
NV350のDVD!!
弟から借りた。
実は弟が自社でキャラバンを買って、
それに一目惚れして私もキャラバンを買ったのだ♪♪
弟は仕事でも使うから、プレミアムGX(白)で~
私は、ずっとずっと昔から欲しかった念願のライダー♥(黒)
(↑今までずっと日産車で、そのたびにライダー欲しかったけど金銭面で買えなかった(:_;))
カラーの違いはあるけど、
姉弟で同じキャラバンてどうよ(´д`;)(笑)
白黒兄弟( ´艸`)ブハッ
それで弟が初めてのDIYをするので、このDVDを購入したらしい
内容は・・・
外装と内装、各部の脱着方法が主
映像で観られるから分かりやすかった
でも、弟「DVDでは簡単そうだけど、実際は内張り剥がしとかかなり面倒くさいよ。気をつけないとツメが折れるよ。何ヶ所か折っちったよー」と(°□°ノ)ノ
折っちゃった?
折っちゃった??
折れて大丈夫なの?
ンマー自作で棚作ったりしてるから、それで押さえられてるから大丈夫そうね・・・(- -;)
弟は私以上に面倒くさがりだから、みんカラには登録してないけど、勉強してかなりDIYしてる
面倒くさがりのくせに凝り性(私もだけどねー。似た者姉弟(笑)
私も負けずにDIYしようかな♪
DVD観たら創作意欲が湧いてキターーヽ(゚Д゚)ノーーー!!
棚とかの大物は造る必要ないし・・・
床貼りは・・・板貼りするほど重い物載せないから、やらなくていいか;^_^)面倒くさそうだし
チョッパーのマットでも敷けばいい(笑)
一番最初は、絶対防音対策する!って思ってたけど、
ディーゼル車独特のガラガラ音も、慣れたらどうでもよくなったし~(笑)
第一!デッドニング用品高い!
LEDでビカビカさせたいけど、配線全く分からないし、電気怖いからやらない(>o<)
うん!
一応家庭科教員免許持ってるから(←一応ね。何の役にも立ててない。調理嫌いだし~(汗)
ちまちま何か造ろう♪
シフトレバーのカバーとか造りたい!
小さい物をちまちま造りたい!
そしていつかシートカバーを自作したい!レザーで本格的なカバーを!
連休中に何か造るゾー!!ヾ(≧∇≦)ノ
そ・の・前・に
溜まりに溜まった仕事を終わらせてからね(ToT)/~~~
Posted at 2013/04/25 00:51:24 | |
トラックバック(0) | クルマ