• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじゃ男のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

シート 取り付け 1/13

シート 取り付け 1/13今季 最大寒波到来の今日 

ごじゃ男さんの整備デイは 何かがあるのです。

今日は、最強寒波!


早速、交換開始です。

詳しくは整備手帳にこそっと上げてます。

毎度恒例のトラップもありました。

サックっと交換完了。





この後、リアモニター・背面カバーの取り付けで、少し悩みましたが

いきなり新品シートに穴を開けたりしたら、ごじゃ美さんに怒られてしまいます。

傷等が付かないように、取り付け完了です。











で、純正シート 重たいです。


取り付け部がフラットでは無いので・・・・ちょい加工?して座椅子風にして使おうかと検討中

試作で一脚のみ加工??




座面が高い バッテリー配線してリクライニング調整出来るようにしようかな?


レカロはシートレールが付いていなかったので丁度良かったのに・・






で、晩御飯に移転したてのドミノピザがあったので、寄ってみた。

ごじゃごじゃコンビはピザも好き!



開店セール?で安いらしい

Lサイズ2枚とナゲット・シュリンプを購入しましたが、ごじゃごじゃコンビ・・・ぺろりと完食!

日に日に大きく?なっている感じ?? 横に??


ごじゃ男さんはもう既に、ごじゃ太郎 6歳児に 負けています。
食欲が凄い!ほっといたら、エンドレス


今後の食費がおそロシアァ~




美味しくない物は、速攻、御馳走さまと逃げますが‥‥
その為、外食時はリスキー


ビルさんは暖かくなってから、取り付けしようかなぁ~

ルーフキャリア取り付け部品が到着してた・・・・
脱着が容易なタイプにしたそうです。

当初はガチ系の
フロントランナー
https://www.frontrunneroutfitters.com/en/be/toyota-prado-150-roof-rack-full-cargo-rack-front-runner-slimline-ii.html





洗車が大変そうなので、一旦?保留??

全高があまり高くならないのがイイのですが・・・

ことごとく純正品を交換していく・・・ごじゃ男カスタム??
Posted at 2018/01/14 00:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

新しい座椅子

新しい座椅子新しい座椅子がやってきた。














最近?マイナーチェンジしたらしい?
座面サイドの形状がフラットになってる。






前の椅子は、もっとそり立っていたのに…



やっぱり、良いですね〜

前の椅子も、売らずに座椅子として使ってたら良かったなぁ〜
Posted at 2018/01/13 00:40:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「A&W

いつ飲んでも、サロンパス」
何シテル?   01/03 14:50
ごじゃ男です。よろしくお願いします。 ごじゃ美さんと ごじゃ太郎と ごじゃ姫の四人でごじゃごじゃ言いながら楽しく遊んでいます。 車・バイクは基本的に盆栽家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 2 345 6
789101112 13
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー250] Tコネクトナビを全画面化、二分割非対応アプリを分割表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:41:10
[トヨタ ランドクルーザー250] モニターの夜間反転設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:31:24
A390のWLAN設定(車両WIFI使用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:55:07

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 ニコマルさん (250) (トヨタ ランドクルーザー250)
2024年12月15日から代車でミライース  代車で年越しをして・・・ 2025年1月1 ...
ホンダ PCX ホンダさん2 (ホンダ PCX)
最近はスクーターばっかしです。 今回はHONDA ドリーム店で購入しました。 9月1日 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
店頭にあったやつを購入 2025年1月4日 あどVが… 急遽次期車両候補であったアク ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
ごじゃごじゃコンビのミッション練習用に 202509時点で 足回り等結構頑張りました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation