• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロトですよのブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

画像がないです。あちゃー。

お久しぶりです!

今日は3月17日。

うわ、語呂わるいですね(°_°)

さて、いよいよ日曜日に迫ってきました。

国家試験

2級ガソリン、2級ジーゼルの2つです。

これに受からないと、進級できません(°_°)

こわー(>人<;)



毎日、学校では過去問をひたすら…

すっごい楽ですが、ストレスも少なからず。

さっさと終わらせたら昼で帰れるので

ついついテキトーにやっちゃいますが、

大事なのは問題に慣れることじゃなくて

理解すること

理解してないと、ひねられたらオワリ。

そう、糸へんに冬なのです。



いやいや、ホンマに冗談じゃなくて

特に体調管理には気を使います。

花粉か風邪か、数日前まで鼻がずるずる

鼻すいすぎて、頭いた(°_°)

昨日からマシなので

本番に100%の実力を出せるように

気をつけないと(>人<;)




ちなみに、iPhone5のデータ容量が

パッンパンだったのでUSBに移したので

画像がないです!(^◇^;)

前回のブログUPから、ネタはたくさん

あったのに^_^;





とにかく、残り少ない3月は

国家試験、ボアアップ、バイトの送別会に

スキッシュエリア、旅行、バイト棚卸し

と、やること盛りだくさん(^O^)

そ、し、て、

史上最大の金欠(ーー;)

飲み会が連続であったり、

ボアアップの部品の費用などで^_^;

旅行とか、行ってる余裕ない(ーー;)

けど、行きます♪( ´▽`)笑

借金バンザイΣ(・□・;)

まぁ、どうにか頑張ります(^^)

さて、今日は早く寝て回復しよう!

Good night ☆
Posted at 2015/03/17 22:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月17日 イイね!

久しぶりのブログ

どうも!!

1月25日にブログUPし

昨日は盗難情報のブログをUP

普通のブログのUPは

実に23日ぶりとなります!

それでは、久しぶりのブログ

お楽しみください(((o(*゚▽゚*)o)))






↑どうですか!!この「び」

自分的に、とてつもなくBeautiful♪

て、そんなことどうでもいいですよね(°_°)

わっかりました〜(^O^)/






地元で、現行のCBR125Rとパシャリ

オーナーさんは不在でしたが

発見できてよかったです\(^o^)/★☆★







↑こちらは初公開、

ボアアップキットです!!

昨年の10月ぐらいから

Amazonでずっと価格を監視。

ご存知かもしれませんがAmazonって

価格の変動がすごいんです!!

このボアアップキットも、81000円のものを

半額以下の34045円で購入!!

ちなみに、昨年11月ごろには

一瞬だけ29000円台に下がったことも…。

ついでに言いますと、

10000円くらいするラジエータガードも

つい先日、2690円で購入しました!!

価格の変動を毎日チェックすべし!!!







あ、そういえば…

先日20歳になりました(^^)♪

誕生日とカニはあまり関係ないですが、

食べ物関係ということで(^O^)/♪

カニもケーキもおいしかったです!(^^)






これは先日見かけた…

シビック シャトルかな?

かっこよかったなぁ〜。。。







この前、洗車したときの写真です(^^)

友達のカブのオイル交換、

チェーンメンテ、洗車

極寒の中、楽しみました☆






この前、飲み会でバーに行って

自分のイメージでつくってもらった

オリジナルです\(^o^)/

まさかの、爽やかなブルーでした。

本性を知らなかったら爽やかでしょうね。笑






New CIVC Type-R

もうすぐ公開ですね♪( ´▽`)

楽しみです(^^)☆

あ!!そういえば、

ホンダのJADEのCMに出てくる

ぐるぐるの駐車場、



ロケ地が学校の近くらしいです(^^)

まさかですね〜♪( ´▽`)








んでもって、↑こちらは

YouTubeで見つけたCBR125R★

カウルミラー化に、LEDアイライン

puigのレーシングスクリーンに

購入したボアアップキット、

さらに、リヤホイール交換済み!

しかも、スイングアームは旧のまま!?

自分のと似たような仕様なので

かなり気になりますね〜(^з^)






ついに本題(^^)

金,土,日と開催された大阪オートメッセ

金曜日は丸一日、

日曜日はお昼過ぎから

見学に行ってきました(^^)♪





台数は減ったように感じましたが

結構いいカスタムが見れました☆(*゚▽゚*)

May.Jの歌声も聞けました(^o^)








土晩はCBRで出動しました!!

バイクで会場入りしたのは

自分が1番だったかと。笑

そのあとZOOMERやCD、原チャリ軍団と

少数ですがバイクも来てましたね。

しっかし、すごい台数で

テンション上がりましたね〜(^^)

知り合いの方や、学校の友達も

たくさん来てました♪( ´▽`)

いろんな車が見れて楽しかったです♪( ´▽`)





さて、こんなもんでしょうか(^O^)

この量はさすがに疲れましたね。

溜め込むと大変ですね、何に関しても!

さ、明日も学校ですし

そろそろ寝ま〜すd(^_^o)

Good bye♪(´ε` )
Posted at 2015/02/17 23:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

※拡散希望 盗難 オートメッセ DC2

※拡散希望 盗難 オートメッセ DC2拡散希望

この記事は、緊急拡散お願いします。について書いています。

※リヤ牽引フックは画像では赤ですが
現在フロント、リヤともに黄色です。

《車両情報》
インテグラ タイプR(DC2)(96spec)
ボディ白、ボンネット黒(カーボン)

《ナンバー》
大阪503
さ 8019

《車両情報詳細》
カーボンボンネット
ホイールはゴールドのブラックレーシング
PRO N1 ホイールナット青色
フロントリップ 百式(黒)
カナード
GTウイング
牽引フック(前後とも黄色)
右ガラスにカッティングステッカー
(Team30km/h)(リトルフット)
ダッシュボードにステッカー
(Team30km/h)(羽豆岬)(HONDA)



↓以下、URL先の記事のコメント欄の内容。

《場所》
咲洲トンネルの手前にある
普段は空き地になっている臨時駐車場
(大阪入国管理局の隣)
入り口から離れた場所、
青レガシーと黒プリウスの間に
駐車したそうです







《日時》
2月15日
駐車した時間→9時頃
盗難に気づいた時間→16時頃





イイねはこちらへ。

トラックバック元のブログ記事です。
Posted at 2015/02/16 00:18:32 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2015年01月25日 イイね!

1/25は125の日

1/25は125の日

\(^o^)/

どうも皆さんこんばんは!

言ってる間に1月も終わりますね!

てことで、ブログUPですっ!!







まずはこちら!!

友人が免許を取得し、納車!!

SYM T1という台湾のバイクです☆

LEDテール、デジタルメーター、

太いタイヤにステンマフラー

純正で十分かっこいい

ストリートファイターです★

で!

マフラーとリムステッカーの色と

アンダーカウルのロゴステッカーの色が

どう見ても合わないので…



ロゴステッカーを剥がし、

カーボンシートを貼りました!!

整備手帳①整備手帳②

アンダーカウルがシンプルになった所で

赤を消そう

と、決意しました。

フレーム左側に貼っていた

自作ステッカーも剥がしました。

ブレーキ&クラッチレバーも

黒に塗装し直しました(^^)



そして今日は

スクリーンをカーボン化



次はフォークてっぺんのボルトも

黒くする予定です。

ただ、このまま黒くしたり

カーボン化を進めるだけでは

やはり、アクセントがなくなります。

アクセントカラーとして加えた赤色を

除去しているわけですから。

まぁ、ゆっくり考えます(^^)







それではみなさん、

1月ラストの一週間、

頑張っていきましょう!!\(^o^)/
Posted at 2015/01/25 21:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月13日 イイね!

年明け〜成人式まで≪後編≫



成人式前日、

企画委員のメンバーで

リハーサルを行いました。

と言っても、当日の立ち位置や

流れを確認しただけですが。







リハーサル終了後、パシャリ。

この会場に明日には…。







そして成人式当日。

他のみんなより少し早く到着。

舞台裏で、他の企画委員の人達と

緊張を分け合っていました。







舞台からの光景。

式が始まるとここには

晴れ着姿の同い年の人達が…

と、思うと(>人<;)

ってのは冗談。

このときは全然緊張していませんでした。





しかし、成人式が始まり、

一言スピーチのときには

カンペ有りでも2回噛みました。

袴姿のヤンキーにびびったせいです。笑

小心者ですので(>人<;)





その後、催し物の司会。

吹っ切れてバンバンノリノリで

やってやりました(((o(*゚▽゚*)o)))







成人式が終わり、ここからが

楽しいんですよね\(^o^)/

まず、このごった返した状況で

色んな友達と写真を撮りまくり、

喋り〜の笑い〜の…。







それから、車で移動し昼食!!

さらに二次会までの時間を潰すために

ららぽーとで遊び(^^)

いい時間になったので

二次会会場へレッツゴー\(^o^)/







100名ほどでしたが、

抽選会もあり、楽しみました。

みんな飲み過ぎて

トイレはもちろん使用不可。

帰りに、よその二次会グループの

酔っ払いに絡まれてめんどくさかったですが

三次会へレッツゴー(^^)

と言っても、もうここからは

写真がありません。

酒に酔った友人の絡みや

酔いつぶれた友人の介抱に

てんやわんやの三次会でしたから。





それから、超少数で四次回。

ラーメン食うて、たいして喋らず

眠い眠いということで帰りました。

「朝まで」なんてことはなく、

3時頃には寝てました(^^)





今日は平日ですが、

学校は休みでしたので

ゆっくりできました(^^)

まぁ、リムステッカーが剥がれてると気づいたのも今日でしたが。

何はともあれ、無事に成人式を終え

LINEやみんカラでも祝福のコメントを

たくさんいただきました。

ありがとうございました。





成人式でスピーチした内容は言えませんが

そのスピーチが嘘にならないように

成人式を終えた【大人】として

自分の人生を生きていこうと思います!
Posted at 2015/01/13 22:04:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンオイルと、初めてエンジンオイル添加剤をポチった。それぞれ到着したら作業してみよう。」
何シテル?   08/25 10:55
大阪出身の車好きのヒロトですよ★ 愛車納車/お別れ記念日 LiveDio ZX→11/29(2010)- CBR 125R→01/09(2013)-1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 リヤアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 20:50:24
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 17:17:50

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
@名古屋 2020/04/18 納車
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
縁あって納車。 ぼちぼちイジっていきます。
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
Live Dio ZX(AF35)規制前7.2ps 2010年11月29日納車 POLE ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2020.4/19売却(82050km) 2018.11/18時点(+18033km=6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation