• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんけいのブログ一覧

2014年03月06日 イイね!

2014/03/06のドライブレコーダー ~4WDの加速について~

久しぶりに雪が積もった3月の夜。
横滑り防止装置への感謝と、4WDの雪道加速性能に感動するのでした。

 ※ドライブレコーダーの日付が間違っていることにも気づく。



もし、もうタイヤ1本分ズレていたら・・
もし、もう10km/h速度が速かったら・・
さぞブルーになっていたと思います。

バックミラーには何事もなく走り去って行く姿が映ったので、張り切って動画アップです!
ぬこの雪道加速すげえww運動能力抜群のぬこでよかった。

今見返すと、すごく危なっかしい自分の後処理。。
ほんと、VSA (で、あってる?) ついててよかった・・。
Posted at 2014/03/06 21:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

珍しく人との繋がりで感動

珍しく人との繋がりで感動どうもお久しぶりです。
バイクシーズンも残りわずかで寂しいかぎりです。
YBRもそろそろ冬眠考えなければいけないけれどもサイドボックスとかが邪魔でバイクカバーがかけられなければ屋根下にも入らない。

こまりました・・。
まあ、そんなことはおいといて

今日は珍しくいいことしたんだ。

21時に過ぎに仕事を切り上げたその帰り道。
小雨のなかYBRで走ってました。

秋田市新屋のとある橋にて、対向車線に原付押して歩いてる人がいたんだ。

こんな夜に。小雨のなか。肌寒いなか。

「・・・たぶんあの人、困ってるよね?」

そう思った瞬間にはすれ違ってから2秒経過
すぐにUターンして追いかけた!

「どうされましたか?」

「!」
「ガス欠しましたあっ!」

まかせてください。
YBRに取り付けたハコは伊達じゃないんです。
ガソリンだって携行缶に1L入れて常に持ち歩いてるのです。

もちろん譲ってあげて、その後無事にエンジンかかりましたとさ。

このときもらった言葉

「ありがとうございます。」

そう言われたときは言葉では言い表せないくらい心が暖かくなりました。

「ありがとう」って言葉、仕事柄ひとに言われることは多々あるけど、ここまで心に響くありがとうは久しぶりにいただきました。

よかった。よかった。もっててよかった携行缶。

でも、「おとーさん」って声かけたわりに、結構若い人だったことには後悔してます。


たぶん、バイク押してる人が半ヘルかぶってたら声かけんかったろなー。
Posted at 2012/10/30 23:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月23日 イイね!

2012年の7月


いろいろ影響を受けてお山に行ったついでに写真撮ってきた。

 

鳥海山どころかセリオンも見えなくてざんねん
しかし、編集ソフト通すだけでぜんぜんかわるもんですねー
(でもなんかこれはどうかと。。)

 
もともとの写真のセンスがないのはどうしようもない
  


さておき、先日はWhip!のツーリングにお邪魔させていただきました。 

  
 
 
 
 


すごい台数が集まったのにあいにくの雨。

殆どオープンにできず
('A`) 
 
それどころかお山をのぼったら台風並みの雨www 
 


当日は車載動画を撮っていたんですが、マウントの仕方が悪くブレブレで
見るに耐えないwww 

新しいマウント作ったので今度は撮ってみせますよ
16GBのSDカードわざわざ買ったんだもん(1,200円なり

途中で車から降りたときに気がついたこと

  


釘刺さってるwww

でも普通に走る分にはまったく問題ない程度
 
空気漏れしていないこと祈って石鹸
投下




あらら・・。ブクブクしてきた・・。

このタイヤ、ごらんの通り溝がギリギリ&ひび割れ状態

ある雨の日の山道
調子に乗って走ってたらスーパーアンダーステアでガードレールが

スローモーションで
迫ってくるのが見えたり、後ろのドライバーさんに
「ドリフトしながら走ってましたよ・・」とか言われたり。
 

もう危険だし、パンク修理のお金さえかけるのも勿体無いので

新しいタイヤ買いました。

お金がないもんで、15インチのブロンズホイールで一番安いセットを
通販で選んだ結果、ついてきたタイヤがDURUNとかいう中国製の
怪しいタイヤ

 

ホイールはファイナルスピードのゼファー?
いたって普通のホイールです。インプのパクリホイールだよねこれ?


このDURUN
いままで履いていた ミシュランの Pilit Preceda とは比較的静かで乗り心地は
いいのですが、山道みたいなところでイザ曲がろうと、ど素人な自分でも
わかるくらいグニャグニャ

値段が値段ですし、文句言うのもおかしいですよね。 

 
さあ明日からも仕事がんばろ!
お休みなさい!

  
 
 
Posted at 2012/07/23 23:04:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

NB脱茶色化

どうもです。
当たり前なこと言いますが、車ってお金がかかる 。


最近、ちょっとブレーキから変な音するな・・と思って車やさんに行ったら
カクカクシカジカで後ろのブレーキ左右ともに交換しなきゃ!ってなって
  

 ・ブレーキパッド交換  

 ・キャリパー交換
 ・ローター交換

ついでにミッション油とデフ油の交換お願いして二桁万円突破!

年明けには車検が待ってるし、春にはタイヤ交換しなきゃいけないし、、。

おかるる@ER34さんと、み う ら先輩とCoCo壱カレーした次の日から
NBさんはディーラーに入院です。
 

 


話はかわりますが近頃NBさんは脱茶色化しています。
手元にあるNBさんはMVリミテッドなる300台限定モデルだそうで

内装はこんなかんじ



茶色いです。そしてシートが汚いです。
そこでシートカバー導入
 


うん。きたないとかやつれているとかは感じはなくなりました。
カバーが折りめがついてるけど多分そのうちそのうち消えるのかな?

ここで気になるドアの内張りの茶色いパネル
ここも脱茶色化。
 
結果はこんな感じ

  
 


我ながら自分がやったとは思えない仕上がりww

この加工でつかったパーツは・・


まあ、細かいことは気にしちゃいけません。

残る茶色はハンドルだけ
  


これ、どうすればいいんでしょう。
オートエグゼの自分で編むハンドルカバーか、いっそステアリング交換か
どっちにしろ高くつきますね・・
Posted at 2012/06/03 23:39:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

写真で振り返るゴールデンウィーク2012

本件はGWの記録用なり。

 
まずは、NBさん。
先日フロントバンパーベキベキしちゃったのでディーラーさんにお預けして交換と塗りなおしをお願いしておりました。
バンパーとボンネットの色がこんな感じに凄まじく違っていたのでいい機会です。  
 

 
 ※撮影:スゴーマンさん (先日は写真ありがとうございましたm(_)m)
  

返ってきたのがコレ
 
色が直ってない?
ディーラーの方から「板金屋さんにやり直させますので時間ください」となりました。
直接自分で板金屋に行ったらクレームできなかったに違いない・・
ディーラに預けてよかった。

それで戻ってきたのがコレ  


写真のせいか光の角度的かwwまだ違うように見えるwww

でも実物はほぼドンピシャになりました。
よかったよかった高かったorz

 
 
 


GWじゃないけどぬらみにお邪魔してきました。

 
皆様ありがとうございました。

スタッフの皆様もお疲れ様でした。素敵な時間をありがとうございました。


GW前半はロードスターオーナズクラブ whip! のオフ会にも参加。

残念ながら自分は途中でバイバイ でしたがとても楽しかったです。

  




YBRには74L箱載せました

ポリタンク2本格納できるそうですwww  


ハコかっけえ!とか思ってる自分はもう一般人のバイクへ対する美意識感覚を持ち合わせていなのかと・・

さっそくお花見キャンプツーに出発   
 
 

ハコの中身はスカスカで余裕の積載力ww

 

夜ごはんは寂しかった

  


だれも居ないキャンプ場で焚き火もなく質素なごはん。悲しい。。
寂しすぎてもう・・
そしてそのあと寒すぎて眠れない時間をすごしました。。。  

寝袋の温度表示なんて信じちゃダメなのは本当です。 

GWの後半にも長距離キャンプツー行きたかったのですがあいにくの雨。

そこで発揮されるマイクオリティ
 


汚い!でも機能的には問題ないんだから! 



明日から連休中にたまってた仕事で忙しくなるんだべなあ
お休みなさい!  
 
 
Posted at 2012/05/06 23:11:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「密輸?の運び屋頼まれたΣ('◉⌓◉’)」
何シテル?   02/09 22:41
スズキ GSR250F 青海苔 時々オレンジCR-Z  ※2013年6月 ロードスターからCR-Zに乗り換えました。  ※2015年4月 YBR125K ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
2018/04/13 新車購入( ˘ω˘ ) CB1000SFと二台体制になりました。 ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2017年9月納車(pq´ω`)
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
CR-Z α 6MT (ZF1) ひょんなことでロードスターを弟に売り払い、購入した車 ...
スズキ GSR250F スズキ GSR250F
2015年4月4日に納車。 YBRから乗り換えました。 お互いまだ探り探りの関係です。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation