• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よれむのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

自動車紹介キャンペーン

自動車紹介キャンペーンCT購入時に申し込んだ自動車紹介キャンペーンの謝礼が届きました。

差出人は・・・トヨタ自動車株式会社 車両紹介事務局・・・・・・・・・・・レクサスではありませんw

契約から5ヶ月でやっと送られてきましたw

我が社の紹介制度はトヨタ自動車と取引のある営業部が行っているんですが、謝礼内容は事前に教えてももらえませんでしたので、謝礼は何かな?と気になっていたのですが、中身は、2諭吉君でした。

後でわかったことなんですが、謝礼は契約会社とか時期によって違うようで、多いところは5万円以上の場合もあるとか、これから新車を買う方は要チェックですね~。
Posted at 2011/04/23 17:22:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

空気圧アップ!

空気圧アップ!自動車整備の基本は、空気圧チェックっていうことで、タイヤ空気圧をチェックしたら・・・

前右 2.4 前左 2.2 後右 2.4 後左 2.3

ということで、ちょっとバランスが悪い。先週1ヶ月点検やったばかりなのにな~。

まあ、良い機会だから、ちょっと空気圧アップでもしとこうか

ということで、純正パンク修理キットの登場!

あえて、スペアタイヤを選ばなかったのは、パンク修理キットに付いてくるコンプレッサー!
スタッドレスとかのタイヤ交換とか、空気圧調整が自宅で簡単にできるこのアイテムは手放せません。

早速、CTのトランクからパンク修理キットを取り出してみると・・・・でかいw

へぇー、今時のパンク修理キットは、修理剤とコンプレッサーが一体化しているんだ、
説明書読むと、修理剤の注入から空気圧調整までが一連の流れで行える模様、こりゃすごいな。

でも、自分に必要なのは、空気入れ機能のみなんで、早速シガライターに接続し空気を注入~

ウイイーン、ブブブブ(コンプレッサーの音)

・・・・シュー、シュー(空気が抜ける音)

・・・・ん

コンプレッサー付属のエアーゲージを見ると、0.8・・・えっ(>_<)

再度、空気圧を測定すると、1.8・・・抜けてる・・・。

おいおい、どうなってんの・・・(T_T)

仕方なく、ワゴンRのコンプレッサー(こっちはパンク修理剤とコンプレッサーは別体でした)を使用して空気圧を調整・・・(^_^;)


はてさて、CTの付属コンプレッサーはパンク時にしか使用できないのか、故障品とか(レクサス品質でそれは無いだろう・・・)、空気入れとして使えないとなるとパンク修理キットの良さが半減です;;
Posted at 2011/04/17 11:42:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | CT | 日記
2011年04月15日 イイね!

モード別燃費、続報

モード別燃費の続報です~。

CTは、Harmonious Driving Navigator(HDN) というユーザー同士で燃費競争をするコーナーがあるのですが、自分も毎日のモード別燃費をそのHPで見ていたのですが、そこで気がついた点が!

3日、同じコース(=同じ距離)を走った燃費は

ノーマル 26km
エコ    24.1km
スポーツ 24.6km

なんですが、HDNには燃費とは別にポイントのランキングがありそれは

ノーマル 266pt






エコ    290pt

どうやらCT君は燃費が良いからと言ってエコだとは思っていないようですw

HDNを通じて、ポイントプログラムで社会貢献を目指す方は積極的にエコモードを活用した方が良さそうです。


そして、驚きの・・・・









スポーツ 0pt

当初スポーツが0ptなのは、翌日になってptが確定するのかな~と思っていましたので
エコモードってポイント獲得にお得ですよ~ってアナウスの筈だったのですが、スポーツ
モードが驚きの結果に(>_<)

HDNランキング上位の方の、燃費、ポイント、ポイント獲得率を見比べるとなんとなくどんなモードで走っているか想像できそうな気がします。
Posted at 2011/04/15 23:46:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月14日 イイね!

やっちまった;;

やっちまった;;最近、皆様のブログでやっちまった報告が相次いでいますが・・・・

ついに自分も;;

交差点で、前の方が渋滞していて、自分の前のトレーラーが止まったのですが・・・微妙に右折レーンへの進入路が空いていました。

かなり微妙な空間だけど、こんなところで止まりたくないし~止まったら燃費に悪いし~

と思ったのが運の尽き、

それ!行ってしまえ~・・・・・・・バキ!(T_T)

左を見たら、格納ボタンも押していないのに、ミラーが折りたたまれていました;;

とりあえず、ミラー格納ボタン何度かオン、オフしたら元に戻ったので、動作に異常は無いようですが・・・・写真のキズができてしまいました。

現在、ミラー格納すると左のミラーがワンテンポ遅れて折りたたまれます。

まあ、かなり近寄らないとわからないと思いますので、せっかく入ったフル装備自動車保険!様子を見て保険適用修理をするしかないかな~と思っています。

Posted at 2011/04/14 21:46:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT | 日記
2011年04月13日 イイね!

モード別 燃費比べ

毎日の通勤コースで、走行モードを変えての燃費比較をしてみました。

朝一でモード設定して、往復の通勤路を同じモードで走りました。
各日とも燃費を良くすべく、最大限の努力をしましたが以下の結果です。

・ノーマルモード 26km/L

・ECOモード 24.1km/L

・SPORTSモード 23.6km/L

意外にノーマルモードの方が燃費が良いです。25km超えは自分でもびっくりです。
ECOモードは、信号待ち後の発進時、かなり後ろからのプレッシャーがきつくて、ストレスたまります;;
SPORTSモードは、走行自体はかなり快適!プリウスの通常走行時はSPORTSモードでの走行感に近いものを感じました。ただSPORTSモードではハンドルが重くなるので、市街地ではちょっと疲れます。お気楽走行にはノーマルモードがいちばんいいようですね。

自分は同じ通勤路プリウスでも23km/Lぐらいだったので、CTでも殆ど同じ燃費ですw
プリウスでは、充電過多ですぐ満充電になってしまい電気があまり気味だったんですが、CTではバッテリー走行主体にすると、すぐ充電が足りなくなってしまいます。
Posted at 2011/04/13 22:19:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | CT | 日記

プロフィール

「風疹なう;;出勤停止中」
何シテル?   11/08 12:39
2011年3月に、20型プリウスからCT200hに乗り換えました。mycarを買って後悔しないための情報交換をしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
3月11日納車されました。 人生3台目の自分で買った車です。
スズキ エスクード スズキ エスクード
初めて、買った車です。 スキーやサーフィンなどアウトドアで活躍しました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
毎日の通勤に活躍してくれました。 貴重なグリーンのSツーリングでした。 5年、10万km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation