• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月22日

バッテリー交換

バッテリー交換 ……と言っても、うちの子ではありませんよw

昨日、仕事の後 インプレッサ乗りの友達が、
「バッテリー交換したいんだけど、不安なので見ててほしい」
と、やってきました。


彼女は実は元みん友さんですが、現在諸事情の為活動停止中ですw







そこで!!初めての【おなごふたりの整備大会】〜( ̄▽ ̄)





てなわけで!
ま、単なるバッテリー交換なんだけど、ワイワイキャッキャと楽しくとりおこないました(笑)

お車はこの夏10歳になられるインプレッサ、約14万km走行済み。
初めてのバッテリー交換らしいです。


彼女いわく、
「事前にネイジュさんの整備手帳をみて、予習してきましたよ!ボルトとか細かいもの、
エンジンルームの妙な隙間に落とさないように気をつけないとね!( ̄+ー ̄)





しかーし!
この、黒い純正バッテリーを外しにかかった時に早速やらかしてくれましたよ〜ε-(´∀`; )



端子を止めてるボルトをポロリ‼︎
わーΣ(・□・;)どこに落ちた⁉︎
‥‥バッテリー横にありました。ま、あとで取れるでしょ( ̄∇ ̄;)



そして作業は進みます。
バッテリーを固定しているステーを外しにかかった時に‥‥

今度は ステーについてる棒を カンカラカン🎶
あーっ!( ̄◇ ̄;) またやった‥‥‥

今度こそ 変な隙間に落下w
でも、彼女の細い腕がなんとか入り、無事救出(笑)


誰や誰や??隙間にモノを落とさないように、バッチリ予習してきたってゆーたんは?(。-∀-)
落としまくりですやん。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。ギャハハ



ま、そのあとは、万事順調に。

入れ替えたカオスの青いバッテリーの、ハンドル部分がちと取れにくかったけれど、めでたく
青い車に青いバッテリーが収まりました。








やんややんや言いつつ、2人して手を真っ黒にしながらの作業。
今まで私が誰かとした整備や弄り作業は、私ができないとか心細いからとかで、いつも教官だったり義弟だったり、男の人が一緒でした。

今回 初めて私が頼られて、女2人でやった整備作業。なかなか楽しかったですよ🎶
まぁ〜カンタンな作業でしたけどね。
終わってからインプレッサのエンジンがかかった時は ちょっと嬉しかったデス(^ν^)

女ふたりがボンネット開けてごそごそやってたもんだから、後ろの道を通りがかった同じく青い
インプレッサが、めっちゃ徐行してとおって行ったのが なかなかウケました(`艸´;)
きっとこっちをガン見していたに違いないw
ちなみにそのインプは 某〇ぶstiさんのと同じ形でございました(笑)


今度の水曜日には彼女と もう一人の友達と、この青い車でドライブの予定♪
楽しい1日になるといいな~(*´∀`*)
ブログ一覧 | other cars | 日記
Posted at 2015/06/22 21:00:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2015年6月22日 21:12
バッテリー交換のアドバイザー(鬼)、お疲れ様でした(笑)

しかし10年14万キロで初めてのバッテリー交換て、えらい長持ちしたんですね~(^O^)

さて、今度はこの車でのドライブ、楽しみですね~( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年6月23日 19:50
鬼アドバイザー改め 優しい監督さんでございますw

バッテリー、古めの車の方が持つらしいですよ?今風のエコカーは、ダメらしいけど。

このインプレッサも、彼女とのドライブも、ものすごく久しぶりなので めちゃ楽しみですよ〜( ̄▽ ̄)
2015年6月22日 21:31
いいなー女子会だぁ〜(≧∇≦)
女子のみのオフも やってみたいねぇ(*^^*)


以前、息子が誕生日にバッテリーをプレゼントしてくれたんですけど…

私の留守中にバッテリーとレンチが 「どん」と置かれていて「交換は自分でやりなさい」と言わんばかり。
なんというスパルタ教育(笑)






コメントへの返答
2015年6月23日 20:01
女子会、いつか何処かでやりたいですよね。そういえば、スイフト女子部ってありましたよね?

バッテリーと工具だけあれば なんとかなりそうだけど、初めての時は プラスとマイナス どちらを先に外せばいいのか不安ですよね〜;^_^A
2015年6月22日 22:01
おっ!  無事に!?交換完了  お疲れ様でした<(_ _)>

 バックアップは、とってないようだから、メモリー落ちたっしょ(>.<)
 端子ボルトと、ステーボルト、そんなに、緩めなくても、ハズレルノニ~
 マイナス側から外して、プラス側から、ちゃんと付けたかな? (言いすぎか) 
コメントへの返答
2015年6月23日 20:17
朝飯前だぜ〜( ̄▽ ̄)←

ま、何事もお勉強ですから。
メモリー、何あるんかなぁ。彼女もナビ使わない派だから、時計位だと思います。

マイナス、プラス、プラス、マイナスの順にちゃんとしましたよ〜。
2015年6月23日 0:11
お勤めご苦労さんです!

段々DIY作業が増えてきましたね!これでAUもしくはNZに来られても大丈夫です(^^♪

僕の車もバッテリーをそろそろ交換しなくては・・・。

とりあえずご苦労様でした!
コメントへの返答
2015年6月23日 20:23
お疲れさまでーす( ´ ▽ ` )ノ

えーっと、他にDIY最近何かやったかなー?自分のは何もしてない気がします(笑)
確かにそちらではまず、DIYが基本中の基本ですもんね。

忘れずにバッテリー交換して下さいね〜
2015年6月23日 1:25
お友達が細腕で良かったですね。

姉さんの短い前脚では厳しかったかもしれませんし(殴

コメントへの返答
2015年6月23日 20:26
ええ!お陰さまで。

アテクシの短足前脚では、全く足りませんでしたからねー(T_T)
いやぁ、良かった良かったw
2015年6月23日 4:05
悪戦苦闘しながらも無事に交換出来て良かったですね♪(*^^*)

変な隙間にボルトやなんや落ちた時はホント

ドキっとしますよね!w

今度の水曜日にドライブですか?

何だか また 楽しい事が起きそうですねw


ん? どんな?w (^^;
コメントへの返答
2015年6月23日 20:30
はい、無事終わりましたですよ〜♪

私もかつてエアクリーナーを 非常にややこしい隙間に落として 超焦りましたが、彼女は2回もやりましたからねー(笑)

水曜日のドライブは楽しみですね。
なんせ、普段私と彼女は休みが全く合わないですから。めっちゃ久しぶりです。

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation