• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazutomoのブログ一覧

2005年11月28日 イイね!

今シーズン最初で最後???

友人との旅行も無事に終了しました。
1日目は富士山にあるYetiに行ってきました。
メンバー4人中3人は4年ぶり。1人は2回目で10年ぶり?
あまりのブランクに不安もありましたが、いざ滑り出すと体が憶えているもんです!場所柄、ゲレンデは1本しかオープンしていませんでしたが久しぶりなので以外に楽しめました。
数本すべり序々にスピードアップ。ストレス発散になりますね~!!
海とはまた違ったスピード感がたまりません!

宿では程よい疲労感に襲われ爆睡でした・・・。

2日目。小湧園にてまったり。いろいろな風呂(プール???)があり、入っては移動の繰返しでしたが、くだらない話や家庭事情の情報交換?
をしつつ体がふやけるまで浸かっていました。
そして来年の旅行のグレードアップを約束するメンバー一同でありました。(多分現状維持になるんだろうな~)
Posted at 2005/11/28 10:23:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | AHOツアー | 趣味
2005年11月25日 イイね!

ちょ~久しぶりに・・・。

明日から1泊の予定で、学生時代の友人との旅行に行きます。毎年恒例になっているのですが、毎回遊ぶ所に困ります。ネタが切れてきたので「久しぶりにスノボでもやるか」という事で近場の人工ゲレンデに行く事になりました。私を含め4年以上のブランクがあるメンツ。大丈夫か??なんだかんだ言いつつも、板のワキシングをしてみました。
時間がないのでベースは省いてしまいましたが・・・。
なんと言ってもこの板乗るの2回目。せっかく新調したのに結婚やら出産が重なり気付けば4年の月日が。当時はやる気満々で硬めのシグネチャーモデルを買ってしまったので、オヤジになった私に乗りこなせるか???
Posted at 2005/11/25 17:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | AHOツアー | 趣味
2005年11月20日 イイね!

分かってはいましたが・・・。

本日からクルのドレスダウン?に着手しました。週末の1日の数時間しか作業ができないので、納車までだいぶありますが作業開始です。
でもどこから手をつければいいのか大変悩みました。一番の難関、運転席・助手席足元の配線の束は敬遠してしまいます。4年かけた集大成の配線の数々!まるでオミクジ状態です・・・。とりあえず本日のメニュー。

1:リアスピーカーを純正へ交換
2:ウーファーの撤去
3:リアドアのドアベゼルイルミ撤去
4:リアドアベゼルを純正へ交換
5:フロント足元のネオン管撤去
6:LEDイルミ撤去
7:オイルフィラーキャップを純正へ交換

と、簡単なものしかやる気がおきませんでした。
果たして元の姿へ戻るのはいつになる事やら・・・。

それにしてもパーツを外していく作業は寂しい限りです。
Posted at 2005/11/20 16:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | クル | クルマ
2005年11月19日 イイね!

ご報告

本日、アルファードを契約して参りました。交渉の末、自分なりに納得した金額の提示があったのでGOを出しました。納車はまだ未定ですが、何とか年内には間合わせるとは言っていました。クルとは4年と数ヶ月の付合いと、今まで所有した車では一番長く乗りました。初めてMLと言うものにも参加し、多くの方と知り合う事ができました。とても楽しいくクルライフを過ごす事ができました。今週末には、毎年恒例の友人グループとの箱根旅行があるので最後の近距離ドライブを楽しみたいと思います。これからも車種は変わりますが、宜しくお願い致します。
Posted at 2005/11/19 21:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クル | クルマ
2005年11月09日 イイね!

え~~!!

昨日、仕事の為クルを給油していた時の事、となりで窓を拭いていたタクシーの運転手が、自分のクルに給油中のホースに体があたりガソリンを撒き散らしながら空高く舞い上がりました。すぐに給油は止まり大した量ではありませんでしたが、ガソリンが空から降ってくるなんて・・・。危険だし、クルにも多少掛かってしまいました。運転手もあわてて謝ってきたのでよかったのですが、その後タクシーが出発する時にタイヤ付近で「バキッ!」。スタンドの親父があわてている!やな予感がして見てみるとマイクルの給油キャップが粉々・・・。しばらく呆然と立ち尽くしてしまいました。仕事、どうする・・・?ここからどうやって帰る?タクシーの運転手は近くのディーラーを2件程廻ってくれましたが、昨日は火曜でトヨタ系ディーラーは全休。仕方がないのでスタンドの親父がビニール袋にウエスを丸め「フタ?」を作ってくれましたが大丈夫か??このままの移動は危険なので急遽トラックに乗換え仕事は無事完了いたしましたが、本当に焦りましたよ。
ちなみにキャップ代はスタンドで持ってくれるので、一件落着です・・・。
Posted at 2005/11/09 08:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クル | クルマ

プロフィール

「納車しました♪、 http://cvw.jp/b/9730/46407724/
何シテル?   09/22 21:22
更新は不定期ですが、宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  123 45
678 9101112
131415161718 19
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

カイエンクーペ、ベースグレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/13 22:07:41
MBディーラーのいつも綺麗なお姉さん!!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 22:40:02
第6回 EURO SUV OWNER'S CLUB EAST JAPAN ナイトオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 23:37:06

愛車一覧

ポルシェ カイエン クーペ ポルシェ カイエン クーペ
2022年5月15日オーダー 7月生産 9月17日納車
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
2019年7月20日オーダー 11月4日豊橋着 11月24日納車
メルセデスAMG GLCクラス メルセデスAMG GLCクラス
マイペースで楽しみま~す♪
アウディ Q5 アウディ Q5
人生初の輸入車。この車で運転する楽しみを覚えました。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation