• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tangentのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

鈴鹿サーキット - モートピア♪ 2日目

宿泊先の湯の山温泉から鈴鹿サーキットまで一時間程度掛かるので、

9月24日は宿を朝9時に出発。

 

ただし、鈴鹿サーキットの開園は9時半なので、開門一番の入場は出来ません。

そのため、後部座席の娘は少し御立腹・・・



もちろんナビの設定は、ナビがフリーズする山道を避けて設定www

お陰で、10時前には無事に鈴鹿サーキットに到着。



入園後は、入場ゲートすぐそばにあるツーリングバイクのアトラクションへ向かいました。



このアトラクション、昨日、娘が体験して気に入った物の一つだったのですが、

入り口近くのためか既に長蛇の列(; ・`д・´)



『せやから、早よ出たら良かってんやん・・・』



と、また娘が御立腹に・・・


そんな娘の機嫌を取りつつ、他の乗り物の所に行ってみると空いてる!?

昨日に比べるたら空いている!!

事実、30分程待てば乗れるものが何点かあり、娘の機嫌も上々ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



ふと時計を見ると、本日お目当てのサーキットカートの申し込み時間が迫ってきてる!!



慌てて申し込み場所のサーキット側に向かうと・・・


こちらも既に長蛇の列wwwwww


でも、ここで諦める訳には行かないので並びました。

我が家が並んだ後も続々と人が来て、

かなりの後列が出来てました(゚д゚)!



そして、となりのサーキットからは素敵な爆音が響いてきます♪

娘をダシに嫁に


『サーキットがどんなもんか、
 
 走ってる車がどんなんか見せに行ってくるから
 
 ちょっと間、一人で並んでてくれる?』


と言うと、


見たいんやったら素直に見たいって言えばええのにwwww』


バレてますwwww

はい、完全に下心バレてます(ノ∀`)アチャー



嫁の言葉に甘えて娘と見に行くと・・・


 
 
 
娘は耳を押さえながら



めっちゃうるさいし、いや(>ω<)』



って言われましたwwww



お目当てのサーキットカートはサーキットで行われていたレースの遅れもあり、

チケット購入のための列に並び出してから走行するまでに約2時間ほど待ちました><
 
 
さぁ、そしていよいよ、待ちに待った走行順番が回って来ました+(0゚・∀・) + ワクテカ +

 


サーキットカートは二人乗りのため、

3人家族の我が家は車は2台に分かれました。


嫁 + 娘 x 1台と、おいら x 1台の合計2台。


『好きに走ったらいいよ』と言う嫁と娘の気遣いに感謝しつつ、

いざカートに乗り込みます♪


先行は嫁と娘組み。続いておいら。

このサーキットカート、帰ってきた車に次の人が乗ると言う回転方式のため、

続々とカートがコースに出ては帰ってきます。


そのため、コースを走り出しても

前方にもカートがいっぱい走ってます。



そんな中、Tangent家グランプリを開催!



ここは負ける訳には行きません!!

気合十分に『よっしゃ、行こか!』とグランプリ開始!!



嫁もおいらもベタ踏みヾ(*´∀`*)ノキャッキャ





あれっ(; ・`д・´)





見る見る離れていく嫁のカート




こっちもベタ踏みしてます・・・





ホームストレートは下りです。





なので、嫁のカートは快調に加速し、次々と他車を抜き去っていきます。



一方おいらは、それなりに他車を抜けますが、

嫁との差は広がるばかり(;´д`)トホホ…



おいらが1-2コーナーを曲がった頃にはS字に差し掛かってました(゚д゚)!



おまけにコース内で家族写真を撮る車たちに道を塞がれてしまい、

前に出ることも出来ず・・・



逆バンク、ダンロップコーナー、最終コーナー



全て仲良く楽しそう気に、写真を撮るために減速する家族達の後ろを走ってました・・・ 

皆さん、イン側とアウト側、コースを上手に使い撮影されており、

嫁のカートの様な加速も出来ないので、抜くに抜けず(´・ω・`)ショボーン


個人的にはストレスの溜まる走行になっちゃいました(´・ω:;.:...


サーキットカート終了後は娘の乗りたいアトラクションを楽しみ、

娘の機嫌が(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑になったところで、

さり気無く娘に乗りたい乗り物がある事をアピールwww



テンションがあがってるお陰で無事、娘の許可を得て一番乗りたかった

レーシングカートの申し込みに向かいました(∩´∀`)∩ワーイ



初めてのカート体験のため、乗れたのはレーシングカートBという乗り物。


初めての人は合計5週乗れます。

最初の1週目は慣らし運転。 
2週目から4週目までの3週はタイムを計測して貰えるんです♪

そして、最後にクールダウンの5週目。


あっという間に終っちゃいましたイヤン((▽\*)≡(*/▽))イヤーン

ほんと、もっと走りたい衝動に駆られましたが、

大人なおいらはグッと我慢しました><





ん!?



おいらのベストタイムはどうだったかって??





そこはそっとしておいて下さい(´・ω:;.:... 
Posted at 2011/09/27 01:02:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記
2011年09月23日 イイね!

鈴鹿サーキット - モートピア♪ 1日目

今年の娘の夏休みは、

おいらの仕事の都合で土日が潰れたり、

お盆休みも初盆の為に出掛けられなかったりと、

あまり娘と遊べる事が出来なかったので、

9月23日・24日の連休利用して鈴鹿サーキットに1泊2日で遊びに行ってきました♪



初日の23日は、朝9時に大阪の自宅を出発。

名阪国道で渋滞に巻き込まれ、

鈴鹿サーキットに着いたのは11時半過ぎでした(´・ω:;.:... 


  

入場後は、先ず昼食を取って腹ごしらえwwww


 
お腹が満たされたので、乗り物を乗りに行こう!!っと勢いよく行くも、

どのアトラクションも長蛇の列(゚д゚)!

そのため、一つの乗り物に乗るのに最低1時間は並ぶ羽目に・・・


なので、初日は閉園間近まで滞在していたのですが、

5つのアトラクションしか楽しむが出来ませんでした(;´д`)トホホ…



今回の旅行、おいらの温泉に入りたい!!って我がままで、

湯の山温泉に泊まってきました。


が、鈴鹿から湯の山温泉に移動する際、

ちょっとしたハプニングがありました(; ・`д・´)


ナビを頼りに宿泊先を目指している道中、街灯のない山道に入りました。

あまりに真っ暗なため、ハイビーム+フォグで走っていると、

虫がいっぱい飛び込んでくるくるヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~
 
フロントガラスにも虫の残骸が・・・


で、しばらく山道を走っていると
中腹あたりで右折の指示が出たのです。

が、どう見ても『ここで曲がるの!?』ってな道です。


指示に従い曲がってみると、一応ある程度舗装はしてあるものの、

道幅は車一台しか通れない様な山道ですwww


進入したからにはと思いひたすら山道を進んでいると嫁が、



『ナビ、止まってるで!!』



確かに案内画面が途中で止まってるwwww

きっとGPSが受信できなくて止まってるんだろうと思い、

そのまま山道を走っていると木々のない見晴らしの良い高台に差し掛かったので

車を止めてナビを見てると・・・


やっぱり止まってる!?


仕方がないので現在位置調整を行おうとすると・・・

動かない・・・

どのボタンを押しても、ナビは動かず・・・

そう思っていたら、今度はiPodから流れていた音楽も止まった!!

 

おいおい、
フリーズしちゃったよ!?
::(;゙゚'ω゚'):



すると、数秒後、自動でシステム再起動を始めました。
 
が、表示された画面を見てると・・・
 
自車位置がスタート地点の鈴鹿サーキットにwww


 
あかんやん><


 
しばらく、固唾を呑みつつ嫁と二人でナビの様子を見てみるも、

自車位置は変わらず・・・



まぁ、とにかくこうなったら進むしかないって事で再出発!!



道なりに山道を下ること数分、

国道、もしくは県道的な対面通行の道が見えてきた!

 
と思ったら、ナビも復活♪

無事、宿に到着できましたε-(´∀`*)ホッ
Posted at 2011/09/25 23:29:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族旅行 | 日記

プロフィール

Tangent(タンジェント)と申します。 今までROM専門でしたが、車買換えを機会に登録しちゃいました(*´ω`*) よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
1999年6月~2000年12月の期間、所有。 AUSに居た時に乗っていた車で、コラム ...
日産 パルサー 日産 パルサー
ブラック KYB New Street F&R メーカー不明メッシュホイール サベ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
パールホワイト B-Wave フロントバンパー 柿本改マフラー NISMO 1.5 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
パールホワイト TEIN Super Wagon + EDFC YUPITERU S ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation