今年の娘の夏休みは、
おいらの仕事の都合で土日が潰れたり、
お盆休みも初盆の為に出掛けられなかったりと、
あまり娘と遊べる事が出来なかったので、
9月23日・24日の連休利用して鈴鹿サーキットに1泊2日で遊びに行ってきました♪
初日の23日は、朝9時に大阪の自宅を出発。
名阪国道で渋滞に巻き込まれ、
鈴鹿サーキットに着いたのは11時半過ぎでした(´・ω:;.:...
入場後は、先ず昼食を取って腹ごしらえwwww
お腹が満たされたので、乗り物を乗りに行こう!!っと勢いよく行くも、
どのアトラクションも長蛇の列(゚д゚)!
そのため、一つの乗り物に乗るのに最低1時間は並ぶ羽目に・・・
なので、初日は閉園間近まで滞在していたのですが、
5つのアトラクションしか楽しむが出来ませんでした(;´д`)トホホ…
今回の旅行、おいらの温泉に入りたい!!って我がままで、
湯の山温泉に泊まってきました。
が、鈴鹿から湯の山温泉に移動する際、
ちょっとしたハプニングがありました(; ・`д・´)
ナビを頼りに宿泊先を目指している道中、街灯のない山道に入りました。
あまりに真っ暗なため、ハイビーム+フォグで走っていると、
虫がいっぱい飛び込んでくるくるヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
フロントガラスにも虫の残骸が・・・
で、しばらく山道を走っていると中腹あたりで右折の指示が出たのです。
が、どう見ても『ここで曲がるの!?』ってな道です。
指示に従い曲がってみると、一応ある程度舗装はしてあるものの、
道幅は車一台しか通れない様な山道ですwww
進入したからにはと思いひたすら山道を進んでいると嫁が、
『ナビ、止まってるで!!』
確かに案内画面が途中で止まってるwwww
きっとGPSが受信できなくて止まってるんだろうと思い、
そのまま山道を走っていると木々のない見晴らしの良い高台に差し掛かったので
車を止めてナビを見てると・・・
やっぱり止まってる!?
仕方がないので現在位置調整を行おうとすると・・・
動かない・・・
どのボタンを押しても、ナビは動かず・・・
そう思っていたら、今度はiPodから流れていた音楽も止まった!!
おいおい、
フリーズしちゃったよ!?
::(;゙゚'ω゚'):
すると、数秒後、自動でシステム再起動を始めました。
が、表示された画面を見てると・・・
自車位置がスタート地点の鈴鹿サーキットにwww
あかんやん><
しばらく、固唾を呑みつつ嫁と二人でナビの様子を見てみるも、
自車位置は変わらず・・・
まぁ、とにかくこうなったら進むしかないって事で再出発!!
道なりに山道を下ること数分、
国道、もしくは県道的な対面通行の道が見えてきた!
と思ったら、ナビも復活♪
無事、宿に到着できましたε-(´∀`*)ホッ
Posted at 2011/09/25 23:29:37 | |
トラックバック(0) |
家族旅行 | 日記