• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真沙@黒アクセラのブログ一覧

2012年11月06日 イイね!

13Bのローターハウジング

FDのクラッチが戻ってこなくなってえらいこっちゃだったので、自走できるうちにMAZDAにあずけてきたんですけど、症状の診断中、MAZDAをウロウロしてたら、13Bエンジンのローターとハウジングが展示されてましたw
おそらく、OHとかで圧縮抜けして使わなくなった部品でしょうかね?でも、ただのEGパーツなのに、これほど美しいってのが凄いですね、芸術品のようなエンジンだw

うーむ、これが2つで200馬力以上を絞り出すっていうんだから凄いですよね。
非常にロマンを感じます。

ちなみに、FDの方はクラッチマスターシリンダーとレリーズの老朽化みたいですね。
明日の夜に部品届いて、明後日MAZDAで交換作業になります。
足がないので不便ですなぁf(´-`;)
Posted at 2012/11/06 02:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月27日 イイね!

紅葉inFD3S

公園の紅葉が綺麗になって、実に秋だなーと感じる今日このごろ。
せっかくなので、駐車場にFDを止めて、写真を撮ってみました(n‘∀‘)η

いやー、実に秋らしいいい写真になりました。
GT5のフォトトラベルみたいな構図で撮れてます('ω'*)
何気に、タイヤもスタッドレスに履き替えました、冬も近いなぁ…
Posted at 2012/10/27 09:24:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月07日 イイね!

久々の洗車!

久々の洗車!さて、今日は仕事が半休であがれたので、FDの洗車をしてました!
久々に時間かけて洗車したので、綺麗になりましたよー!

私のFDも捨てたもんじゃないな、テッカテカです(#^.^#)


最近、洗車後にシェアラスターのZeroウォーターってやつを使用してるんですが、結構いいツヤでますね(n‘∀‘)η
予想以上に効果が現れててビックリしてます。

Posted at 2012/10/07 19:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年09月23日 イイね!

長き時を経て…!

さて、長らくブログを更新してなかったんですが、実は4月くらいから、FDのエンジンがでかいトラブルで入院してました(´;ω;`)
結局、エンジンOHや車検などなどを経て、約5ヶ月かかってしまったのですが、先日無事にFDが戻ってきました!


あんまりにも入院が長くて、久々に出会ったFDを見て、ちょっと涙ぐんでしまいました。

さて、その肝心のFDなんですが、エンジンOHした効果は絶大。
滅茶苦茶にフィールがよくなって帰ってきました!
なんていうか、アイドリング安定してるし、何より滅茶苦茶吹けが軽くて気持ちがいいですね、滑らかすぎるフィール、これが本来のREなんだなぁ。 感動ですなn‘∀‘)η

しばらくは慣らしなんで、まったり走らせますかねー。


そういえば、戻ってきてから初洗車をしてたんですが、隣で洗車してたNAロードスターのおじさんとお話してたら、色々話聞けて楽しかったですね~。
昔のサバンナRX-3の話とか聞けて、非常にいい話でした。

しかし、同じブラックで、NAロードスターとFD並ぶと素敵ですねb
お互いに、ウイングだけ支えてる辺りも楽しいところですねw
Posted at 2012/09/23 19:38:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年03月17日 イイね!

プラモ VERTEX RX-7 FD3S

さて、またアオシマのFDかよ!!って感じなんですが、新札幌のヤマダ電機で半額だったので買ってきちゃいました(;^_^A
アオシマのVERTEXのチューニングカーのFD3Sです。
初めてチューニングカーのプラモ組んだので、すごいワクワクしながら作ってましたw



流石にアオシマのFDも、種類は違えど3回目なので、作るのも熟練してきましたね。
フロントのウインカーランプも綺麗に接着出来たし、ボンネットやウィングもつや消しマットブラックで塗ったので結構見栄えがいいですね!
我ながら会心の出来です。
フロントのカナードはボディと同じ色指定だったんですが、自分の好みでつや消しブラックにしちゃいました。
でも、黒の方が目立ってかっこよくないですか?('∀`)



リアバンパー、サイドスカートも結構でかいので見ごたえがあります。


GTウイングも見栄えがいいですねー、ウイングはAPEXのエクストリームウイングらしいです。



シートはチューニングカーっぽくするために赤で塗装しちゃいました!
BRIDEとかのデカールがあればもっとよかったんですけどね。
でも、シートが赤なので、内装のシフトノブとかサイドブレーキなんかも目立ってていい感じです。



この前に作った後期FDと並べてみました。
かなり手の入った車なので、大分印象が変わりますねぇ


前期FD、後期FD、VERTEXのFDで、アオシマ製FDを3台並べてみました。
うーむ、ここまで来ると4型位のドルフィンウィング系のFDも欲しくなりますね。
プラモとか出てるのかな?
Posted at 2012/03/17 20:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「BLアクセラ、三度目の車検取得 http://cvw.jp/b/971790/48437590/
何シテル?   05/18 16:41
真沙と申します。 北海道でアクセラスポーツ(BL型)に乗っております。 過去には ・アンフィニRX-7(1型) ・RX-8(Type E) ・アク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

二号機… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/19 20:52:14

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8の次に乗りたかった、念願のBL型のアクセラ。 1.5S スタイルの為、見た目も結 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FDの次の足として、長年気になっていたRX-8を購入。 取り付けパーツはこちら ・M ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
RX-8を大きな故障で手放すことになり、急遽足車として購入した1台。 とにかく安かったア ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダRX-7のほうが登録多くて検索引っかかりやすいみたいなので登録。 詳細はこちらをご ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation