• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

京都 もみじの名勝 <永観堂 禅林寺>

京都 もみじの名勝 <永観堂 禅林寺>








永観堂 禅林寺

京都東山の永観堂は、平安時代より続くもみじの名所です。永観堂の名で知られる禅林寺は南禅寺の北にあり、「秋はもみじの永観堂」といわれてきました。境内の紅葉の数は、なんと3000本もあります。


放生池近く、画仙堂の紅葉です。




山の斜面に沿って境内があり、土地の高いところに本堂(阿弥陀堂)や御影堂、山の斜面の一番高いところに、多宝塔という建物があります。この辺りは土地の低いところです。




















京都は初雪が降ったらしくとても寒い日でしたが、どうしてもここを離れたくなくなり、2皿注文してしまいました。

本堂へ向かう道です。ここらあたりは寺院とは思えない、まるで大名庭園といった様相です。広くて大きい京都の寺院の典型ですね。


多宝塔に行ってみることにしました。京都平野が一望できます。

中央のビルが京都市役所です。右手に見えるのは嵐山でしょうか。政令指定都市にもかかわらず高い建物がないところが、いかにも京都ですね。


JR東海のポスターに「そうだ、京都行こう。」という南禅寺天授庵の写真があって、まず南禅寺に行ってみたのですが、天授庵は残念ながら落葉でした。永観堂は南禅寺のすぐ隣で、ちょうど見ごろ、赤や黄のモミジを見て、原点回帰、思いやりの心、そして自然のエネルギーをもらいました。

ブログ一覧 | 自然 | 旅行/地域
Posted at 2013/12/01 03:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年12月1日 14:23
永観堂、見事な紅葉ですね。(^o^)

JZXさんが行かれる二日前ぐらいでしょうか、夕方のニュースで、永観堂の夜のライトアップの中継をやっておりましたが、それも見事なものでしたので、正に超見頃だったんでしょうね。(^o^)

今年は、紅葉の当たり年の様ですので、人出は、どうでしたか?凄くなかったですか?
コメントへの返答
2013年12月1日 15:42
コメントありがとうございます♪

それは、それは、ものすこいひとでした(*_*)
平日休暇を利用して、ひとりで新幹線で往復しました(^^)d
今回のブログは、他のひとも参考にして人は極力入れませんでした。

毎年、紅葉の時期は関西に住めればなぁ、と関西在住のひとが羨ましく思います。

今年は、11月が結構気温が低い日が多かったという印象があるので、紅葉にとってはいい年だったんじゃないかと思います。
2013年12月1日 19:55
JZX100さん、こんばんは♪

さすが永観堂!
紅葉のベストスポットですね^^
これぞ京都という感じがします。

天授庵は残念でしたね。
私は南禅寺に行くと湯豆腐が食べたくなります^^;
コメントへの返答
2013年12月1日 20:09
BoZさん、こんばんは♪

京都の紅葉は“本物の紅葉”という気がします。
とくに私の中では、そう、ひとつのブランドですね^^

天授庵は致し方ないですね。ちなみに三重に住む母が明日南禅寺に行くそうです。
情報はさっき、しっかり伝えました^^

南禅寺で湯豆腐を食べるつもりだったんですが、永観堂があまりにインパクトがあって、なかなか外へ出られず、だんごで済ませました。

3,000円くらいする南禅寺湯豆腐は、これもひとつのブランド商品、次回はチャレンジしたいと思います。

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation