• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutomoのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

予想していたとはいえ

予想していたとはいえ今日の渋滞は酷かった。久しぶりにド嵌まりしたなぁ・・・。
Posted at 2016/05/03 16:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 旅行/地域
2016年04月18日 イイね!

Q7試乗

担当の営業君からNEW Q7試乗のお誘いを頂きましたので、昨日お邪魔してきました。

DSC_0691


個人的に疑問だったエクステリアデザインもWEBやカタログで見るより実車は意外にいい感じ!

先代に比べると実際に僅かながらサイズダウンしている様ですが、想像していたよりかは小さく見えます。

私の担当は接客中でしたので、代わりの方に対応頂きましていざ試乗へ。

DSC_0689

試乗車は”素”の2.0L。エンジンは現行のA6のものと同じですかね。

インテリアはNEW A4からの流れですね。横基調のデザインです。
試乗車は通常のメーターでしたが、購入するのであればせっかくですのでバーチャルコックピットは選択したいとこです。

DSC_0688


ひとつ気になったのは、最近のこのサイズの車にしてはモニターが小さいかな?ってとこですかね。
セブンシーターパッケージでしたが3rdシートは予想通り子供用ですね。ただ年に数回は両親も乗せると思いますので、購入するならば間違いなく選択するオプションですね。

都内の幹線道路を30分弱の試乗でしたが、流れに乗るには2.0Lでも十分です。
普通に走る分には静寂性も高いですし、乗り心地も気になる所はありません。
ただし、路上駐車やバス停で右車線へ避ける際などでの瞬発的な加速力はかなり不足している様に感じました。箱根等ではアンダーパワーを感じるのではないでしょうか?
車の性格的には仕方ないでしょうが運転する楽しみはあまり無いですね。
ゆったりのんびり走る感じです。3.0Lならまた違うのかとは思いますが・・・。
ここらへんは自分のQ5のが断然好みです♪

車輌間隔ですが、見切りも比較的いいので幹線道路ではボディの大きさを感じる事もありません。
ただし今回は細街路へは入りませんでしたので、こういった場面ではやはり不安を感じる事でしょう。
また都心部での駐車場では気を遣う大きさかもしれません。

自宅では他車も含めいろいろ妄想していますが、やはり自分の生活を考えると大きさがネックですね~。せめてX5やGLE程度であればもっと前向きに考えるのですが。

さぁ、どうしましょう。





Posted at 2016/04/18 18:20:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2016年04月08日 イイね!

入学おめでとう♪

入学おめでとう♪2014年5月。娘が急に中学受験を決意。
私は反対だったのですが、意外に決意は固く塾へ入会。

無理せず背伸びせずと言いながら、6年生になると週5日夜まで通っておりました。
もちろん超難関校を目指す子供達に比べると、かな~り緩い生活を送っておりましたが、夏季講習や年末年始も休みは元日のみと私から見ると可哀想な位に思えました。

そうした本人の頑張りも、今日の入学式で全て報われました。
制服に袖を通した娘は、とても晴れやかな顔をしておりました。

慣れない朝の通勤・通学ラッシュの電車はとても心配ですが、本人の「全然平気!」との言葉に少し安心。←嘘です。超心配です・・・。

とにかく、無事に入学式を迎えられてよかったね♪♪♪

本当におめでとう!!!
Posted at 2016/04/08 17:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年02月15日 イイね!

バレンタインデーの一日

バレンタインデーの一日昨日は一日フリーだったので、ゆっくりと起床。

エンジンオイルも減ってきたし、新型A4でも偵察がてらDラーでも行こうかと。

新型A4


一通り眺めてると、担当君が登場。

「試乗させてよ~」とお願いすると、「確認してきます」と退席。
暫くして戻ってくると「申し訳ございませんが、本日はご予約でいっぱいです。夕方以降であれば何とか・・・」と。連絡もせずに突然の訪問なんで無理もないか。。。

しかし、やっぱり人気なんだなぁ~~~

新型A4インテリア


最新なインテリアいいねぇ~と眺めていると、別の営業さんに声を掛けて頂きました。

「いかがですか~?」と。「気になるのはQ7なんですよね~」なんて話していると、いろいろ情報をいただきまして、試乗車が入って来るのは3月末ですと。

「いまのところ最短で6月中旬以降にご納車可能です!」だって。
既に結構な予約が入っている模様で、納期は余裕をみる必要があるみたい。

「とりあえず試乗車待ちま~す」と伝えてカタログだけ頂いて後にしました。

A4に試乗出来なかったのでなんか消化不良だなぁ~。

「そうだGLC見に行こう!」とメルセデスへ。

GLC


「いたいた!」

思いのほか空いているので「試乗できますか~?」なんて尋ねると、「直ぐに出来ます!」と。

対応していただいたのは、以前Cクラスを見に来た時に対応していただいた営業マン。
「以前もいらっしゃいましたよね?あのホイールで覚えております!」だって。。。

インテリアはCクラスと区別がつきませんがやっぱり豪華ですね~。
試乗はしなかった嫁も気に入った模様。

GLCリア


以前より気になっておりましたので、WEBや雑誌ではチェックしておりましたが、実車を見ると意外にいいですね~。ただ左足がかなり窮屈ですが・・・。

「エディション1いかがです?」なんてかなりプッシュされましたが、Q7も気になるのでガマンガマン。

その後は目の保養に時計屋に寄りながら帰宅。

バレンタイン


嫁と娘から貰ったバレンタインのプレゼントで一杯やりながらカタログを眺め妄想しながら就寝しました~~~。
Posted at 2016/02/15 18:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2016年01月23日 イイね!

いただきまーす!

いただきまーす!また鍋(笑)

今日は大好きなフグ♪

冬って最高♪♪♪
Posted at 2016/01/23 19:23:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「納車しました♪、 http://cvw.jp/b/9730/46407724/
何シテル?   09/22 21:22
更新は不定期ですが、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カイエンクーペ、ベースグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 22:07:41
MBディーラーのいつも綺麗なお姉さん!!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 22:40:02
第6回 EURO SUV OWNER'S CLUB EAST JAPAN ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 23:37:06

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2022年5月15日オーダー 7月生産 9月17日納車
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2019年7月20日オーダー 11月4日豊橋着 11月24日納車
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
マイペースで楽しみま~す♪
アウディ Q5 アウディ Q5
人生初の輸入車。この車で運転する楽しみを覚えました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation