• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちゃんこのブログ一覧

2012年01月17日 イイね!

入庫拒否されちった(;´д` )

入庫拒否されちった(;´д` )バッテリーがいつあがってしまうかハラハラしながら生活するのは
精神的によくないとおもってオー◯トバックスにバッテリーを買いにいってきました(* ´∀`)



冬だし・・・寒いし・・・工賃も500円とそんな高くなかったので
バッテリーの取り付けをお願いしました。



店員さん。なんていうんですかね。無線??マイクみたいな
無線機でガレージのほうの人に指示をだしていました。

ですが、なんか長い(´ρ`)  そしてマイクに話しかけながらレジの店員さんもガレージへΣ(・ω・ノ)ノ


うすうすわかってました。はい(;´▽`A``

道路運送車両法に違反している車両は入庫できないと拒否られました( ゚艸゚)・;'.、ブッ


おれの車は他人からみると違法改造車にしか見えないようです(ノд・。)
車高は・・・あれじゃ車検とおりませんけど。
でもでも。バンパーは違法って訳ではないです。
ジムニーにつけて車検通っているみたいです。
地域によるみたいですけどね。
おれのバンパーは少し前に出しすぎてるかな?って、そこまでは店員さんもみないでしょうに(笑)
純正のバンパーも意外と前に張り出してるから、もしかしたら通るかもw
お外が春めいてきたら、張り出し具合を測定してみようっと(ノ∀`)



何が悪かったんだろうか。
やっぱバンパーかなぁ。車高は、リフトアップしてても純正と並べない限りわからなそうだし。




 
車検っておれにとっては基準がきびしいです(汗)
もっと緩かったらいいのにな♪
改造車のための車検とかあったらいいのに・・・1年に1回とかでもいいからw


うん。決まり事だからしょうがないんですけどね( ´゚д゚`)ノ

 
 
Posted at 2012/01/17 20:43:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

成人式

成人式昨日は成人式にいってきました(´・ω・`)


久々に会う人の変化もみれておもしろかったです
懐かしいひといたなー(ノ∀`)
おれもたぶん昔とは変わってるはずです・・


車は・・・
駐車場を見ましたがほとんどがノーマル車で爆音まき散らしてる輩はいませんでした(;´▽`A``
あーフェンダーだとかエアロの色があべこべのわんえいてぃが1台いたくらいでしたねw

おれは親に送ってもらう事にしました。
そのあと、家に帰ってからの→同窓会ってな感じで( ´゚д゚`)


こんどはいつあえるのかなー。
Posted at 2012/01/10 09:09:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月08日 イイね!

今朝は冷えます。

今朝は冷えます。 


 運転席側のドアをあけようとしましたが、
寒さで凍っててなかなかあきませんでした。


あと少しで開きそうな雰囲気をかもしだし始めたので
少し力をこ込めてドアをひきました。







えw

折れた(ノд・。)
そんな簡単に折れるとは・・・。
まあ、こんなこともありますよね ヾ(・ω・o) アルノカ?

おれはそんな怪力でないんですけども(´・ω・`)

 

これが現状です
生き残ったドアノブが救いでした(笑)

これでもなんとかあけれます。( ´゚д゚`)ヨカッタ


助手席の方はほとんどスペースがないように車をとめていたので
助手席からドアを開けようとは考えられませんでした

運転席のドアをあける前に後ろのドアを雪落とすブラシを取るためにあけてました・・・
無理せずにリアから車内に入って車内からあければ、こんな事には・・・(反省)
 これからは無理しないようにしよう(;´д` ) 

でも、こんな簡単に折れるなんて(ノ_・。)
Posted at 2012/01/08 10:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

実家に帰る途中に発見!

実家に帰る途中に発見!苫小牧のスズキの陣地の納車待ちの車を横目で見ながら運転してたら。





 






  



 




・・・・・・・・・・・・んっぅ!!!  思わず二度見w
          




スズキのソリオじゃないですか!    のまえにPOLICEのカー
じゃありませんかΣ(・ω・ノ)ノ

滅多になさそうな光景なので、近くのコンビニに車とめて
写真におさめました(笑)


これから全道?に配備されるのでしょうか・・・
うーん。綺麗に並んでる(* ´∀`)
 


Posted at 2011/12/26 21:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

ブースト計の取り付けに取りかかりました♪

ブースト計の取り付けに取りかかりました♪オートゲージの配線取ったついでに、少し配線を整理しました。
いやー。寒い(;´д` )
お外は軽い吹雪。
助手席のフロアシート?(プラスチック製)にたまった水が凍ってましたw

そんな寒い中、センサーの配線を車内に引き込むためにボンネットをあけてエーモンの金属の配線ガイドでグロメットに開けた小さな穴に挿入すること15分くらいでしょうか・・・(汗)

なんとか通りましたが・・・



      
  センサーのカプラーもげました(ノд・。)
  めちゃくちゃちっこいんですよこれ、幅が米粒ほどしかないw
  つけ直すにも小さすぎて無理でした。
  うわぁーどーしよ。 
   

  
    
  とりあえずメーターつけるのは諦めて、コントロールユニットだけ
  オートゲージに使っていた電源をつないで
  おれはタバコは吸わないから、灰皿とトレードしました♪  

      
   
   
Posted at 2011/12/24 17:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめてのmini http://cvw.jp/b/972081/45301779/
何シテル?   07/22 18:40
車のジャンル問わずなんでも好きです。 はずかしがりやさん?なので絡んでくれるとありがたいけども・・・・ こっちから絡んだりするかもしれません(ノ∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ひとまず登録 追って記録します! 納車時 2023.12.19 54,5 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
公共交通機関では行きにくい場所に職場が変わるので、半分趣味でバイクを購入 ブラック系は ...
ローバー ミニ milky (ローバー ミニ)
神奈川県の真ん中あたり在住 2015年のシルビア(S14)を最後にしばらく4輪からは離 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2018年11月24日納車 4ヶ月程アメリカンに乗っていましたが、どうにも自分のスタイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation