• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

su-maのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

気になったのでw

何時も運転中なので気にしていると点灯したのがわかる程度で
外見は、どんな感じなんだろ〜と・・・確認して見ました。



ちょっと上目から撮ったので分かり難くですが
LEDコーナリングランプが点灯中です。

実際は、もぅ少し良い感じに見えるのですが、オヤジ写真のセンスが無いε-(´∀`; )
しかも雨ばかりで汚れてる>_<

これにウィポジでも付けたら、全点灯で見栄えも変わるかもですが
今回は、フロント系は弄らないので・・・ノーマルのまんまですσ^_^;
Posted at 2016/08/27 22:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2016年08月21日 イイね!

試し撮り

ドラレコ付けたんで、試し走行w

確認して見ましたが、空がやけに写ってる気がしますが
あまり下げるとダッシュボードが映り込むし
倍率上げれば多少狭くなるかなと思いますが
取り敢えず標準設定で様子みます。



買い物終わって、エンジン掛けるとイベント録画が有るってアナウンスがΣ

乗り降りでドアの開け閉めするので、その時の映像でしたε-(´∀`; )

これちょっとびっくりするので、何とかなら無いかなぁー
Posted at 2016/08/21 20:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2016年08月21日 イイね!

雨降り降ってますがσ^_^;

昨日、早速ドラレコ取り付けして見ました(*^^*)

オヤジ初めて取り付けする時には、決まって妄想します・・・(笑)

あっち系では無いですよ〜取り付けをイメージしてから開始します。
多分、独り言をブツブツ・・・

変態オヤジの出来上がりです


で、早速ピラーカバーの取り外し


配線を通し、地デジの配線と似た道に通すので干渉にちょっと不安を感じながら
ミラーを設置して

電源を取る為にヤフオクで購入した10ピンカプラー


運転席キックパネル内の10ピンカプラーに差し込んでw


中と外でセットでしたのですが、外のカプラーは今回は物置行きw

配線を差し込み電源を入れるも動かない・・・・本体も点灯しないし>_<

豪雨が降ったり蒸し暑い中やってたので急に滝汗が 妄想失敗Σ

こいつのランプが点灯するとか書いてあるけど点かない・・・(駐車管理以外は非点灯っぽい)

テスター当てて電源系は確認して問題無いし・・・オヤジ挫折(;´Д`A

雨が急に降るは、蒸すわで・・・放置w

コーヒー飲んで頭を冷やし 再チャレンジしてみると

初歩的ミスでしたΣ

ボディーアースの場所が悪くσ^_^; 取り直ししたら本体電源入りましたε-(´∀`; )


やっぱミラー小さいw 画面小さく見難い その内、邪魔になりオフにするので問題なし
駐車管理機能も動くみたいなので、良しとします。
その後カメラを固定して、ミラー付近の配線を取り回し無事終了しました。



相変わらず大まかな部分しか画像無くて、見難くいと思いますが
その辺は〜ご了承をm(_ _)m

まぁ〜今回は冒険して見ましたw 次回に役立てます♪(´ε` )

Posted at 2016/08/21 07:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2016年08月17日 イイね!

今後の予定

三代目プチ弄りの予定w

シートカバー
アルテッツァのスタイリッシュ辺りをポチる予定
愛犬も居るので、掃除が楽に出来るから・・・特に抜け毛Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

フロント、リアのウインカー球の交換
希望特に無し
何と無く・・・お決まりかなぁ〜抵抗付きでw(未定です)

リアのバック球をledに交換
希望特に無し
玉なので、色合いが好きじゃ無いから〜

リフレクター交換
メーカー等は、希望無し・・・満遍なく埋まっていれば
前車でも付けていましたが、付いてた方が後続車にアピール?!w

後は、ドライブレコーダー
セルスター辺りのミラータイプ カメラ分離型を狙っています。
万が一の時の為に〜付いてて損は無いかとw

取り敢えず近日中に嫁の目を盗んで一〜二個ポチりますw

納車後2週間ちょっと経ちましたが、まだ車が落ち着かない感じですσ^_^;
200㌔しか乗って居ませんので当たり前ですかね。
Posted at 2016/08/17 21:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ
2016年08月03日 イイね!

まさか・・・Σ(゚д゚lll)

20系では全く気にならなかったと言うか気にしなかったσ^_^;

前車では、購入1年後にモデリスタのリアスポイラーを取り付けて

全く気にならなく・・・だって車高ノーマルだしd( ̄  ̄)

また、家のセンサーカメラなんて見ませんでしたが

30系になり、何の気なしに出入りの画像を確認

ん〜出入りの干渉音はしてないので、大丈夫だと思うけど〜

何だか ヤバイ

30系も今の時点でノーマルなので、安心していましたがΣ



動画を切り取って見難いですが、当たっててもおかしくない感じで
オヤジ滝汗が((((;゚Д゚)))))))

30系のモデリスタは低いのかなぁ〜?





Posted at 2016/08/03 13:36:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェルファイア | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/973448/45617210/
何シテル?   11/12 17:56
気ままなお調子者ですが 車種問わず、仲良くして下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
141516 17181920
212223242526 27
28293031   

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
自分にしては小柄な車に乗り換えましたw 嫁様と二人なので十分かと……😅 初のハイブリ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
LA600s後期初期モデルから最終モデルに乗り換えました(^-^; 嫁様の車です(*ˊ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2年半と短い期間でしたが不慮の事故で廃車に(><) 安心ドラレコプラン(8インチメモリ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
好きなだけ弄って、これからって時に 縁談話が重なって……渋々1年半で降りました。 20 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation