
日産LEAFに試乗できるとの広告チラシが入ってましたので、電気自動車の試乗にいってきました。
やはり電気自動車は静かですね~、床下にバッテリーが入っているせいかボディもがっちりしています。発進もモーターでパワーあります!
CTやプリウスではアクセルを踏み込んでのモーター発進をするとエンジンがかかってしまいますので、モーターのパワー感はいまいちですが、LEAFでは電気自動車のパワーを十分感じられます。
でも、室内装備は、400万の車とは思えないですね、平均的な1.5BOX車並です。ちょっと残念。
将来的に、バッテリーを家庭の蓄電池として使えるようになれば、未来カーとしての可能性を感じますね。1年以内に屋根に設置した太陽電池の電力を車に蓄えて夜に使ったりできるようになるオプションが発売されるみたいです。
でも、現時点では航続距離の短さがネック(試乗車は残量9割で航続可能距離150kmでした;;)ですね。自分が通勤に使うには、毎日の充電が必須です。
でもCTで来店のあきらかな冷やかし客でも、しっかり試乗させてくれたところが天晴れです。(現時点で電気自動車を真剣に買おうとする人は少ないだろうな~)。
CT発表会の時は、予約が一杯とかで試乗を拒否されましたからね(T_T) ←根に持つタイプ
電気自動車これからが楽しみな車ですね~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/08/22 17:07:19