• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よれむのブログ一覧

2011年04月14日 イイね!

やっちまった;;

やっちまった;;最近、皆様のブログでやっちまった報告が相次いでいますが・・・・

ついに自分も;;

交差点で、前の方が渋滞していて、自分の前のトレーラーが止まったのですが・・・微妙に右折レーンへの進入路が空いていました。

かなり微妙な空間だけど、こんなところで止まりたくないし~止まったら燃費に悪いし~

と思ったのが運の尽き、

それ!行ってしまえ~・・・・・・・バキ!(T_T)

左を見たら、格納ボタンも押していないのに、ミラーが折りたたまれていました;;

とりあえず、ミラー格納ボタン何度かオン、オフしたら元に戻ったので、動作に異常は無いようですが・・・・写真のキズができてしまいました。

現在、ミラー格納すると左のミラーがワンテンポ遅れて折りたたまれます。

まあ、かなり近寄らないとわからないと思いますので、せっかく入ったフル装備自動車保険!様子を見て保険適用修理をするしかないかな~と思っています。

Posted at 2011/04/14 21:46:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT | 日記
2011年04月13日 イイね!

モード別 燃費比べ

毎日の通勤コースで、走行モードを変えての燃費比較をしてみました。

朝一でモード設定して、往復の通勤路を同じモードで走りました。
各日とも燃費を良くすべく、最大限の努力をしましたが以下の結果です。

・ノーマルモード 26km/L

・ECOモード 24.1km/L

・SPORTSモード 23.6km/L

意外にノーマルモードの方が燃費が良いです。25km超えは自分でもびっくりです。
ECOモードは、信号待ち後の発進時、かなり後ろからのプレッシャーがきつくて、ストレスたまります;;
SPORTSモードは、走行自体はかなり快適!プリウスの通常走行時はSPORTSモードでの走行感に近いものを感じました。ただSPORTSモードではハンドルが重くなるので、市街地ではちょっと疲れます。お気楽走行にはノーマルモードがいちばんいいようですね。

自分は同じ通勤路プリウスでも23km/Lぐらいだったので、CTでも殆ど同じ燃費ですw
プリウスでは、充電過多ですぐ満充電になってしまい電気があまり気味だったんですが、CTではバッテリー走行主体にすると、すぐ充電が足りなくなってしまいます。
Posted at 2011/04/13 22:19:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT | 日記
2011年04月09日 イイね!

一ヶ月点検行ってきました。

一ヶ月点検行ってきました。一ヶ月点検に逝って参りました。

所要時間は、30分程、何の問題もなく終了~。

オイル交換は無しでした。7500kmになったら点検以外でも交換してくれるそうです。

これまではいつも商談スペースに通されていたので実は初ラウンジです~。トヨタディラーで展示場の片隅で点検待ちするのに比べたら、超リラックス~。

ラウンジの片隅にコーヒーカウンターがあったんですね、レク嬢さんがそこでコーヒー入れてました
エスプレッソマシーンがあるのに、メニューにはエスプレッソがあってもカプチーノが無いんですよね~不思議です。

帰りがけに、FEEL LEXUSフェアー の景品を、所望しましたら・・・

オリジナルタンブラーでなく、MyDはレクサスクッキーでした。ちょっと残念(^_^;)

でも、フェアーは全国共通ということが判明!皆様、情報交換よろしくです!

Posted at 2011/04/09 14:05:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT | 日記
2011年04月05日 イイね!

家山駅!

家山駅!CTが納車されましたら、行ってみようと思っていました、大井川鐵道 家山駅 に日曜日に行って参りました。

イメージ的には、もっとひっそりとした田舎駅を想像していたのですが、観光バスも到着するなどの大混雑状態でした~。

駅前も人でごったがえしていたので、駐車スペースもままならず、臆病な自分はそそくさと退散してしまいましたw

朝9時半に自宅を出発してお昼には到着していましたので、約2時間半のドライブでした。

後で調べてみますと、この時期ちょうど桜開花のシーズンらしく超観光地化しておりました;;

それでも、元祖「たいやきや」のお茶たいやきをゲット!なかなかの美味でした~。
Posted at 2011/04/05 21:40:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | CT | 日記
2011年03月24日 イイね!

30kmでは物足りない?

30kmでは物足りない?最近、ハイブリッド車には付き物の時間燃費履歴、もちろんCTにも付いています。
でもCTの燃費履歴は1分単位なのでイマイチ;;
プリウスは5分単位だったので、うまく平均が取れたのですが、1分単位だと20km以下(エンジンかかっている時)と無限大(モーター走行)ばかりになってしまうためイマイチ燃費状況がわかりにくいです。
おまけにプリウスでは上限40km/Lだったのに、CTは、燃費グラフの上限が30km/Lなので人によっては、燃費グラフがすべて上側に振り切っている状態になってしまうかもしれませんね。
Posted at 2011/03/24 22:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | CT | 日記

プロフィール

「風疹なう;;出勤停止中」
何シテル?   11/08 12:39
2011年3月に、20型プリウスからCT200hに乗り換えました。mycarを買って後悔しないための情報交換をしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
3月11日納車されました。 人生3台目の自分で買った車です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて、買った車です。 スキーやサーフィンなどアウトドアで活躍しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
毎日の通勤に活躍してくれました。 貴重なグリーンのSツーリングでした。 5年、10万km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation