• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月03日

置くだけ充電で、変わるカーライフ!?

置くだけ充電で、変わるカーライフ!? 大手カー部品メーカーから、自動車用の置くだけ充電キットが発売されました!

けっこう、車で充電する際に、線を繋ぐのって面倒なのでこれいいですね~

でも、プリウス専用か~でもシガーソケットだし、誰かいずれ流用してくれるの待ってます~





で、GW大工作では、5ヶ所の配線をやってきまして
ドライブレコーダー、LEDカーテシランプ、ドアミラークローザーと4ヶ所目が、スマホスタンド!


これまで、CTのUSB端子をコンソール横から取り出していましたが、やはりコードの負担が大きいらしく先日ついに導通不通に・・・

kotakunさんが、コンソールポケットをiphone5のDock化されたのを真似したかったけど、My iphoneは4Sなので端子が30pinのでっかいのなので真似できません;;

でも、コンソールポケットが部品として買えるということで、早速買ってきました(^_^;)



で、穴空け加工~♪(予備部品があると、気楽ですね~)



問題は、ここにどういうケーブルを通すかですが、以前ネットで見つけた、iphone4専用の置くだけ充電キットを使います~

これは、マグネット式の端子を用いて、充電と同期ができる優れもの!



こいつの付属コードを、穴から出して~



スマホスタンドの完成~♪



コードは一見どこにも見えません(*^_^*)

この置くだけ充電キットには、スタンドとマグネット付きのUSBコードが付属していますので、穴からコードを通して、iphoneケース裏の接続端子にくっつけています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/03 14:46:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年5月3日 15:24
これで本当に充電できてるんですか??
スゴイ!!

しかし私にはDIY難しそう!(笑)
コメントへの返答
2013年5月3日 16:56
種明かしは、
USBコードをコンソールポケットの穴から、取り出しているだけですが、
専用のiphoneケースとUSBケーブルの位置関係が良く、コードが全く見えません(*^_^*)

専用なのが、チョットですがとりあえずiphone以外のものをつなぐ予定は無いので、まあOKでしょ~
2013年5月3日 16:16
なるほど・・・。
素晴らしいアイデアですね!(^^)!

背部の○穴はマグネットの充電端子をハメ込む穴ですか?
(ちなみにボケットの中にコードが有るのはどう使うのでしょうか?)

GWに5つの配線とは、凄いですね(^_^;)。
コメントへの返答
2013年5月3日 17:04
スタンドの接続部分と同じ形状のケーブルが付属しています。
iphoneケース裏、スタンドと専用ケーブル側に強力なマグネットが仕込んであり、強力にくっつきます。

ですから、iphoneを外すとき気をつけないと、コードがずるずると穴から出てきて、戻すのが大変です(^_^;)

あまりにも磁力が強力なので、ちょっと心配ですが・・・いまのところ異常はでていないようです。
2013年5月3日 21:36
はじまして、すばらしいですね(^^)

確かに置くだけ充電、車内でも使えると本当に楽ですね~プリウスだけじゃなく、他にも流用出来る物が出れば良いのですが(^_^;)
コメントへの返答
2013年5月3日 21:44
置くだけ充電にするには、スマホ側も対応しないといけないから大変ですよね。
iphoneも専用カバーでちょっと厚くなるので残念なんですよね~

今後は、トヨタ車のオプションとして定着して欲しいですね~
2013年5月4日 7:28
おはようございます

工作楽しいですね^^
こういう工作は作動すると一段と楽しくなりますよね^^

コメントへの返答
2013年5月4日 22:28
工作は、色々アイデアを考えているうちがいちばん楽しいですね~(*^_^*)

組み立て時に、ナビのコネクター付け忘れて、画面調整ができなくてあせりましたw

予想外の副作用が出ると、焦りますが、完動した時は、楽しいです~。
2013年5月6日 18:34
こんばんわ、初コメ失礼します。
皆様のブログ見ていますと、充電にお困りで、色々工夫されてますね。自分なんか不器用なので工作が・・・;;
素朴な疑問なのですが、充電中熱がこもったりしないのでしょうか。
皆様のCTライフみてると羨ましいです。いつかは、自分も・・・・(^_^;)
お邪魔しました。
コメントへの返答
2013年5月6日 22:40
こんばんわ~

充電ができたり、ハンズフリー通話ができたり、内蔵音楽を再生できたりと、もはやスマホと車はきっても切れない仲になりましたね~

充電中の熱ですが、いまのところ大丈夫なようです。まあスマホが熱でストップしても走行性能に問題ないので、当方はあまり気にしてないです(^_^;)


今後とも、よろしくおねがいします~。

プロフィール

「風疹なう;;出勤停止中」
何シテル?   11/08 12:39
2011年3月に、20型プリウスからCT200hに乗り換えました。mycarを買って後悔しないための情報交換をしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
3月11日納車されました。 人生3台目の自分で買った車です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて、買った車です。 スキーやサーフィンなどアウトドアで活躍しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
毎日の通勤に活躍してくれました。 貴重なグリーンのSツーリングでした。 5年、10万km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation