• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじゃ男のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

納車待ち

白い箱とお別れをしたので、次の車という事で…

当初は、7人乗りのミニバン購入!目標でで~ら~巡り開始!

 日産 セレナ 試乗 (ワンピースのグッズをくれました。) エルグランド 高いすぎる
と言う事で  日産 ×

 ホンダ ステップワゴン   で~ら~の対応が最悪の為 関わりたくないので ホンダ×

 三菱 デリカ  する~   (ごじゃ男の実家は三菱党ですが今回はする~)

 トヨタ ネッツ で試乗 ボクシー 乗り心地がハイエースより悪い ベルファイア 良い感じ
     
と言う事で トヨタのLクラス ミニバンを本気購入で価格交渉開始 アルファードとベルファイア
どちらか
頑張ってくれるで~ら~で買おうとしていると ネッツの営業がフライングでアポなし自宅訪問

これには 参りました・・・ごじゃ男不在の中 ごじゃ男母に挨拶・・・・・この時点でネッツ ゾナ?×

トヨペット 価格交渉に応じない(新人営業マン)

ネッツ ごじゃエースの整備に出していたところがそこそこの手ごたえで・・・いざ、本契約しようとしたら、納車が来年4月頃になると(;゜0゜)


かなり吟味して、試乗までしたけど・・・そんなに待ってまで欲しい車かと考え直して…



白い小さな箱を購入しました。

あの 先走り営業マンがいなければ 勢いで行っていた鴨・・・・


Posted at 2011/09/25 16:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

サヨナラ

サヨナラ、白い箱

月一ぐらいしか活躍していない勿体無い箱
そして、ごじゃ男しか乗らないという事で…


乗り換える事に




Posted at 2011/09/19 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月02日 イイね!

なんじゃ〜

ごじゃみぃ〜で国道2号線を走行中に、急にバイパーが鳴り出した(ToT)/~~~

リモコンで何をしても鳴り止まず、スピーカーの切り替えスイッチも効かず( ? _ ? )



最終手段で、配線切断で取り外したけれど…バックアップサイレンなので鳴り止まず、放置する事も出来ずにもう大変(ToT)/~~~

セキュリティーも内部基盤が馬鹿になったら、ただの迷惑装置です。これが店でのインストールだったらクレームですが…マイインストールなので自己責任でしゃ〜ない。

念のためのバックアップサイレンも考え物ですね、白マックスにも入っているから、不安になってしまいました。



Posted at 2011/09/02 01:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「万博のピンバッジ

整理中   ごじゃ美コレクション

その1

⛰️⛰️⛰️がまだある。

コレクター魂は凄いです。
😮‍💨」
何シテル?   10/19 12:58
ごじゃ男です。よろしくお願いします。 ごじゃ美さんと ごじゃ太郎と ごじゃ姫の四人でごじゃごじゃ言いながら楽しく遊んでいます。 車・バイクは基本的に盆栽家で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

スタッドレス交換備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 01:25:17
無理を承知で試してみたら! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 01:22:30
[トヨタ ランドクルーザー250] Tコネクトナビを全画面化、二分割非対応アプリを分割表示化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:41:10

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 ニコマルさん (250) (トヨタ ランドクルーザー250)
2024年12月15日から代車でミライース  代車で年越しをして・・・ 2025年1月1 ...
ホンダ PCX ホンダさん2 (ホンダ PCX)
最近はスクーターばっかしです。 今回はHONDA ドリーム店で購入しました。 9月1日 ...
ヤマハ アクシスZ ヤマハ アクシスZ
店頭にあったやつを購入 2025年1月4日 あどVが… 急遽次期車両候補であったアク ...
カワサキ D-TRACKER125 小虎 (カワサキ D-TRACKER125)
ごじゃごじゃコンビのミッション練習用に 202509時点で 足回り等結構頑張りました ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation