• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2350のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

運動会でした!

運動会でした!こんにちは♪

今日は、娘の小学校の運動会に行ってきました。
当初、5/28(土)の予定でしたが雨により翌日29日に延期・・・
29日も雨天のため30日に延期・・・30日も朝は雨だったため
延期が決定し、ようやく本日実施とあいなりました!

私は、仕事してないわけではなく、郵便局等平日でなければ行けないところに用事があって、たまたま今日休みを取っていたところに、運動会の方から転がり込んできたわけなんです・・・良かったのか、悪かったのか・・・

朝一で、所用は済ませ学校に駆けつけると、ちょうど娘の短距離走のタイミングでした。練習では、いつも横の子に勝てない!と悔しがっていましたが、本番に強いんでしょうか?その子をかわして、見事一位でゴ~ル(^0^)/
親子で飛び上がって喜びました。

その後、団体競技等もやりながらお昼も学校で食べ、14:30頃終了し自宅に帰ってきました。

さすがに娘も疲れたようで、ブログやってる私の横で、今にも眠ってしまいそうです・・・
お疲れさん(^ー^)

私はこの後、洗車でもしようかな~

あっ。明日は雨か~
Posted at 2011/05/31 15:53:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

雨の休日・・・

雨の休日・・・こんばんは♪

あいにくの天気の中、皆様いかがお過ごしですか?
静岡は明日も、こんな天気が続くようで気分も滅入ってしまいます・・・

普段の休日は、家族サービス?や子供と近所をサイクリング、庭いじり、洗車等あまりこだわることなく、広く浅くの精神?でいろいろ手を出してますが、雨が降っていないことが前提で行われるものが大半です。
ですから、今回の様に土・日とも雨に降られると、ゴロゴロしながら
せっかくの休日を終えてしまうことになってしまいます。

これはイカン!
数あるあさ~い趣味の中から、あまり天候に左右されない、プラモデルに手を出すことにしました。

画像は、2年程前に完成させた『レベル』という外国メーカーの 1/24 スケールのコブラ 427 です。
国内メーカーのタミヤやハセガワと違い、外国メーカーのものはかなり雑なつくりなので、ここまでの形にするのに結構手間をかけたことを記憶しています。
ボディカラーは、所ジョージさんが所有しているコブラに近づける様、自分で調色しエアブラシで塗ってあります。その上からクリアを重ね塗りし、ツヤが出るまで研ぎ出しを行いました。
細かいことを言えばいろいろあるかもしれませんが、自分なりに満足したものとなりました。

今日は、この完成品をニヤニヤしながら見つめなおし、ストックしてあったタミヤのアルファロメオ ジュリアスプリント(これも旧車ですが・・・)に手を出し始めました。
雨の日のボディ塗装は御法度なので、エンジンや内装をちょこちょこやっただけですが、少しづつ形になっていくプラモを見て、『ゴロゴロして何の生産性もなく終わる休日よりはマシだな・・・』と自分に言い聞かせています。

老眼のおかげで、手先が見えづらくなってきた年頃ですが、どこをどう弄ったらもっとかっこよくなるか?などと、脳みそも働かせながらボトボチと作って行こうと思ってます。
いつ、完成するかわかりませんが又画像アップさせていただきます。よろしければ、お付き合いくださいネ(^0^)/
Posted at 2011/05/28 19:24:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

クレマチス?咲きました!

クレマチス?咲きました!こんにちは♪

今日の静岡東部はほぼ曇り、時々晴れ間がのぞく天気でした。

数日前に、庭のクレマチス?(だと思います・・・)が咲きました。
きれいな紫色で、とても和みます(^^)
クレマチスと、言ってもいろいろ種類があるようで
うちのは・・・わかりません(ToT)



そんなわけで?外に出ていたら少し晴れ間が見えてきたので明日は、雨が降るとのことですが洗車をしました!
いつもどおり、水洗いでザッとボディを済ませ今日は室内を重点的にやりました!
以前、紹介させていただいたハンディクリーナーを使い、キレイキレイです。

最後に、開けられるところは全て開けて春の風を My IS君に ぞんぶんに吸わせてあげました(^0^)



クレマチス越しに、きれいになったMy IS君です!
(ほったらかしなので、あっちこっち向いてるクレマチスです(^^;)


5月も終盤にさしかかり梅雨入りするのも、間もなくでしょうか?洗えば降られ、降られては洗う季節が、もうすぐですね・・・
屋外駐車の私にはつらいです。屋根が欲し~(>_<)
Posted at 2011/05/21 18:02:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月14日 イイね!

会社のイベントで・・・

会社のイベントで・・・こんにちは♪

今日は、とても良い天気でしたね(^^)

いきなり汚い手の画像ですいませんが、
私の会社で本日、グランドを使った
イベントが開催されました。
イベントと言っても、各職場でサッカーのチーム・
大縄跳びのチームを作って
サッカーならどこの職場が強い?
大縄跳びならどこの職場が数多く飛べる?
と言ったことを競うだけなんですが・・・
主な目的としては、職場間の垣根を越えた
親睦を図るということです!

今年、私はこういったイベントの企画・運営を
する係に任命されてまして、数か月前から
企画を初め、今日その当日を迎えたというわけです!

朝から晴れて、こうしたイベントを開催するには
絶好の天気(^^)

みん友の皆さんは、今頃洗車をしてスッキリ
されてるんだろうな~などと思いながら、
朝6:00~の集合+準備&15:00終了+片づけ を
行い、ようやく自宅に帰ってきました。
すぐに、風呂に入り今ビールを(あっ、すいません発泡酒でした)
飲んでるんですが、ふとヒリヒリしている手を見たら
画像の様に思いっきり日焼けしてました(ToT)

もし、お時間あれば前回のブログ『夢の国』で
チャリティーリストバンド を付けた手と比べてみてください・・・

ほぼ一日、会社行事でつぶれてしまいましたが
なんとな~く、達成感があり
また次も頑張ろう!などと思っております(^o^)

さ~ 明日は、My IS君をきれいにするぞ~
Posted at 2011/05/14 18:26:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

夢の国

夢の国こんにちは♪
5月8日は、娘の10歳の誕生日でした(^^)
我が家で恒例となっています、ディズニーランドへ
5月7日(土)~8日(日)一泊で行ってきました。
と言うわけで、この間の皆様のブログは昨日の帰宅後に
拝見させていただきましたが、力尽きコメントを残させていただくことが
できませんでした。(T_T)すいません・・・

ディズニーランドでの二日間をご報告させていただきます。

まず、7日は午前中の所要を済ませ、11:30頃自宅を出発!
目立った渋滞もなく、海老名SAで昼食をとりながら、13:30頃宿泊先の
『東京ディズニーランドホテル』に到着


今回、My IS君の画像はこの一枚だけです・・・(ホテル前でパチリ)


まずはランド内ショップで、『チャリティーリストバンド』¥300購入!
この購入金が、東日本大震災の義援金として被災地に届けられるそうです。


土曜日は小雨が降ったり止んだりの曖昧な天気・・・
そのせいか、ランド内は全然混雑していませんでした。
『プーさんのハニーハント』が5分待ち(^o^)で楽しめました!

午後から、入場したにも関わらず
・スペースマウンテン(待ちなし)
・シンデレラのフェアリーテイル・ホール(4/15OPENが45分待ち)
・ピノキオの冒険旅行(待ちなし)
・プーさんのハニーハント(5分待ち)
・ミニーの家(待ちなし)

『ミッキーの家とミート・ミッキー』では5分待ってこの写真を撮っていただきました(^o^)/

一番右から愛妻!愛娘!ミッキー様!メタボな私!

その後も、
・ホーンテッドマンション(待ちなし)
・スプラッシュマウンテン(20分待ち)
・ビッグサンダーマウンテン(10分待ち)
を楽しみました(^▽^)

夜は、エレクトリカルパレードを最前列で!



2日目 朝から晴天!人の入りも昨日とはだいぶ違う様です・・・

まずは、ワールドバザールで、ミッキー様と再び写真を撮らせていただき、
ファストパスを取りながら


・スペースマウンテン(今回2回目・待ちなし)
・白雪姫と七人のこびと(5分待ち)
・ピーターパンの空の旅(15分待ち)
・カリブの海賊(5分待ち)
・バズライトイヤーのアストロブラスター(ファストパス)
・ジャングルクルーズ(10分待ち)
・蒸気船マークトゥエイン号(待ちなし)
・ビッグサンダーマウンテン(ファストパス)
買い物 etc.

で、ぞんぶんに楽しみ、5月8日(日)の16:30頃自宅に
帰ってきました。

これは、娘がホテルでもらったバースデーカードです。
ミッキーのサイン入り?


いつもは、どのアトラクションをどのような順番で、どう回るか 私が大まかな計画を
立てて行ってたんですが、今回は娘が自分で予定を立てると言いだし、ガイドブックを買って
ノートに行きたいところを書き出し、更には家のお手伝いをして1万円近くの小遣いを貯め
当日に臨みました。欲しいものリストもいつの間にかノートの片隅に書いてあり
いつもだったら嫁に、高いからやめな!なんて言われて買えないものも、
自由に買い込んでました(^^)
なんとなく成長していく娘を見て、頼もしく感じると同時に、いつまでこうして一緒に
行くことができるのかな~と、寂しく感じてしまうなさけない自分がおりました。

とにかく、今回は混雑もなく、また娘のリードのおかげで大人の私たちも
とても楽しく、娘の誕生日を迎えることができました。

次は、ディズニーシーへ行く!とすでに娘は意気込んでいて
ノートにちょこちょこ書き始めています(^_^;)
それまで、頑張って稼がないと・・・

長いブログを最後まで読んでいただきありがとうございました。
また、報告させていただきます(^-^)


Posted at 2011/05/09 10:03:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #IS KicS Racing gear W.T.S. ハブユニットシステム http://minkara.carview.co.jp/userid/972664/car/1758999/9028721/parts.aspx
何シテル?   02/25 12:17
2350です。 20系ISに丸6年乗り、30系ISに乗換え! レクサスライフ第2章を楽しみたいと思います! よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8 910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

友人のUXが納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 20:50:04
レクサス NXターボ加速試験申請完了!! 発売開始!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/20 22:29:58
GTLC赤城山オフに参加〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/07 07:19:18

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
前車ISがとってもイイ車だったので、ISを乗り継ぐ事に致しました(^^)v これからも、 ...
レクサス IS レクサス IS
平成20年から6年間乗り続けたIS250です! コイツのおかげで、いろんな方々とお友達に ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用ですm(_ _)m

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation