• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちゃんこのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

実家に帰る途中に発見!

実家に帰る途中に発見!苫小牧のスズキの陣地の納車待ちの車を横目で見ながら運転してたら。





 






  



 




・・・・・・・・・・・・んっぅ!!!  思わず二度見w
          




スズキのソリオじゃないですか!    のまえにPOLICEのカー
じゃありませんかΣ(・ω・ノ)ノ

滅多になさそうな光景なので、近くのコンビニに車とめて
写真におさめました(笑)


これから全道?に配備されるのでしょうか・・・
うーん。綺麗に並んでる(* ´∀`)
 


Posted at 2011/12/26 21:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

ブースト計の取り付けに取りかかりました♪

ブースト計の取り付けに取りかかりました♪オートゲージの配線取ったついでに、少し配線を整理しました。
いやー。寒い(;´д` )
お外は軽い吹雪。
助手席のフロアシート?(プラスチック製)にたまった水が凍ってましたw

そんな寒い中、センサーの配線を車内に引き込むためにボンネットをあけてエーモンの金属の配線ガイドでグロメットに開けた小さな穴に挿入すること15分くらいでしょうか・・・(汗)

なんとか通りましたが・・・



      
  センサーのカプラーもげました(ノд・。)
  めちゃくちゃちっこいんですよこれ、幅が米粒ほどしかないw
  つけ直すにも小さすぎて無理でした。
  うわぁーどーしよ。 
   

  
    
  とりあえずメーターつけるのは諦めて、コントロールユニットだけ
  オートゲージに使っていた電源をつないで
  おれはタバコは吸わないから、灰皿とトレードしました♪  

      
   
   
Posted at 2011/12/24 17:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

分解しーた

分解しーたオートゲージのブースト計
1年もたたないうちに天国に旅立ちました(;´д` ) 



 
 

 
・・・しょうがないから
ラジオペンチでペリペリとめくってみた。

 


・・・
 


 分解したけど、あまり得るものはなかった(;´▽`A``
 オームの抜け殻の目?みたいなものをゲッツ。
 

 
 オートゲージさん お疲れ様。
2代目にAPEX'iのヤツあります。いつつけれるかなー(´ρ`)

他の2つのメータの寿命が気になり始めた今日このごろでした。
Posted at 2011/12/20 08:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月19日 イイね!

メンテ

メンテ大学1年の夏に買ったルービックキューブ
サークルの先輩が華麗にクルクルしてるのをみて、影響されました(ノ∀`)

そのときは、付属の説明書をみて完成できるようになり自然消滅。

最近、友達がウチにきたときおれのキューブを弄ってました・・・
しかも!
ネットを見て研究までしてるでわありませんかっ。

何も見ずに完成させれなくなったおれは、負けたくないという気持ちから
キューブ病が発症してしまいました(汗)
  

ネットでキューブのそろえ方とかを調べていたら、キューブのバリを取るとまわしやすくなるという情報を手に入れたので、バリ取りをしましたw
下の画像のようにキューブをずらして、何か堅いものでくいっと。できれば堅いもののさきっちょはマスキングテープなどで保護したほうがいいです。
普通にキューブに傷がついてしまいます(ノ∀`)
おれのは、悪い例ですね( ´゚д゚`)


   
 
 
 で、ボロボロと崩してやります。
 
 
 
 はーい。崩すとこんなかんじに無秩序な状態に・・・。
 
 そろっていないキューブよりもそろっていない??です(笑)

 

マルのとこらへんのバリを100円の棒ヤスリや紙ヤスリで取りました。
後から棒ヤスリ後悔しました。少し荒すぎましたΣ(´Д`;)
 
 
 

ぜんぶ取り終わったら、カスを水で洗い流して
乾かしてくみたててシリコンスプレーシューっとして完了でし。
何故シリコーンスプレーかというと、お分かりだと思いますが、
556とかだとプラスチックを侵してしまうからです。

あ、たしかシリコーンスプレー車の黒い樹脂パーツにふりかけると
一時的に黒光りが復活するっぽいです(ノ∀`)



 余談ですが、靴みたいなのは筆箱ですw 

 

 
 絶賛修行中♪

やっと何も見ずにそろえれるようになってきましたヽ(´∇`)ノ

バリ取りした結果は、なんか微妙でした。
めっちゃメンドかったのにい
Posted at 2011/12/19 00:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

車いじりたい

車いじりたい最近は、中間試験やら再テ○ストやらで愛車をいじれてない龍寺です。。

その副産物としてバイトにもほとんどでてないので、車いじるお金もあまりありません。
デフレスパイラル??ですよっ もうぉ(;´д` )


今日車おりたときにキーレスの電池が消耗してきているのか、ほとんど効かないので鍵穴に鍵つっこんで
ドアロックしたんですけど、マップランプがジワーって消えました!

現在、キーレスだとアンサーバックのハザードと一緒にルームランプが点滅している状況ですw

えー。どういうことだろう( ´゚д゚`)
なんかキーレスでもジワーってルームランプけせる道筋が少し見えた気がしました。
 
                                       以上です


Posted at 2011/12/07 16:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめてのmini http://cvw.jp/b/972081/45301779/
何シテル?   07/22 18:40
車のジャンル問わずなんでも好きです。 はずかしがりやさん?なので絡んでくれるとありがたいけども・・・・ こっちから絡んだりするかもしれません(ノ∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18 19 20212223 24
25 262728293031

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ひとまず登録 追って記録します! 納車時 2023.12.19 54,5 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
公共交通機関では行きにくい場所に職場が変わるので、半分趣味でバイクを購入 ブラック系は ...
ローバー ミニ milky (ローバー ミニ)
神奈川県の真ん中あたり在住 2015年のシルビア(S14)を最後にしばらく4輪からは離 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2018年11月24日納車 4ヶ月程アメリカンに乗っていましたが、どうにも自分のスタイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation