昨年、6月以来2回目のレクサスアンケート(*^_^*)
前回のアンケートは
ここを参照
トヨタは結構、この手のアンケートをやってるみたいですが、レクサスのアンケートはかなり販売店にとって重要な項目なようです。
さて・・・今回のアンケート内容は?
購入後1年ということで、若干質問に変化がみられますね~
「・ご購入後のレクサス販売店の来店目的?
1.点検・整備 2,修理 3.店舗での催し物 4.その他 5.来店したことはない」
う~ん、5以外すべてですね・・たぶん、普通の人はそうだろう・・・でも5って・・
いつもこの項目が必ず入っているアンケートっていったい・・・
「ご購入後1年間の販売店の対応についてお伺いします」
キター!!言いたいこと言っていいのか(>_<)
問1 お客様とのお付き合い全般についてお聞かせください。
ア 営業スタッフをはじめ店舗スタッフは、定期的にメンテナンスプログラムの案内や調子伺いの連絡をするなど、普段からお客様にお困りのことがないか配慮してくれる。
イ 営業スタッフをはじめ店舗スタッフは、レクサス車やイベントに関する最新情報、レクサスブランドの魅力を随時伝えてくれる。
ウ 営業スタッフをはじめ店舗スタッフは、お客様のことをよくわかっていると感じる
エ 営業スタッフをはじめ店舗スタッフは、困ったことがあってもいつでもすぐに対応してくれる
オ 販売店には、お客様がいつでも気楽に立ち寄れる雰囲気がある
う~ん、ディラーイベントなどありますが、気楽にって感じではないかも・・・、自分にとってはノベルティーが貰えるフェアの案内が気になりますが・・・あんま無いかなw
問2 受付時の対応について
カ.受付スタッフは、親しみのある温かい対応をしてくれる。
キ.受付スタッフは、品格と洗練さを持った対応をしてくれる。
これ、前もあった項目ですね~(ご要望に迅速にってのが無くなってますが・・)
自分は、親しみがあった方が良いですね~。(イマイチ2つの違いは??ですがw)
問3 待ち時間の対応について
ク.店舗内は、心地よくくつろげるような雰囲気作りがなされている
ケ.店舗のスタッフはお客様の好みに合わせた対応をしてくれる
レクサスはオーナーラウンジがあるので、通常の自動車ディラーより快適なんだけど、所詮自動車ディラー、自分は漫喫の方がリラックスできますw
問4 整備、点検サービス時の対応について
コ.サービススタッフまたは営業スタッフは、お客様のニーズを的確、迅速に把握してくれる
サ.サービススタッフまたは営業スタッフはお客様が十分理解、納得できるようわかりやすく作業内容や作業時間、料金体系について説明してくれる
シ.サービススタッフは確実に整備、点検をしてくれる
ス.サービススタッフまたは営業スタッフは作業後、隅々まで配慮の行き届いた状態で車を引き渡してくれる
セ.店舗のスタッフは点検や修理など入庫後もお礼や調子伺いの連絡をしてくれ信頼できる
最初は点検明細くれなかったけど、言ったらそれ以来きちんと説明してくれますw
前のディラーは何度言ってもダメだったから、レクサスさすがって感じですw
問5 来店時のスタッフの対応について
ソ.店舗のスタッフはお客様をお名前でお呼びするなど、心のこもった対応をしてくれる
ダ.店舗のスタッフはお客様が心地よく過ごせるよう気配りあふれる対応をしてくれる。
チ.店舗のスタッフはお客様の同伴者も心地よく過ごせるよう配慮してくれる。
ツ.店舗のスタッフは担当スタッフ以外でもお客様のご用件を把握しており重複説明などわずらわしさを感じさせない対応をしてくれる。
テ.店舗のスタッフはお客様がお帰りの際、心を込めた見送りをしてくれる。
ト.店舗のスタッフはプロとして信頼できる対応をしてくれる。
旋回は無かった、お名前でお呼びするって項目ありますね~、そういえばいつも名前呼ばれてたな~、これって意識しないけど普通はしないことなのかな~
問6 レクサス販売店の対応について、総合的にどの程度満足されていますか。
問7 今後、整備・点検を行う場合には現在利用しているレクサス販売店を利用し続けたいと思いますか
問8 もし今後、新たにお車を購入される場合
ヌ.レクサスの車を購入したい
ネ.現在利用しているレクサス店から購入したい
いつもながら直球勝負な質問ですねトヨタさん(*^_^*)
まあ、今は満足してますよw
問9 ご友人や知人の方からお車の購入について相談された場合、次の各項目についてどのようにお思いですか
ノ.レクサスの車を紹介したい。
ハ.今回購入したレクサス販売店を紹介したい。
ハイ、えげつない質問ですねトヨタさん。当方は、めんどくさいから自分からの紹介はしませんw
最後に・・・やはり・・・
アンケート用紙本ページ右下のバーコードナンバーによりお客様のお名前・ご連絡先を確認させて頂きます。
ご記入頂いた意見は、レクサス販売店およびトヨタ自動車にて確認させて頂きますが、個別に回答できない場合もございますのでご了解頂きますようお願い申し上げます。
・・・個人特定ができるアンケートなのねw