
ナンダこの写真。
スマートフォンでとったのに…ナンナンダ…古いフィルムのカメラでとったみたい(笑)
今回の収穫は、マークⅡクオリス ツアラーエディションからもぎとりました(´Д`)
おれのパジェロミニはサイドミラーの樹脂が白くなっていて、ミラーも水滴がつきまくりで見づらい。
しかも、苔?のような緑っぽいものまでも!( ̄O ̄;)
ドアミラーをブルーにするのは前から憧れていました。カッコイイじゃないですか。
そこで、たくさんある廃車の中からブルーのミラーを装着している車を探しましたが、なかなかないものですね(;´▽`A``
まだブルーのミラーつけた車たちは廃車にはならないようです?外車はブルーのミラー多いんですけどね(´・ω・`)外車のはボディーと一体的すぎるし、ゴツイかったり曲線美なヤツが多い。
2代目エスティマとかもブルーのやつあるみたいです。エスティマのミラーがちょうどいい形で、欲しかったんですけどね。
てなことで、写真は無いですがマークⅡクオリスからミラーとってきました。
あ、あとウインドウオッシャーのノズルの2穴のやつもゲットしました^^
広場にあった丸目のパジェミニでフィッティングしてみましたが、3本中2本のボルトがピッタンコでしたので邪魔な部分をカットして塗装し直してつけてみたいと思います(*^^*)
横長なミラーはパジェロミニに合うんでしょうか?とりあえずやってみたいとおもいますヽ(´∇`)ノ
電動なんで操作パネルとかもつけれたらいいかな?とも思います。
Posted at 2011/08/18 19:37:02 | |
トラックバック(0) | 日記