先ず初めに幹事のricさん、桂川PA集合の皆様、遅刻してしまいすいませんでした。
また、残念ながら途中リタイアする事になってしまい、本当にすいませんでした(´・ω:;.:...
5月28日に納車されて以降、うなオフを楽しみに日本にいる間は仕事帰りに2~3時間ほど掛けて慣らし運転を行い、前日の6月17日には時間がなかったのでGSで手洗い洗車を奮発!!!
いつもよりも早めに就寝しました(`・ω・´)キリ
↓以下、言い訳です
当日の朝、娘が起きない・・・
何度揺すっても起きない(; ・`д・´)
どうしよう・・・
このままじゃ遅刻しちゃうアタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ
仕方ないので、抱きかかえてパジャマを脱がし、服を着せて出発の準備!
なんとか仕度して外に出ると小雨wwwww
車庫から出た瞬間、車が濡れていく><
この時、既に出発予定時刻から10分遅れていました・・・
慌てて高速に乗り安全運転しながらも、これ以上遅れないように、走ってる車の隙間を見つけては、入り込む事を繰り返しながら桂川PAを目指していると、しまおさんから電話が・・・
結局、10分以上、遅れてしまいました。
そんなこんなで、おいら到着と同時に出発。
初体験のトゥアレグコンボイ走行を経験。
コンボイ走行時はACCをセットして、前車のしまおさんを追従。
そして新名神を抜け、伊勢湾岸道に差し掛かり、もうすぐ長嶋PA・・・
そんな矢先、後部座席に座る娘の異変に嫁が気付きました。
先ほどまで本読んだり、パン食べたり、ご機嫌で話していた娘が無言になったので、不審に思い振りかえると、真っ白な顔をしていたそうです・・・
嫁 『気持ち悪くなったら言いや!』
娘 『うん、気持ち悪い・・・』
嫁 『あんなけ本読んだら酔うから止め時っていうたのに・・・。
目瞑ってジッとしとき!!』
娘 『はい』
こんな会話のやり取りの後、ふと気になり、嫁にゲ○吐き用袋の有無を確認。
慌てて嫁がカバンから、スーパーの袋を取り出し娘に一言。
嫁 『吐きそうになったら、袋あるからママに(ry』
嫁が話している最中、娘が耐えきれず発射wwwwww
慌てて嫁がシートベルト外して、後ろ向きになり惨事の処理を開始・・・
おいらは運転する以外何もできず・・・
どうする!?と無い頭をフル回転させるも何も思い付かない(;´д`)トホホ…
すると、長島PAの看板が!!!
何とか惨事発生から5分程度で長島PAに到着。
長島PA到着後、後部座席に座り、生気を失った娘を見ると、娘も車内もゲ○まみれ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
嫁 『これでも大分拭いたんやで!!』
という嫁に、ありがとうと言いつつ、娘を車内から救出。
うなオフ帰りにラグーナの湯に入るつもりだったので、運よく着替えがあったので娘を着替えさせ、ゲ○まみれになったクッション類はサヨナラしました・・・
嫁が娘を着替させに行ってる間に、ricさんに事情を説明し、リタイア表明をしました。゚(゚´Д`゚)゚。
リタイア後、家に直帰。12時過ぎに帰宅し、
アクアガレージさんにルームクリーニングを依頼。
14時前に車を預けて、17時半頃にはクリーニング終了(゚д゚)!
クリーニング代8,400(税込)で、見違えるように綺麗になりました!!!
before after具合は
こちらで確認してみてください
↓以下、今回の反省と今後の対応についてです。
1. 時間厳守
→ 今後、家族で参加するかどうかは、出発時間を踏まえて検討。
もし、早朝出発にもかかわらず家族で参加するなら、20時以前に就寝させる。
2. 朝早く、娘を連れて出かける際は酔い止めを飲ます。
→ オヤジ曰く、おいらも小さい時、早朝出発をすると必ずゲロッパしていたそうです・・・。
どうやら娘もおいらに似てしまった模様ですwwwww
3. ACCは単独時に使用。
→ どうやら、ACCの作動状況にも問題があったようです。ACCの先行車追従機能は、先行車との車間が縮まると自動的にブレーキングを行い、設定車間以上に車間が開くと、自動で加速して設定車間距離&速度をキープしてくれます。
が、この自動減速と加速、結構なGが掛るぐらいのブレーキングと加速を行ってくれます。この結構なGの繰り返しにより、嫁も軽く気分悪くなっていた模様(; ・`д・´)
帰宅後、娘が『後ろ乗ってたら、グワングワン揺れてて、気持ち悪くなった』と言ってました・・・
Posted at 2011/06/19 18:57:39 | |
トラックバック(0) |
Touareg | 日記