• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロトですよのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

明日。

明日。明日、

SHOW UP OSAKA 2011

に友達と2人で行ってきます♪
原チャで(・_・;
道は検索したから大丈夫★
ただ南港付近の道路のでかさ、
トラックの多さが怖いです。

じゃあニュートラムに乗れば
いいんですが…。

お目当ては

“カスタムスクーター撮影会”

ビッグスクーターの雑誌なんで
50ccのZXとApeが
相手にされるかどうか…。

現地で友人に合流できれば
大丈夫かもっ☆

----------------------------

なんせ!!

いろんな気合いの入った車を見て
近い将来の、ZXカスタムの
参考にしたいと思います♪

みんカラのブログ検索で
出展される方も数人いらっしゃると
わかりましたのでワクワク★

----------------------------

では、明日

無事故無違反で
元気に楽しく
行ってきま~す☆
Posted at 2011/10/15 16:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月11日 イイね!

疲れすぎ。

疲れすぎ。部活しきるのがしんどくなってきた。
キャプテンなってから約半年。
なんでこの時期に?

わからんけど、しんどすぎ。
疲れまくってる。心が。

---------------------------

そんな今。

10月16日(日)に
南港ATCで開催される
“SHOW UP OSAKA”

車を見に。そして!!

基本的に中型スクーターを扱う雑誌、
“カスタムスクーター”の撮影会に
50ccで参戦する

計画を立てています♪


ZOOMERのN君はバイト。
JogのI君もバイト。


が★
ApeのS君はOK♪
もはやスクーターじゃないApe。
けどいいじゃないか。

てことですわ。

---------------------------

SHOW UP OSAKA
行く人、出す人コメントください★

---------------------------

土曜日は洗車だな。

お疲れ様でした~。
Posted at 2011/10/11 22:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月06日 イイね!

地元子供会、だんじり☆

地元子供会、だんじり☆
今週の土日です~。
子供会のだんじりなんで
大屋根でも手届きます。笑

まぁ、ちゃんと彫刻もあって
結構重たいですよ~。



そんなだんじり。

2年ほど前に
『エコや。』とのことで、
“ちょうちん”をフルLED化!!

今日、いろいろ数えたら…。

1球あたり、1chipLEDが24連
それが全部で105球★

ここ2年間、LEDちょうちんの
泉財(細かい地名)子供会のだんじりは
夜のステージでは他の子供会の
だんじりとは比べ物にならないほどの
明るさを誇っています☆


----------------------------


フルLED化と言えば…。

僕の愛車、
★メーター
★テールランプ

はLED化済みですが、

☆ウインカー

がまだなんですよね(・_・;)
抵抗かますよりICリレー
とか聞いたことがあります。

要はハイフラ対策で、
抵抗かましたらLED化しても
電力が省エネにならんとか。

まぁ最終目標のHID投入に向けて
ウインカーLED化は必要ですね♪

----------------------------

今日は洗車しました~。
ステッカーの細かいのが
飛んでってたので、自作★

とか。

あ、昨日から
自分の愛車、友達の愛車×2台の

“絵”を描き始めました~。

またしても自己満の世界に突入~。

またフォトギャラにあげときますわ~。

----------------------------

明日は後期の始業式やぁ。
前期の通知表が…。。。

まぁ、単位は無事に修得したので
いいっちゃいいんですがね。


ではっ!!

----------------------------

(^▽^)フリードハイブリッド
   フリードスパイクハイブリッド
   出るんだってね~。

(^▽^)フィットとプリαの
   テラのエアロいかついね。

(^▽^)早く車乗りたいね~!!
Posted at 2011/10/06 23:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月02日 イイね!

なんかスゴいぞ(^▽^;撮影会

なんかスゴいぞ(^▽^;撮影会10月1日☆

★朝→部活
★昼→葛城山
★夜→撮影会

----------------------------

朝は部活でした♪
ちょっと肌寒かったかな。



昼。部活のときに友達のI君が
『紅葉見に行こや』と誘ってきて
葛城山の展望台に行くことに。

深井駅の近くのI君の家まで行き、
Dio ZX(96~98年式)と
Dio 4st(2011年式)とで
出発!!

SAB仙北原山台店でちょっと買い物…
そっから下道を走り、とりあえず
“いよやかの郷”到着。

そっから寒い寒いと嘆きながら
山道登って、やっと到着!!
写メはフォトギャラ上げときます。

----------------------------

で!!
9時頃にP.P.T.にお邪魔して
PPTANにキスされて、1人焦り、
みなさんのトークを楽しんで

撮影会開始!!!!

あずけんさんのお友達のSOIさんも
撮影に参加していただいて
2人の凄まじい撮影にオドオド。。。

途中で2人のテクを盗み
ケータイのカメラで対抗♪
SLとにらめっこしてる写真とか
撮れましたよ~★笑
(すんごいにらめっこです)


今日の記事の写真は
そんなあずけんさんとSOIさんの
愛車たちです~。
やっぱり2人とも車好きなんすね~♪


そして日付も変わって
母さんからお呼びだし~。

撮影会第2弾が始まろうとしている中、
お先に帰宅しました。


ガチ撮影してくださいました、
あずけんさん、SOIさん。
めちゃカッコいい姿にしてくださった
P.P.T.のみなさん。
撮影で出入りの際に
気を使わせてしまいました
お客さん方。

ありがとうございました★

----------------------------

こんなにたくさんの
いい経験ができているのも
ZXとの出会い、
P.P.T.との出会い、
P.P.T.のお客さんとの出会いが
あったからなんですよね(^∪^)

なんか、16になって8ヵ月ちょいで
俺の人生、すごい充実してきてるなぁ。


そもそも俺が車好きじゃなかったら
こういう出会いも無かったんやろうなぁ。

すごっ。

----------------------------

ではでは!!
Posted at 2011/10/02 10:01:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「エンジンオイルと、初めてエンジンオイル添加剤をポチった。それぞれ到着したら作業してみよう。」
何シテル?   08/25 10:55
大阪出身の車好きのヒロトですよ★ 愛車納車/お別れ記念日 LiveDio ZX→11/29(2010)- CBR 125R→01/09(2013)-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 678
910 11121314 15
1617181920 2122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

無限 リヤアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:50:24
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:17:50

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
@名古屋 2020/04/18 納車
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
縁あって納車。 ぼちぼちイジっていきます。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
Live Dio ZX(AF35)規制前7.2ps 2010年11月29日納車 POLE ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2020.4/19売却(82050km) 2018.11/18時点(+18033km=6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation