• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

GWサクラチル・・・

GWサクラチル・・・ GWももうすぐ終了ということで、どこか出かけたいという両親をCTで連れて行くことに

リクエストは、「信州高山のしだれ桜」

ナビで調べると、片道300km以上ありますね・・・遠い;;

しかし、高速1000円のうちに行っておいた方がいいと言うことで行って参りました。

最寄りの高速が小布施PAなんですね~。なんかブログで見たパターンだなw

行き先設定がわからないので、オーナーズデスクにナビの目的地設定を頼むことにすると・・

「信州高山のしだれ桜を目的地設定お願いします、5カ所あるので順番に設定できます?」

お姉さん「一度に5カ所まで目的地設定をすることが出来ます。」

(観光案内に載っていた、桜の名前を順に5カ所読み上げましたw)

お姉さん「では、折り返し連絡いたしますので、暫くお待ちください。」

「よろしくお願いします~」

・・・・5分経過(^_^;)

通常なら、そろそろ折り返し連絡あると思うんだが・・・

・・・・10分経過(>_<)

ここで、両親が待ちきれなくなり、先にお昼ご飯を食べに行くことに・・・;;

・・・・30分経過してご飯を食べる直前にTEL

「お待たせしました。ご要望のポイントは地図に載っておりませんでしたので、高山村観光案内に問い合わせまして、位置確認をして最寄りのポイントを設定致しました。位置は正確でない場合がありますので、観光協会が案内地図を作成しているとのことですので最寄りの役場で案内図を入手されるのが良いと思います。」

なんと!地図に載っていないポイントを観光協会まで問い合わせしてナビの地点設定やってくれるとは!オーナーズデスクすばらしいです。(特に助手席が頼りにならない状況下では絶大な威力が発揮されると思います。)

お昼ご飯後、ナビ設定を頼りにサクラを順番に見て行くも・・・

地図にも載っていないような山道を次々と入っていきましたよ、観光協会が作った案内版が無いと普通の人は行けないですよ、これは;;(よく目的地設定できたなと思いましたよマジで)
でもナビの目的地設定は地図で道のある付近は、ほぼ正しく設定されていました。田んぼの中とか、山の中で地図にも道が無いところは多少誤差がありましたが・・・ご愛敬w

サクラは、もうかなり散ってしまっていましたが、人も少なく両親も満足していました。

で、GWの高速道路を使った遠出のおかげで、お出かけ前は20位だった、HDN順位が一気に330位付近に急降下;;(せっかく燃費ロードを走って稼いだ燃費が一気に22km/Lに;;)

中央道の荒れた路面と上り勾配では最低値上高のせいか、ちょっとロードノイズとエンジン音が気になりましたが、前車プリウスとは高速走行とコーナーでの全然安心感が違いますし、レーダークルーズコントロールでアクセルワークからも解放されていましたので、往復600kmを超えるドライブをしたにも関わらずほとんど疲労感はありませんでした。

まあ、自分の5月のTNP記録は、これでサクラチルみたいですが・・・(T_T)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/07 23:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32年
V-テッ君♂さん

千葉に出張
赤松中さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

C400GT ツーリングプラン 仕 ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

この記事へのコメント

2011年5月7日 23:34
往復600kmを超えのドライブお疲れ様です
自分にはとてもそんな長距離は無理です、尊敬します<(_ _)>

観光案内所にまで問い合わせてくれるオーナーズデスクは頼もしいですね
リクエストに応えようとするオペレーターの努力が素敵ですね
良いエピソードを紹介してくれてありがとうございました。
コメントへの返答
2011年5月7日 23:39
こんばんわ~

30分返事がなかった時は、どうなってんの?って思いましたが、目的地を見ると地図にも載っていない場所でしたので納得。

観光案内にまで問い合わせしてくれるとは驚きでした。
2011年5月8日 5:16
お疲れ様でした。

Netで確認したら、ほんとに小布施のすぐそばですねすね。
桜もきれいな写真が写っていました。
小布施にはよく行きますが、ここは知りませんでした。
今度行く候補地に入れておきます。

それにしてもオーナーズデスク・・・素晴しいですね。
私はまだ使ったことがありません
コメントへの返答
2011年5月8日 9:01
こんにちわ~

サクラの近くに駐車場があったんですが、これが狭い;;

空いていたからよかったけど、ピーク時だったらCTに傷がつけられないかヒヤヒヤものでした(^_^;)
2011年5月8日 5:28
おはようございます

オーナーズディスクの対応も当たり外れありますよ^^
良い例では今回のようにきめ細かい対応ですね。以前、洗車したいと申しましたらスタンドの方が出迎えてくれました。TELしてくれたそうです^^

悪い例では、同じく洗車依頼した時、ナビに受信した時は通過してました・・・(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 9:05
ナビの目的地設定も、急ぎの時と、しっかり場所を確認したいときがありますので、その点では当たり外れがありますね~。

今回も、30分ほどかかったので待ちきれなくて、だいたいの目的地の方向へ出発しちゃいました。でもたぶん時間がかかるなら連絡して欲しい旨を伝えれば、事前にTEL来るんでしょうね~(^_^)
2011年5月8日 6:33
↑スタンドの方がお出迎えとは、すごいVIP待遇ですね。

よれむさんは、桜で600kmのドライブですか、タフですね♪ それも渋滞懸念のGW中!

G-BookとGoogle Map、あるいは Yahoo地図との連携は使われました? Google Map側で送信相手にカーナビが出てこないから、Yahoo地図使ってます。
ゴールを含め、5地点の目的地を設定するには G-BookでのMyルートを使ってます。

ただ、乗ってしまってからの目的地設定はオーナーズデスクって本当に便利です。


コメントへの返答
2011年5月8日 9:09
幸いなことに、懸念された渋滞は殆どありませんでした(^_^;)

ちょっと混んでいるレベルならACCは非常に便利ですね。

PC連携は、まだまだ勉強中で、キーワード検索での目的地設定(Gポイント)のみ使ったことがあります。

レクサスナビは、通信機能とあわせるとかなり高機能なので使い切れませんね(^_^;)
2011年5月8日 8:58
おはようございます♪

ご両親を連れての長距離ドライブお疲れさまでした。

オーナーズデスクすごいですねぇ
行き先を5か所まで設定できるあたりも良いですね~
て~お~さんが言う連携機能まであるみたいだし、なんかすごいです

小布施は1度しか訪れたことがないんで、機会があればまた行ってみたいです
コメントへの返答
2011年5月8日 9:15
おはようございます~

お出かけは、親父がCTを運転したがったのもあったんです。今のところムーンルーフ以外はなかなか高評価ですね~。

今回かなり長距離だったんですが他のCTは見ませんでしたね(^_^;)
2011年5月8日 11:52
こんにちは☆

オーナーズデスク素晴らしいですね!!
でも人間だから対応に個人差とか出ないんですかね(^_^;)
コメントへの返答
2011年5月8日 16:11
オーナーズデスク、365日24時間OK・・・。
いったい何人ぐらいで対応しているのでしょうかね?

難しい問題とかだと、専門の人がいるみたいで、「専門の人に替わります。」となるのですが、すべての人が自分の名前を名乗りますので、いちいちメモしてみるのもおもしろいかもですね。
2011年5月10日 9:34
往復600キロは私でもたまにしか走らない距離ですよー(^ ^)
お疲れ様でした(^ ^)

因みに、一番好きな高速道路は上信越道です(笑)
小布施PAもなんかこじんまりしてるけど景色もよくて良いですよね(^ ^)

やはりTHS2では、高速は燃費下がるんですね。
高速メインの私には辛いところ(^_^;)
しかもやっぱりロードノイズとエンジン音は聞こえますか。
それでもゴルフより静かなら満足なんだけどなぁ
コメントへの返答
2011年5月10日 21:16
クルコンとさすがの足回りのおかげで、殆ど疲れを感じなかったですね~。

高速で燃費が下がると言うより、平地で市街地走行での燃費が良すぎる感じですね。高速20kmは十分燃費いいはずですが、イイ燃費の基準が他の車と違ってきてますねw

ロードノイズは、他の車同等といったところでしょうか、プリウスより遮音されてますが、クラウンのような遮音は期待しない方が良いですね(^_^;)

プロフィール

「風疹なう;;出勤停止中」
何シテル?   11/08 12:39
2011年3月に、20型プリウスからCT200hに乗り換えました。mycarを買って後悔しないための情報交換をしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
3月11日納車されました。 人生3台目の自分で買った車です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて、買った車です。 スキーやサーフィンなどアウトドアで活躍しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
毎日の通勤に活躍してくれました。 貴重なグリーンのSツーリングでした。 5年、10万km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation