• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tangentのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

挑戦(●・´艸`・)ブッ、;'.・

今宵というか、早朝になるのかな!?


3時半~4時の間に家を出発して、


近畿道~西名阪~名阪国道~伊勢道経由で遊びに行ってきますwwwwww





友人家族と多気PAで待ち合わせですヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





合流後、先ずは市後浜に向かいます!!





市後浜で2~3時間ほど、波を戯れたら・・・





パルケエスパーニャへ移動(´∀`*)ウフフ





で、今回は先週のうなオフリタイア事件を踏まえて・・・




① 娘は19時過ぎに就寝♪
→ そのまま、抱きかかえて車に乗せれるようにジャージで寝かしました♪



② 酔い止めを準備(`・ω・´)キリッ
→ 伊勢西出口降りてから、コンビニで朝食を購入予定なのでその時に服用予定!


 
③ ACCは使わない><
→ 伊勢西出口降りてから、コンビニで朝食を購入予定なのでその時に服用予定!


④ 万が一吐いても良いように、シートカバーを設置(●・´艸`・)ブッ、;'.・

→ 運転席用に購入していたウェットスーツ同素材でできた防水シートカバー(カーシートクロス)を装着wwww





これで、バッチシのはず( ´∀`)bグッ!




では、皆様も楽しい週末を!!!
Posted at 2011/06/24 21:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touareg | 日記
2011年06月19日 イイね!

うなオフ・・・

先ず初めに幹事のricさん、桂川PA集合の皆様、遅刻してしまいすいませんでした。

また、残念ながら途中リタイアする事になってしまい、本当にすいませんでした(´・ω:;.:...






5月28日に納車されて以降、うなオフを楽しみに日本にいる間は仕事帰りに2~3時間ほど掛けて慣らし運転を行い、前日の6月17日には時間がなかったのでGSで手洗い洗車を奮発!!!


いつもよりも早めに就寝しました(`・ω・´)キリ





↓以下、言い訳です


当日の朝、娘が起きない・・・


何度揺すっても起きない(; ・`д・´)


どうしよう・・・
このままじゃ遅刻しちゃうアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ


仕方ないので、抱きかかえてパジャマを脱がし、服を着せて出発の準備!


なんとか仕度して外に出ると小雨wwwww

車庫から出た瞬間、車が濡れていく><


この時、既に出発予定時刻から10分遅れていました・・・

慌てて高速に乗り安全運転しながらも、これ以上遅れないように、走ってる車の隙間を見つけては、入り込む事を繰り返しながら桂川PAを目指していると、しまおさんから電話が・・・



結局、10分以上、遅れてしまいました。



そんなこんなで、おいら到着と同時に出発。


初体験のトゥアレグコンボイ走行を経験。
コンボイ走行時はACCをセットして、前車のしまおさんを追従。


そして新名神を抜け、伊勢湾岸道に差し掛かり、もうすぐ長嶋PA・・・


そんな矢先、後部座席に座る娘の異変に嫁が気付きました。

先ほどまで本読んだり、パン食べたり、ご機嫌で話していた娘が無言になったので、不審に思い振りかえると、真っ白な顔をしていたそうです・・・


嫁 『気持ち悪くなったら言いや!』
娘 『うん、気持ち悪い・・・』

嫁 『あんなけ本読んだら酔うから止め時っていうたのに・・・。
   目瞑ってジッとしとき!!』
娘 『はい』


こんな会話のやり取りの後、ふと気になり、嫁にゲ○吐き用袋の有無を確認。
慌てて嫁がカバンから、スーパーの袋を取り出し娘に一言。


嫁 『吐きそうになったら、袋あるからママに(ry』


嫁が話している最中、娘が耐えきれず発射wwwwww
慌てて嫁がシートベルト外して、後ろ向きになり惨事の処理を開始・・・


おいらは運転する以外何もできず・・・

どうする!?と無い頭をフル回転させるも何も思い付かない(;´д`)トホホ…


すると、長島PAの看板が!!!
何とか惨事発生から5分程度で長島PAに到着。



長島PA到着後、後部座席に座り、生気を失った娘を見ると、娘も車内もゲ○まみれ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


嫁 『これでも大分拭いたんやで!!』

という嫁に、ありがとうと言いつつ、娘を車内から救出。


うなオフ帰りにラグーナの湯に入るつもりだったので、運よく着替えがあったので娘を着替えさせ、ゲ○まみれになったクッション類はサヨナラしました・・・



嫁が娘を着替させに行ってる間に、ricさんに事情を説明し、リタイア表明をしました。゚(゚´Д`゚)゚。



リタイア後、家に直帰。12時過ぎに帰宅し、アクアガレージさんにルームクリーニングを依頼。

14時前に車を預けて、17時半頃にはクリーニング終了(゚д゚)!
クリーニング代8,400(税込)で、見違えるように綺麗になりました!!!


before after具合はこちらで確認してみてください



↓以下、今回の反省と今後の対応についてです。

 
1. 時間厳守
→ 今後、家族で参加するかどうかは、出発時間を踏まえて検討。
もし、早朝出発にもかかわらず家族で参加するなら、20時以前に就寝させる。

2. 朝早く、娘を連れて出かける際は酔い止めを飲ます。
→ オヤジ曰く、おいらも小さい時、早朝出発をすると必ずゲロッパしていたそうです・・・。
どうやら娘もおいらに似てしまった模様ですwwwww

3. ACCは単独時に使用。
→ どうやら、ACCの作動状況にも問題があったようです。ACCの先行車追従機能は、先行車との車間が縮まると自動的にブレーキングを行い、設定車間以上に車間が開くと、自動で加速して設定車間距離&速度をキープしてくれます。

が、この自動減速と加速、結構なGが掛るぐらいのブレーキングと加速を行ってくれます。この結構なGの繰り返しにより、嫁も軽く気分悪くなっていた模様(; ・`д・´)
 
帰宅後、娘が『後ろ乗ってたら、グワングワン揺れてて、気持ち悪くなった』と言ってました・・・
Posted at 2011/06/19 18:57:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | Touareg | 日記
2011年06月13日 イイね!

慣らし運転の段階が進んで解りだし事・・・

今宵は、上海滞在のTangentです(`・ω・´)キリ


先日のブログで、回生ブレーキについて書きましたが、慣らし運転が進むにつれて新たなる発見があったので補足します・・・

ブレーキの違和感、感じないなんて調子こいて言ってましたが・・・











ついに感じちゃいましたwwwww


もう、感じまくりです(●・´艸`・)ブッ、;'.・

 
慣らし運転が500kmを超えてから、4,000回転まで回すようにしたんです。って言っても、スタートダッシュで4,000回転まで回すと一般道では制限速度超えちゃってたりするんですがwwwww



速度が上がるにつれて、 ブレーキ踏んだ際のフィーリングの違和感が強くなります
( ゚д゚)ハッ!
 

 
低速時と同じ感じで踏んでると効きが甘いんです(゚д゚)!


 
かなり奥まで踏み込まないと効かない感じなんです・・・


 
個人的な感覚ではこの踏み込み具合って・・・

 
このままハンドル切ったら慣性ドリフトになっちゃう!?みたいな感じ


 
もしくは・・・



サーキット用パッドが温まってない時の効き方!?みたいな感じ


 
そんなフィーリングでした。


  
 

 

あと、ACC機能を一般道で試してみましたヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ 
ACCについては以下の説明がHPに記載されています。。

『クルーズコントロールにレーダーセンサーを組み合わせたシステムで、高感度な複数のレーダースキャンにより先行車を測定。自動的に加減速を行い、一定の車間距離を維持します。低速域でも作動し、先行車両が完全に停止するまでの範囲で制御が可能。』


 

この説明通りだと、先行車が停止すると、トゥアレグも停止しちゃうかも!?
って事で、試してみました(*´ω`*)


 
試験場所は夜の国道一号線。

 

最初、ACCを時速70kmの時点でセット。
アクセルから足を離すと時速70kmで進みます。

 
次は、レバーで速度を時速80kmまであげると・・・
車が加速します!!
時速80kmまで加速しちゃいます!!!

 



続いて、
車間距離調整。

 


  

レバーで車間距離を縮める方向に調節してみると、マルチモニターに表示されている先行車との車間距離が縮み、実際の車間距離も縮みます。


車間距離を空ける調整をすると自動的に減速して先行車との車間距離調整します。


そんな機能を『おぉ~』と思いながら試していると、ついに前方の信号が赤色に!!!





でも、停まらなかったら怖いからいつでもブレーキ踏めるようにブレーキペダル近くに足をセットして動作確認・・・




 
先行車が減速すると、トゥアレグも減速開始





少しずつ速度が落ちて行きます(;゚д゚)ゴクリ…




 
前の車が停まりました!!!















ん!? トゥアレグちゃんよ、停まる気ある?



 
ねぇ・・・、そんな勢いで行っちゃうって大丈夫!?


 
ってか、停まれなくね!?
 










 














 
と、思った瞬間・・・









 















『ゴゴゴゴゴ』って
ABSが作動している様な音とさせながら、結構なブレーキングで車が停まりました!!





停まりましたよ!!!!! 




 
ほんと、感動しました!!!

 
文明の利器ってのは、凄いです♪ 


これは高速での渋滞時に使えそうですヾ(*´∀`*)ノ 
 
Posted at 2011/06/13 02:30:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | Touareg | 日記
2011年05月29日 イイね!

初体験を終えて・・・

納車から二日経ちました♪
この二日間で取り合えず、200km程走りました(*´ω`*)

取り説では、ならし運転について以下のように記載されています。


 1,000kmまで守るべき事項:
  ● フルスロットル走行はしないでください。

  ● 最高回転数の2/3を超えることはしないでください。

  ● トレーラー等をけん引しないでください。

 1,000~1,500km走行までは車速またはエンジンの回転数を徐々に許容最大値まで上げてください。


って事は、うなオフまでに1,000km走って、後は高速でぶっ飛ばすしかないかな!?wwwwwwww

とにかく、おいらに残されたならし運転期限は6月8日まで・・・

だって、6月9日から15日まで出張だからwwwwww

さて、明日からもがんばって走り回りますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ




で、肝心の初体験の運転フィーリングですが・・・

●モーター運転は面白いwwww 家の前の道路は狭いため、かなりの低速で運転します。その結果、家の前を走る時や、車庫入れ時はモーターに運転になります。

なので、少々爆音系マフラー入れても近所迷惑にならないかも!?って、爆音仕様は(ヾノ・ω・`)ナイナイ


●各種レビューに書いてある通りモーターからエンジンへ切り替わる際のエンジン始動ショックはありません。

と言うか、ほんと頻繁にエンジン止まります。気にして見てないと判りませんwwwww


●コースティングモード、これは爽快感満開で気持ちいいです。ただこれ、おいらには最初の内だけ『ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!』ってなるだけで、慣れたら爽快感無くなりそうな気がします><


●ブレーキのフィーリングに関しては、違和感があるとか言うレビューも良く見ますがおいらには判りませんwwwww 

確かに神経質に気にしてれば、たまに『ん!?』って思えた瞬間はありました。

が、助手席の人にGを感じさせない停止を心掛けているおいらの場合、停止の際に少しブレーキを抜くので、わかりません(●・´艸`・)ブッ、;'.・


●ハンドルが軽く、キレも良いので取り回しが楽です。 あと、触り心地もいいですぉ♪


●エリアビュー、面白いし、良い機能です。 トゥアレグのバックモニターカメラ単体は、おいら的に見難いカメラです。これは前車のエルグランドとの比較してしまうからだと思われます。 前車のエルグランドはハイマウントストップランプ近くにバックモニターカメラが内蔵されていた為、上からバンパーラインを見下ろすので、駐車場のラインも認識しやすく、ライン際まできっちりさげて止める事ができました。

が、トゥアレグの場合、カメラがナンバープレート部分に内蔵されている為、バンパー先が写りこんでしまいバックの途中で駐車場のラインが途中で消えてしまいます・・・

ただしエリアビューを使えば、駐車場のラインが見えちゃうんですwwwwww


●ナビの地図が古い・・・。 これには参りました(;´д`)トホホ… 

昨年、3月に開通した第2京阪道路が載ってないんです(゚д゚)! 最近発売されている他社の最新ナビや今年発売されている各社の更新版データには載ってるんですが、トゥアレグのナビには載ってないんです・・・ SANYOさんは、いつの道路情報を基にデータを作ったんでしょうか??



あとは・・・、おいおい、気付いた点があれば記載して行きたいと思います♪
Posted at 2011/05/29 21:43:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | Touareg | 日記
2011年05月28日 イイね!

待ちに待った納車日

いやいやいやいやいやいやいやぁ~


 
遂にやってきましたよ!!!!

 

待ちに待ったトゥアレグの納車日が!!!!!!



 
天気は生憎の雨ですが、気持ち的にはこの上無い快晴ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



 
有給取って会社も休みました(´∀`*)ポッ

 
 だって、今日は『大安』だからwwwwwwww





 

ハンドル切れ良すぎてかなりきわどいラインでの車庫入れになっちゃいましたwwwwww


きわど過ぎて後ろから『あたる~><』との声が・・・


 

  



いや、確かにね、寄せ過ぎたかなぁ~??なんて思ったりしたんだけど

 
一応ミラーで目視しながら入れてるし、いっか♪って思ったんだよね(●・´艸`・)ブッ、;'.・



でも、そんなに危うかった??




 
Posted at 2011/05/29 20:34:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Touareg | 日記

プロフィール

Tangent(タンジェント)と申します。 今までROM専門でしたが、車買換えを機会に登録しちゃいました(*´ω`*) よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1999年6月~2000年12月の期間、所有。 AUSに居た時に乗っていた車で、コラム ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ブラック KYB New Street F&R メーカー不明メッシュホイール サベ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
パールホワイト B-Wave フロントバンパー 柿本改マフラー NISMO 1.5 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
パールホワイト TEIN Super Wagon + EDFC YUPITERU S ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation