• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおちゃんこのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

なんばあすてい!

なんばあすてい!純正バンパーにしたのはいいけど、
ナンバーが真ん中にあるのがすこし気になったので、
ステーを付けることにしました(* ´∀`)


オフセットするタイプにしたのですが、どうもイマイチに見える気がします。
この車には合わなそう 

オフセットしてないタイプにすればよかった!(ノ_・。)



誰か普通の角度付けれるステーと交換して下さい(笑)

とりあえずは何日か付けてみて見慣れてみようかと思いますw 


  
 
 
 
 
Posted at 2013/02/18 21:57:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

クラッチ交換で車預けました^^

クラッチ交換で車預けました^^実家の近くにあるライズアップさんに持ち込みでクラッチの交換をお願いしました(* ´∀`)

内容は…
・クラッチ交換
・レリーズベアリング交換
・ミッションリアシール交換
・強化ピポットに交換
をお願いしました。
きちんと伝わってなかったみたいで、
ピポット交換はしていませんでした(;´▽`A``  
 
 
 

まぁ、次にやればいいや(笑)

次に交換するときは・・・
目標ですけど、自分でやりたいっす!!


クラッチはnismoカッパーミックス(強化クラッチ)

クラッチカバーのセットです。

ヤフーンオークソンで落札。6000kmくらいのチューコ品です(´ρ`)


金曜のお昼頃に預けて、土曜の夜には終わっちゃったみたいです!
早いw


もともと付いてたクラッチはもう交換時だったみたいでした。
強化クラッチに交換したんですけど、ペダルが全然重くなってなくて
ちょっとビックリ♪
でも、半クラの区間が狭まった感じ。。
ミートポイントも下がったので、いままでのミートポイントがめちゃくちゃ上で不安な気持ちも解消されましたw




代車生活1日くらいでしたが、長く感じた・・・><
代車のデミオが途中でボクサーサウンド奏でだして、
ちょっとスゲーって思ったりっww
代車が途中で不動車にならなくてよかった(´・ω・`)

  

              
 
 
 
 
 
 
 
 


外観かわらないけどクラッチ変わったし、写真とってみた(´ρ`)
リアウイング外そっかなぁ〜
ルーフスポイラーとか付けたいな・・・アリガチかな・・・・? 
 
 
 
 

  

 
Posted at 2013/01/20 20:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

とりあえず実家に帰還

とりあえず実家に帰還就職の大きなイベントがあるのでとりあえず札幌に帰りました(´・ω・`)b

長距離走ったからまずは腹下の洗車

なんか設備が最新な感じで使いやすかった

室蘭、登別にも一つぐらいキレイナ洗車場ほしいなぁ^^;
Posted at 2012/12/14 23:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

ドライブ

ドライブ札幌までドライブしてきました(´Д`;)







           

こいつを引き取りにいってきた訳です。

なんとか グイグイやって詰め込みましたw






左のサイドミラーと左窓とバックミラーの左半分が見えませんでした(;´▽`A``
北広島らへんから路面がテラテラで、途中で急にスピンして反対車線に滑ってく車とかもいたりして・・・・
対向車線から車が来ていなくてよかったですが(´ρ`)


車からの死角が多いので帰りはほぼ左車線を走って帰りました〜

つかれたーぁ
Posted at 2012/12/13 21:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

マフラー交換?

マフラー交換?どうも。

 今日はマフラーを交換しようとしました。。

 

    

先日、マフラー交換しようとした時 
 マフラーが結構サビサビでスタッドボルトごととれちゃいそうな気がしたので、とれたときに対応できるように触媒のマフラー側のスタッドボルトとナットを購入しておきました♪




整備手帳はマフラーを装着してからアップすることにします(?)



                       とりあえず摘出しました(´・ω・`)



     
左が新しく買ったヤツで右がもともと付いていたヤツです
サブタイコにでっかい穴が・・・w
こりゃマフラー出口に手を当てても排ガスを感じれない訳だ(´_ゝ`)

左のマフラーは絞りなしで80Φ, 出口は140Φ!





      


     付いた!  あれ?w



     

             新しいマフラー。中古でs14用とのことで中古パーツ屋さんで
     買ったのですが、s14用じゃないみたいです(ノд・。)
     比べるとステーの位置も若干違うし、
     軽く触媒に仮付けしてみても干渉しました(汗)

     
     中古パーツ屋さんにs14用ではないということを伝えたら返品
     できそうです♪
     はやく他のマフラー探さなくては・・・!


    そして・・・現在は上の写真の様な状態です( ´゚д゚`)ノ
    音的には以前より爆音に・・・( ゚艸゚)・;'.、ブッ
    センターマフラー無いんだもんね・・・・


     フランジのナットがなかなか緩まなかったので、
     途中で近くで作業をしていたmasuNAOさんに助けを
     もとめました(´・ω・`)
     しばらくするとぴちょんくん(さん)
も来てくれました。
     なんとかナットもとれて助かりました♪
 






              ・・・おまけ・・・
    
    古いマフラーのタイコの中身。
     おっきな穴空いてたのでとってみましたーw

    てか、カサツキありどころか、マフラー振ったらガッコンガッコン
    鳴ってましたYo.
    とってみたのはいいけど、やっぱ捨てました(笑)
 
Posted at 2012/11/22 21:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はじめてのmini http://cvw.jp/b/972081/45301779/
何シテル?   07/22 18:40
車のジャンル問わずなんでも好きです。 はずかしがりやさん?なので絡んでくれるとありがたいけども・・・・ こっちから絡んだりするかもしれません(ノ∀`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ひとまず登録 追って記録します! 納車時 2023.12.19 54,5 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
公共交通機関では行きにくい場所に職場が変わるので、半分趣味でバイクを購入 ブラック系は ...
ローバー ミニ milky (ローバー ミニ)
神奈川県の真ん中あたり在住 2015年のシルビア(S14)を最後にしばらく4輪からは離 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
2018年11月24日納車 4ヶ月程アメリカンに乗っていましたが、どうにも自分のスタイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation