SDN樹脂用染料を入手しました!
これは現在は東急ハンズぐらいでしか手にはいらないものみたいです。
SDNはおいといて、とにかくプラスチックを染めちゃうということですね。
こいつをつかってテールランプのレンズなんかをスモーク風に染めちゃうなんて方もいるみたいですが・・・
わちしはセパタクローボールを染めてみましたw
染料は空色です。
SDN樹脂用染料(1050yen+送料)、温度計(100yen)、計量カップ
(100yen)バケツ(100yen)、セパタクローボール(3500yen)
セパタクローボールの材質は不明ですが、黄色い部分は堅い
プラスチックと一部の表面にゴムっぽいものがついていま す。そして茶色いプラスチックが組み込まれてる。

体には良くないみたいで、換気扇の下でやるのがいいみたい
バケツにお湯をいれました。温度は適当に80℃くらい
表面の油分や汚れを取り除きます(´・ω・`)
ムラが出ないように・・・祈りながらね♪
あれ?写真真ん中に移動できなくなった(汗)

シェイク!
計量カップに入れて指定された比率でお湯と薬品をまぜあわせます♪
全部薬品を入れたので結局は計量カップはいらなかったという結果に(笑)
これまた、まぜまぜ( ´゚д゚`)ノ
しっかりとつけ込みます^^

水温が下がってきたので沸騰したお湯の入った鍋にバケツをいれて保温。
染まり方にムラができないようにたまにかき混ぜました(´ρ`)
それから、30分くらいボールに愛情を注ぎ込んでいた気がします。
さてさて、どんな変貌をとげるのでしょうかw

こんなになった( ̄O ̄;)
そまったのはゴムっぽい部分だけでした(笑)
でも、これなら染色だからペンなんかで色塗るのとちがって、靴に色がうつる心配もありません!
うーん、シャーベットカラー??
なかなかイカス感じになりましたーっw
こんな変なことしてるのはセパやってる人でもおれくらいかもしれませんが・・・(爆) 誰にも間違えられないマイボールの完成です(´・ω・`)
まぁ、成功ってことで♪
SDN樹脂用染料は透明なプラスチックにつかうと綺麗に染めれるみたいですね。。
最近は車関係のことアップしてない気がします・・・
まぁ、いいか。
車が全てってのもなんか物足りないしね(*^^*)
理由は、骨折&お金無い&外寒い なんですけどね'`,、'`,、(´ω`) '`,、'`,、
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/03/22 22:04:13