
(タイトル画像は、願望イメージですw)
車両価格が100万も違うのに、プリウスにあって、CTに無いもの
それが、カーテシランプです。
GWの大工作でついに装着!
前車、プリウスには付いていたので、夜に車を降りるとき、いつも気になってました。
前車プリウス時、ドアを開けたら、イエグモが直下にライトで照らされて・・・・
ライトが無かったら、踏んづけていただろうな~とガクガクブルブルな毎日ともおさらばです!
さらに、駐車場でう○こを踏んでしまう心配もなくなります!
で、簡単DIYと言えばテープLED!
テープLEDなら、やっぱ明るい方が良いでしょう~(*^_^*)
さらに、やっぱ、純正電球には、電球色LEDだよね~と
電球色に3LEDチップのものを買ってみたのですが
点灯テスト!

ヤバイ!明るすぎる(T_T)
それなら、白色LEDならどうだ~と
うは;;iPhoneのフラッシュも自動で光らないほどの明るさ!コレはヤバイ;;
ちなみに、家のレガシイの純正カーテシランプの明るさは、こんな感じ
3チップLEDの明るさはやばすぎますね、純正の100倍は明るい感じですw
送料込みで、1本300円の安いLEDテープ使ったら、暗くて、純正電球に近い明るさで、ちょうどイイ感じ(^_^;)
白色LEDがボディ色に反射して青っぽく見えていますので、室内照明とのマッチングが微妙ですが・・・安いのは電球色がありませんでした;
下から見るとスカッフプレートとのマッチングもなかなかですね~(*^_^*)
これで、う○こを踏む心配しなくて大丈夫~♪(*^_^*)
Posted at 2013/04/30 23:49:25 | |
トラックバック(0) | 日記