの次の足として、長年気になっていたRX-8を購入。 取り付けパーツはこちら ・M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を大きな故障で手放すことになり、急遽足車として購入した1台。 とにかく安かったア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダRX-7のほうが登録多くて検索引っかかりやすいみたいなので登録。 詳細はこちらをご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation